
ほんと、久し振りのアップです。
昨年のドットコム杯以降、思うように時間取れずに放置しっぱなし。
ただ、春に会社から長い休暇が頂けるということで、しかもその後にはドットコム杯が控えているということで、
その長い休みに焦点を絞って、車いぢり計画に。
うちの会社は永年勤続者に少しだけ休暇を頂けるというもので、その休み間、家の中にいても仕方ないし、
それならば、と年始から準備してました。
それは、プチレストア。とはいっても、部分的な。
新車以来そのままであっただろう、エンジンルームのみです。
車内は2年前に完了したし。
まずは、
これが1月中旬くらいだったかな。
この後はスキー行ったり、家の野暮用でなかなか進まず、
それ以降は3月に入ってからようやく・・・・。
そこからは少しペース上げて、
それから今回は15年使い続けたTRDの足回りを変更!
ガンバリマシタ。
先週ですが学生時代の友人がウチに来てくれ、
やっぱいいですね~。
車談義で夜更けまで。昔に戻ったような。とはいかず、私は風呂も入らずそのまま撃沈。
次の朝は嫁からの嫌味攻撃でしたが、二日酔いはそんなものには負けません。
今週はというと、
ミッション載せて、配線、配管関係やら、足回りやら。
今回、マスターバックとってみました。
周りからはいろんな声があったけど・・・・。
ま、気になってたので一度体感してみようかと・・・・。
さて、もうすぐや。って思ってたら、先日から子どもが春休みに入って、「遊んで~!!!」って、さすがに小1の娘は来てくれまるので、お付き合いして、しばし作業中断。
上の娘は中一で、学校帰りにいつもガレージに自転車を止めに来るのですが、
おれ:おかえり
娘 :ただいま
あれ:今日は結構作業進んだやろ!!(嬉)
娘 :え?どこが?何しとったん?
そう言えば、モーターついた?
おれ:モーターじゃなくて、エンジン!・・・・・・・・・・(寂)
そんなこんなガあって、昨日エンジンのせて、
今日、やっとこさ火入れました。
一発始動で、久々の4AGサウンドと、久々のガレージにこもる排ガス臭。
たまりません。
あとは内外装もどしたり、ドットコム杯に向けての準備を!!!。
さ、もうひと頑張りだ。
Posted at 2016/03/26 20:30:50 | |
トラックバック(0) | 日記