今年は例年になく9日間の休み。
会社は5月1日、2日は営業日でしたが、2日は大事なドットコムの日。前日の1日は準備とか忙しそうだったので、事前に有休入れて9連休に。
さて、今年のGWは、
29日;村の集まり(総会とかいう、ま、村人達との飲み会ですね)。昼から夜まで気の合う村人たちと飲み続け・・・・
30日;酔いが覚めない中、ごく最近始めたギターの練習ということで、同級生が酒を持ってきて、飲みながらの????練習。
乾杯」と「とんぼ」のレクチャー。全くの初心者&二日酔いのため、当然ですが、練習出来たもんじゃない。殆ど飲んで時間終了。
1日 ;ドットコムの準備。と言っても、油脂関係交換して、バンパー付けて、積車に載せて・・・・・おわり。
準備完了!
2日 ;4時に連れらと出発!
6時過ぎに到着。いや~、寒かった。
ここ数年は小トラブルとかあって、GPさんお世話になりっぱなしって。今年はノントラブルでって意気込みで参戦。
1枠目は流しながら・・・・。でもタイムはベスト更新。
さすが、改修後の路面は違うのかな。
とは思いつつも、昨年は足回り換えて、ブレーキマスターバック取っ払って、慣れない中走った苦い経験を思い出し、「よっしゃ!車に慣れてきた」と自分に言い聞かせてさらなるタイムアップを2枠目に期待。
2枠目はクリアー取るべく様子を見ながらコースイン!
タイヤは新品を3枠目に取っておいたので、数年前のタイヤだったけど、やっぱり食いつく。(やっぱ路面か?)
51秒まで行けた。
路面の影響は大きいだろうけど、「4.0AG+中古タイヤ+昨年からの進展なし」でこのタイムなら大満足。
ただ、今年もトラブルが・・・・。
8週目にそれまでシブかったミッションが、ついに入らなくなった。
それとともに室内に異臭と異音が・・・・・。タコあし完全に割れてた。
・・・・・・・うーん、3枠目は50秒台突入の予定だったのに(笑)
・・・・・・・ほんと、悔しい!!!!!
一応、動画アップ。
しかーし、これもトラブルで、昨年同様に、画像ブレブレ。見られる方は酔わないようにご注意ください(笑)
結局、非常に残念だけどここでリタイヤ。
早々に岡国を後にしてしましました。
でも、収穫はあったので、無理やり納得。
こんなことがあってもやっぱりドットコムは楽しい。来年に向けて気を入れなおそう。
3日~5日:嫁の実家の広島へ。ここまでの休みは飲んで、サーキット行って、楽しんだので、
家族サービス!
娘とシーカヤックの試乗会に。泳げない私には怖くてつらかった!!
でも何だかんだ言って、毎夜は奥様のお父上とはよく飲みましたが・・・・・。
6日:神戸から友人が遊びに来てくれ、車談義(ただの前日の愚痴大会?)ごめんね。
でも楽しかった。
またいつでもお越しくださいませ。
7日:朝から車の片づけ、タイヤ洗って、
とかしてるとギターの先生?からお誘いが。
またお酒持ってきてくれた。
ということは、、、、、、、飲み会???????と、ちょっとだけギターの練習!
とまあ、9日間、存分に楽しめました。
とはいえ、岡国のトラブルは心残りですね。
とにかく、次の走行会に向けて早く治そう。
今年のドットコムも最高でした。(色々ありましたが)
ご一緒させていただいた方々、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
また来年を楽しみにしておきますね。
Posted at 2017/05/08 23:36:57 | |
トラックバック(0) | 日記