• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2005年12月07日 イイね!

パーツバトン?

さて、ぽてきちさんからパーツバトンが・・・


① あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?
  
  やっぱりマフラーフェチですから、フロントパイプも含めて
  排気系ですかね。(直6サイコーです!)
  

② つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)
  
  良かったと思えるパーツばかりですが、あえて
一つだけ挙げれば、前置きインタークーラーかな?
  実際の効果もさることながら、いかにもいじってます!っていう雰囲気がいいです。
  

③ 逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?
  (その理由も)
  
  うーん、基本的にないですね。(自惚れ?)


④ 一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

  車高調ですね。昔はダウンサスしかなくてそれを装着
したんですが、最近純正ショックがへたって来たみたいで・・・

Posted at 2005/12/07 22:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2005年12月04日 イイね!

パイレーツ オブ カリビアン(東海編)

パイレーツ オブ カリビアン(東海編)ちえぞうさん、ハリーさんからバトンを受け継ぎ、
東海でもGOAさんを迎撃する事に。

集合場所につくと、既にぬーぼーさん、28さんが到着されていて、
ほどなくGotchuさん、てぃーさんも到着。
どうにも寒いので、PA内で暖かい飲み物を飲みながら、しばし談笑。

ここで、28さんと実家が隣近所といっても過言でないほど
近い事が判明。ローカルネタで盛り上がった。

そうこうしているうちにGOAさん、Akiraさんが到着。
挨拶をすませ、一路長良川SAへ向かう。道中、まずは
お約束第1弾を各務原トンネルで敢行。(笑)

長良川SAで夕食をすませ、東海環状へ向かい、美濃加茂SAでティータイムして、(ここでAkiraさんとはお別れ)東海環状のメインステージを爆走し、鞍が池PAへ。
いつ走ってもこの区間は気持ちいいね~。
この時期はクルマに優しいので、1JZも絶好調。
みなさん思い思いのペースで存分に楽しまれた様子。
カリブ勢のみなさんも十分に爆走族でした。(笑)

鞍が池PAで、駄弁った後、各自解散。
GOAさん、Akiraさん、無事に着いたかな?

参加されたみなさん、お疲れ様&ありがとうございました。
Posted at 2005/12/04 09:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2005年12月03日 イイね!

欲しいものバトン?

欲しいものバトン?さて、ぽてきちさんからご指名なので・・・


1.今やりたいこと

ラジコン

2.今欲しいもの

車高調、タービンキット、時間


3.現実的に考えて今買っても良い物

ラジコンパーツ モーターやらボディやらスタビやら強化ベルトやら
デフやらいろいろあるんです


4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物

温風ヒーター 最近調子悪いんです


5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物

スペシャルガレージ


6.タダで手に入れたい物

自分のコピー(3人くらい) 勤務中限定ですが・・・


7.恋人(奥さん)から貰いたい物

誕生日にラジコンもらったから、クリスマスは車高調?(爆)


8.恋人(奥さん)にあげるとしたら

愛  絶対いらないって言われそう・・・
本人が気に入るものをあげればいいと思います。
Posted at 2005/12/03 13:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2005年11月26日 イイね!

お見送りオフ

カリブ乗りのハリーさんのブログで告示されていましたが、
12月3日にGOAさんが関西行きの帰路中に東海に寄っていただく予定に
なっております。

予定としては、15時~15時半くらいに名神一宮辺りに到着なので、
そこから東海環状~東名のルートでお見送りをしたいと思ってます。
前回、伊勢湾岸を満喫していただいたので、今回は東海環状を
体験してもらおうと思います。

参加希望される方は、コメントするかメール下さい。

Posted at 2005/11/26 09:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2005年10月30日 イイね!

定期メンテナンスなん?

実は3ヶ月ほど前から気になってた。ヘッドライトレンズの
汚れというかシミ。



矢印部分にシミのような模様が出来てます。



反対側も同じ。
写真で見るとわかりづらいけど、実際はヘッドライトの上の方から
幅3cmくらい長さ10cmくらいにわたってついてる。


今日、ディーラーへ行って来たら、耐熱プラスチックの上に
施してあるコーティングが剥がれてきたせいとの事。
これはもう定期メンテナンスみたいなもので、(大体4年経過くらい)
一度コーティングを剥がして再度コーティングするという作業が
必要になるものらしい。(作業時間3時間、費用\8000)

これってホントにそーなのか?
ディーラーの話だとこういう例は多いって言ってたけど、
真実のほどはいかに???

同じ症例で、ヘッドライトアッシー交換を無償でしてもらった
話を以前聞いてたので、それを引き合いに出すと、
明日、本部?本社?に聞いて可能かどうか確認後、
連絡しますとの事。

ひょっとしてこれって常識メンテ?
Posted at 2005/10/30 20:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation