• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年04月29日

キック、アタック、電光パンチ

妻がキャシャーン(実写版)の主題歌(エンディング?)
である宇多田ヒカル嬢の着うたをダウンロードして
聞いていた。

ふと、「キャシャーンの原作ってどんな歌?」
と聞かれたので、

♪響けキャシャーン、叩けキャシャ~ン、砕けキャシャーン
  中略~
 キック、アタック、電光パンチ!
 生まれ変わった不死身の体~
  中略~
 フレンダー、ジェェェット!
 新造人間キャシャーン、キャシャーン、キャシャーン

こんな感じで歌うと、全然イメージが違うと言われた。
違うと言われてもこっちが本家なんだけど・・・

原作を知らないようなので、いろいろ聞いて見ると、
タツノコプロの中でガッチャマンは知ってたけど、
破裏拳ポリマー(♪風切る鉄拳~)とかテッカマン
(♪燃えろ太陽~)とかは全然だった。


まあ、女の子はフツー見てないだろうね。

しかし、コンバトラーVは知ってた。(謎)

ブログ一覧
Posted at 2004/04/29 19:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

LEXUS オフ
LSFさん

連休折り返し
blues juniorsさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2004年4月29日 19:10
私の妻も”コンバトラーV”は知ってるみたいです。

「♪身長57メートル、体重550トン~」

と鼻歌を歌ってました。。
ちなみに私はキャシャーンは知りませんが
コンバトラーは知ってます。
まぁ、某ゲームのお陰なんですけどね。。(微笑)
コメントへの返答
2004年4月29日 21:51
コンバトラーって、オープニングよりもエンディングの方が
有名みたいですね。♪巨体がうなるぞ空飛ぶぞ~

マイトさんの年代だとタツノコプロものはキビシイかもしれませんね。
マッハGOGOあたりなら何とか、ってとこでしょうか?

某ゲームでコンバトラーを知ったという事は、
ガイキング、ダイモス、ゴーショーグンあたりも知っちゃいましたね?
(笑)
2004年4月29日 19:23
破裏拳ポリマー・・・なんだかキレのいいワックスっぽい♪
テッカマンは知ってるぅー!
コンバトラーVも知ってるよ(^-^)
キャスバルさんとうちの弟達の年が近いからかな?
一緒に見てました♪ 懐かしいですっ。
コメントへの返答
2004年4月29日 21:56
ははは、ワックスですか。そりゃいい、何だか汚れを一切
寄せ付けなさそうです。どこか商品化しないかなぁ。

女性でテッカマンとか知ってる人って、やっぱり男の兄弟が
いる人でしょうね。そうじゃない人もそれはそれで
興味深いですが。(笑)

このへんの話題になると止まらないのでこのあたりで
とめときます。(笑)
2004年4月29日 20:18
何故かコンバトラーV率の高いオートビレッジであった(爆)
僕はライディーン好きでしたけどねぇ(思えばこの頃から富野監督にやられていたのか!)
昔(70's~80's)はTVでもこれは男のやつ。これは女のやつって明確に線引きされてた気がします。
しかし主人公の名前思い出せなかったですよ!(ブライキングボスね)
ぐぐって見ると、意外と哲学的なブライキングボス。
そんな彼の名セリフ「思想問題が一番、難しい」
仰るとおり(完敗)
コメントへの返答
2004年4月29日 22:15
フェェェードイン!!いいですね~。自分の愛車も
ゴッドバードにチェンジしてほしい時あります。(笑)
製作側もこれは男、これは女に見て欲しいという思惑が
よく見えていた作品が多かった気がします。
しかも勧善懲悪が基本でしたね。

主人公は東鉄也でしたっけ?
ブライキングボス!しかもセリフまで、よく覚えていますね~。
私はナレーターの納谷悟朗氏(銭形のとっつあん)の声が
耳に残っています。
何しろ、今にして思えば当時は悲劇的な作品が多く、
主人公が亡くなる設定も多かったように思います。
だってキャシャーンも人類の為に自らアンドロイドになったのに、
人間じゃないって事で石投げられたりしてましたからね~。

オートビレッジコンバトラー隊結成しますか?
ちずるはU-taさん、豹馬はすーさん、一平はyoshiさん、
小介はゴンタくん、大作はえのきさん?

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29
HKSエアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 17:51:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation