• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

走り初めオフ

1月13日(土)に走り初めオフを行いたいと思います。

車種は問いません。

特にイベント事はなく、だべり、走りのみで、しかも雨天中止というアバウト極まりない内容ですが、参加可能な方は、レスまたは直メ下さい。

詳細をメールします。
Posted at 2007/01/03 22:11:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

今年最後で最高のプレゼント

今年最後で最高のプレゼント今年もいよいよ押し迫って来た今日この頃。

イストを洗っていると、クロネコさんが来た。
差出人は「STUDIO GOA」となっている。
ついに来ちゃったよ~。
開封すると、何と盤面印刷&ハードケース付。手間かかってるねぇ。
この時点で結構感激。

で、再生するともう言葉も出ないくらい見入ってしまった。
ヴェロッサのこのようなDVDは、世界中どこ探してもないっしょ。
このクルマの魅力を余すところなく押さえている。ヴェロッサが販売中にこれが
世にあったら、もっと購入者が増えたかも?(笑)

もう家宝確定。この年末年始で親類縁者にも披露するつもり。
「相変わらずバカだねぇ」って言われるかな?(笑)

次回の撮影では今回の経験を生かしてさらにかっこいいものを作り上げたいところ。

GOAさん、お手数をおかけしました。
ホントにありがとうございます。
また是非よろしくお願いします。



Posted at 2006/12/30 13:41:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2006年12月18日 イイね!

平成18年の奇跡?

帰宅時の事。

先行車は、ER34スカイライン、その前は、161アリスト。
見た感じ、一通り手が入っている。うん、かっこいい。

しばらく、2JZ、RB25、1JZで直6ランデブー。
この平成18年にこの状況。オフ会とかでないと、まず味わえないと思う。
みんな現行車にはひとつも載ってないけどね・・・

ふと後方を見ると、今度はランエボ。
4台は一定の距離を保ちつつ、走行。

そのうち、片側2車線道路となり、34スカイラインがブーストをかける。
それが合図のように4台は思い思いの走りを展開。
いやー、仕事のストレスも一気に吹っ飛んだね。(笑)


こんな事はもう二度とないかもね。
何とかこの名機達が現行だった頃の時代が来てほしいところ。(4G63は現行か)

ムリだろうけどね。(T社がやらなきゃねぇ)
Posted at 2006/12/18 21:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年11月26日 イイね!

TMSF2006

TMSF2006昨年は相当に渋滞したとの話を受けて、朝4時に出発。
でも御殿場には7時前に到着。渋滞も皆無。

集合場所前のコンビニでUSAさんとCOTOLIさんを発見。
挨拶しながらしばし談笑の後、集合場所へ。

全員集合後、いざFISCOへ。

それなりにゲート入る前は渋滞してたけど、オーナーズクラブ専用入口まで来たら、
もうスイスイ。ちょっと優越感。

FISCOではいろんなイベント見れたし、普段は見られないクルマも見れたし、
満足の一日だった。
ただ、天気が優れなかったのがちょっと・・・

ドリフター達ももちろん走行してたけど、何だか走りにくそうだった。
だってコーナー走らせてもらえないんだもん。
D1の方がやっぱり活き活きしてるね。

帰り際に何だか個人で雑誌の取材を受ける事に。
オーナーズで取材して欲しかったなぁ。今回は企画が違うって事なんで、
次回オフには必ず連絡してみんなで取材してもらおっと。

幹事のぬーぼー隊長、参加されたみなさん、ありがとうございました。


所属クラブ名って、「Team Verossa」でいいのかな?





Posted at 2006/11/26 22:21:22 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2006年11月20日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
はい

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか?
  はい 

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか?
  クルマ雑誌

■ 万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
  はい

■ 普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
  ディスカウントストア、ネット販売

■ カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
  2万くらい

■ よく見るクルマ関連のテレビ番組は何ですか?
  激走GT

■ フリーコメント

※※この記事はまさかの事故!『どら猫2』があなたを助けるについて書いています。

Posted at 2006/11/20 12:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation