今日はほんと暑かったですね~。
作業日和???でした<汗>
2月から何だかんだと作業初めて、昨日の夜、
ようやく一通りの作業終わって、
数か月ぶりにマイハチは地上に降り立ちました。
何とか間に合いました。
とは言っても、メニューに予定していたキャリパー移植は間に合わず。
今回もノーマルキャリパーで頑張ります。
それから気になるのが、タイヤサイズアップによる、色々な所の干渉。
いつぞや計算ミスでリアバンパー割ってしまった苦い経験があるので、
バンパー、フェンダー、タイヤハウス内など削って、切って、叩いて、叩いて、・・・・
けど、ナンバー無しはこんな時にも苦労ですね。
なんで、今日は干渉チェック!
うちの狭い庭をほんの少し動かしながらとか、
対角をジャッキアップして加重かけて沈めてチェックとか、
何回ジャッキアップしたことやら。
後は当日、干渉しないことを祈ってます。
ま、干渉したら、削って、切って、叩くのみですが・・・・・
その後、簡単に洗車。
私も嬉しいですが、マイハチもきっと喜んでると、信じてます。
2日は待ちに待った、ドットコム杯。
ほんと、楽しみです!!!
関係の皆様、よろしくお願いします。
![]() |
スズキ ワゴンR ただの通勤車。 |
![]() |
トヨタ カローラレビン 15年間かけて、コツコツと地道に仕上げてきました。 走りの方はまだ追いついてないですが ... |
![]() |
三菱 デリカスペースギア 結婚してハチロクはキツイということでワンボックス。 ただ、これまで無縁の世界だったクロ ... |
![]() |
日産 スカイラインクーペ この車は二代目。 コイツは1年も乗らずに終わってしまった。 何故か色々とトラブル、事 ... |