• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2006年03月03日 イイね!

17歳バトン

さてさて、ぽてきちさんからのバトンですが・・・


Q→17歳の時なにしてた?
   
A→ゲーム漬けです。アーケードでは、ドルアーガ、グラディウス、
  コンシューマでは、ドラクエ、ファミスタあたりですかね。  


Q→17歳の時なに考えてた?
    
A→ゲーム攻略法。 


Q→17歳でやり残したことは?

A→勉学ですねぇ。(笑)


Q→17歳に戻るとしたら?

A→もっと真剣に進路について考えたいです。
  じゃ、今歩んでる道は誤っているって事?(爆)


なんか17歳と今とやってる事、考えてる事があまり変わっていない
ような・・・ただクルマが加わっただけ? 


バトンは・・・気が向いた人、お願いします。
  
Posted at 2006/03/03 23:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2006年02月13日 イイね!

やっぱりラクチン

やっぱりラクチン前々から欲しかったシザースジャッキ。
購入したのは、かなり前だったけど、
今日、初めて使ってみた。

イヤー、想像以上にラクチン。
これなら、ジャッキアップが必要な作業も早いし、
疲れない。疲れが気になる年齢だし。

これ、たまに注油してメンテしろってあるけど、
どれくらいの頻度で、どんな油使えばいいんだろ?
何だか動きが渋くなってきてからでいいのかな?
それじゃ遅い?
Posted at 2006/02/13 21:23:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月26日 イイね!

愛機2号

愛機2号先日、ラジコンショップで見つけたヴェロッサのボディ。
まずないだろうなと思ってたら、あったんだな、これが。

当然のように白に塗装して、おまけにRAYS GT-Cのホイールまで購入。
ボディとホイールが衝動買い出来るって素晴らしい。(笑)

ちょっと(かなり?)デッサンが狂っているように見えるけど、
一応シャドーストリームラインらしきものもあるし、
ステッカーで何とかヴェロッサに見えると思う。

実際に走らせてみると、実にかっこいい。(笑)
ドリフトタイヤを履かせると、もう踊りまくり。
愛機1号で、そんな事出来ない(出来るウデもない)からねぇ。

NSXのボディはぶつけまくりで、キズだらけで、やっぱり
ボディは消耗品かなと思ってたけど、このボディは大切にしたい。
あまりぶつけないようにしようっと。(爆)
Posted at 2005/12/26 21:47:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2005年12月18日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー朝、会社の先輩から電話があり、今、サーキットに来てるから
来ないかとのお誘いがあって、ちょうどドライブシャフト落ちの
解決方法も聞きたかったので、雪の中、ショップへ向かう。

ショップに着くと、先輩2人とも来ていて今から走行との事。
早速マイマシンを見せて、ショップオーナーにアドバイスをもらう。
アドバイス通りにしたら、ドライブシャフトはしっかりと
固定された。

で、先輩が一度走って見たら?と言うので、不安ながらも
デビューする事に。

先輩2人はもうベテランで、ツインドリもお手のもの。
こっちは、10数年ぶりのラジコンで、しかもオンロードは初めて。
怖々走り出す。

何とかかんとか走れたけど、異様にアンダーが強い。
ウデのせいとも言う。(笑)

駐車場でやってた時は、結構速いかなと思ってたスピードも
サーキットでしかも速いクルマが他に何台かいる中では
ハッキリ言ってパワー不足。

モーターやバッテリーも考えた方がいいかなぁ。
まずは、マトモに曲がるクルマにする為に、フロントワンウェイと
センターワンウェイを購入した。

購入したパーツを組み込んでいると、妻に「結局何でも改造
するのね」と言われた。返す言葉は見つからなかった・・・






Posted at 2005/12/18 21:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年12月10日 イイね!

新規開拓

新規開拓昨日は、妻が見つけたという喫茶店に初めて行ってみた。

おじさんとおばさん2人でやってる個人店で、
建物はログハウス風。
近所の常連さんと思われる人達が結構いた。

今回は、ココアを注文。生クリームの量も
多目で満足。さて気になるサービスの方はというと、
抹茶シフォンケーキ小倉あんかけが出てきた。

かなりのボリュームで、これだけでもそれなりの値段が
しそうだけど、ここは愛知県。
もちろんドリンク料金のみ。
妻は抹茶カプチーノを注文したけど、これも満足してた様子。

今日も新規開拓するかな。

Posted at 2005/12/11 09:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation