• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2004年10月03日 イイね!

やっぱり愛知県民なのね

やっぱり愛知県民なのね今日、オータムジャンボを買いに、名駅へ向かうと、
何だか市内は渋滞の嵐。駐車場に入るのにも
かなり待たされた。

この渋滞はいったい???いくら何でもヒドイ。

何とかクルマを停めて、無事オータムジャンボを購入。
ふとデパートを覗いてみると、どこも青色一色。
店員も妙なハッピきて、帽子被ってる。
なんか値札が\66ばかりだし・・・

あ、オレ竜ドラゴンズ優勝セールだった。
それでこんなに人やクルマが多いんだ。

ドラゴンズファンじゃないオレにとっては、
はた迷惑なだけかな。

といいつつも、SABで買い物したら、そのセールのおかげで
10%引きになってて、すっかりその恩恵にあずかってしまった。
やはり愛知県民という事か。
いやいやドラゴンズおめでとうございます。

SABでくじ引いたら、何と二等!何がもらえるかと期待してたら、
ドラゴンズ選手サイン入りタオルだった・・・


ひるがのオフの写真、アップしました。

Posted at 2004/10/03 22:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年09月26日 イイね!

おまえは私を苦しめる為に作られたのか?

おまえは私を苦しめる為に作られたのか?今日、ハロカプにチャレンジ。
先日、Kazumixさんがクワトロ大尉とカミーユを
当てていたので、やっぱりここはハマーン様がいいなぁ、
パプティマス様だけは避けたいなぁなどと思いながら、購入。

早速開けて見ると、そこには4番目の人が。
う~んなんとも微妙。
可も無く不可も無くといったところか。

しかし、これ一個で\500・・・
明らかにいい大人のサイフをアテにしてる企業の
思惑ミエミエ。

ってそれにハマッている自分・・・

次はハマーン様だ。(企業の思うツボの大人)


カミーユかぁ、優しい名前ね。
Posted at 2004/09/26 23:20:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2004年08月28日 イイね!

九州男児のイメージ

九州男児のイメージ今日、yoshiさんがレガシィオフ参加の為に名古屋に来られるとの
事で、この機会を逃すテはない、とオフする事に。


事前にメアドのやりとりもしてなかったので、
当日す~さんに連絡とったりして、yoshiさんの足取りを
確認。


時間的にはもう着いててもいいんだけどなぁ、と思いつつ、
駐車場をウロウロ。
と、福岡ナンバーのジオニックレガシィをついに発見!


当のyoshiさんは荷物の整理で忙しそうだったけど、
まずは初めましてとご挨拶。
うーむ、体脂肪率8%は伊達じゃない!とばかりに
かなりのスリムな方。


間近で見るyoshi号は、かなり迫力あるジオニック顔。
よく手入れされていて、エンジンルームも綺麗そのもの。
yoshiさんの愛情を強く感じた。


そして奥様とお子様達。
奥様はセクシー(マズイ表現かな?いや、お綺麗って事なんだけど)
で、しっかりものという印象。
でもクルマ酔いとかで、体調がよろしくない様子なので、
最寄の薬局まで、2台でランデブー。
何とか回復されてればいいけど。


今回、初めて初対面のお子様に泣かれなかった。(嬉)
お土産効果もあったのかな?(爆)
とっても愛らしい子達で、品川の黒猫さんが来てたら、
拉致間違いなしかも。(笑)


九州男児のイメージはどうも昔から、西川大作(コンバトラーV)の
印象が強く、「がっははは、そうですたい」とか
「そんな事はありもうさん」とか、勝手な先入観があった。


でもyoshiさんは、とても穏やかで、物腰の柔らかい人。
フツーに楽しくお話出来た。(当たり前か)
たまに言葉の端々に博多弁?のアクセントは確かに感じられたかな。
あ、オレの名古屋弁も多少は感じてもらえたかな?(笑)


福岡の人とは、まず会う事は難しいので、今回は
短い時間だったけど、かなり有意義な時間だったと思う。


大したもてなしも出来なかったけど、yoshiさん一家が
無事に帰艦される事を祈りたい。
お互いに ご武運を!と敬礼で見送りあったしね。(笑)



ところで、GOAさんは何処に?(笑)



http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=10901&UserCarPhotoID=41123






Posted at 2004/08/28 18:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2004年08月13日 イイね!

湾岸にヴェロッサは・・・

湾岸にヴェロッサは・・・サイコーに相性がいいね。

オフミの内容は、はなまこさんがアップされてるので
割愛するけど、ホントに楽しく過ごせた。

なかでも湾岸走行はものすごい盛り上がりを見せた。
もう抜きつ抜かれつの爆走状態。
3車線に3台のヴェロッサが並んで、加速していく姿。
ヴェロッサ達が次々と闇の彼方へと消え去っていく姿。
その隊列をまた抜き去る瞬間。

みなさん、安全速度の範囲内?で、存分に楽しまれていた
様子。

この様子の上映会もまた楽しみだね。

思いっきり走りも堪能出来て、たくさんの
ヒジョーに参考になる話も聞けて、
やっぱりオフミはやめられないもんだね。
写真では分かりにくい事も実際にクルマを見れる事で、
よく分かるしね。
まあ、被爆の危険もつきまとうが・・・

幹事のはなまこさん、お疲れ様でした。

GOAさんからのお土産、あれは公開してもいいんだろうか?(謎

Posted at 2004/08/14 18:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年08月07日 イイね!

愛機も暑さに狂う

愛機も暑さに狂う今週の火曜日の事。
今日も暑いなぁと外気温を見ようと、
EMVの表示をエアコンに切り替えようとしたら、
あれ?切り替わらない、何度押しても反応なし。

他のボタンを押してみると、ディスプレイの下にある
7つのボタンのうち、左から4つ(TV、情報、エアコン、
画質・消)のボタンが全く反応なし。

翌日も同様だったので、木曜日にディーラーに
持っていってみてもらうと、原因不明で、
EMVアッシー交換との事。

この暑さでヴェロッサも狂ったのかな?
営業マンも今まで、EMVの故障はアリストで一件あったきりで、
ほとんど例がないという。

で、メーカー(松下)から代替品を取り寄せて、
今日、交換となった。何とか夏休み前に
直ってよかったよかった。

暑さのせいか、初期ロットならではの不具合なのか
分からないけど、とにかく直ってスッキリ。
愛車に不具合があるままだと何とも憂鬱だからね。
Posted at 2004/08/07 17:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation