• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎◎MOTO◎◎のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

今後のSの予定その2

インマニウォーターライン変更
↑純正だとインマニにエンジンで温められたクーラントが通ってインマニを温めてしまってるので、インマニに入ってるウォーターラインを変更してインマニに温水を通さないようにします。

インマニ断熱ガスケット装着
↑2マソ位で装着出来るらしいのでとりあえず装着します。吸気温低減♪

バッフルオイルパン
↑強いGがかかるとオイルが片寄ってオイルポンプのからうちやなんやらでエンジンを壊す可能性が高くなるので出来るだけ早い段階でオイル交換と同時にしたいな。

二次エアシステム撤去
↑軽量化

ハイフローコンデンサー
↑微軽量化(笑)。ラジエターの前にあるエアコンコンデンサーの間引きをすることで積極的にラジエターに走行風を当てます。

リアブレーキディスクベンチ化
↑ブレーキ強化+ベアリング、その他モロモロの保護。
FD3Sのリアブレーキ流用キットが●フオクでキャリパー、パット別で7マソで出てるので導入したいな。

ロールバー
↑サーキットでオープンで走りたいからw

エンジン周りの最終仕様としては、軽量ピストンとかを使って常用9000回転可2.2リッター化+ヘッドチューニング+HKSのスーパーチャージャーをフルコン制御して400psオーバーにするのが野望www

先は長いなw
Posted at 2012/09/18 21:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年09月03日 イイね!

上には上が居るwww

上には上が居るwwwクマの出没が相次いでいる札幌市南区の国道で、走行 中の車にクマが突っ込みました。クマはそのまま逃走し ました。

3日午前1時すぎ、札幌市南区の国道230号で、走行中 の乗用車の右側面に突然、クマが突っ込みました。クマ はそのまま逃げ、運転手にけがはありません。 車を運転していた人:「全力疾走で何か追いかけられ てるように走ってぶつかってきました。本当にこんなこ とってあるんだなという感じですね」 男性によりますと、クマは体長150センチほどだったと いうことです。

自分は鹿にぶつけられたけど、熊とは。
恐れ入ったw
Posted at 2012/09/03 10:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年03月27日 07:55 - 14:40、
462.20 Km 6 時間 45 分、
4ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ119個を獲得、テリトリーポイント1210pt.を獲得」
何シテル?   03/27 14:40
◎◎MOTO◎◎です。よろしくお願いします。 S2000に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井デッドニング@準備編#① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:39:00
純正タッチパネルオーディオ → FH-8500DVSへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:16:15
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:32:14

愛車一覧

ホンダ S2000 えすじろう (ホンダ S2000)
この車に施した内容を、書いておきます。 ボディ ・フロントアッパーブラケットガゼット補 ...
スズキ MRワゴン スズキマリコ (スズキ MRワゴン)
彼女も運転出来るMRワゴン買いました。 快適装備メインで改良していきます。 24,0 ...
日産 マーチ まちお (日産 マーチ)
マーチ買いました。 ぼちぼちやっていきます。 でももうやるところ無いんじゃないかな(笑 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
みんともさんから格安で購入。 走行距離も延びてきたのでぼちぼちメンテナンスメインで維持 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation