• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

メルヘンな日

メルヘンな日今日は4時起きで、清里へ。

ゆっくり休憩しながら行ったから、集合時間ちょうどくらいに到着。
途中、ハ○○ーにイラっとしたけど。(笑)

久々に、よく知った面々を見るとなぜか妙な安心感を覚える。
ホントに癒されるね。

今回はワインディング走行がメイン。
MT載せ換え後の初ワインディングなので、かなり楽しみ。
と、いきなり車上荒しに遭い、シフトノブがおかしな事に・・・(爆)

こんなんで走れるかよー、と思いながら出発したら、意外と操作はラク。
これって食わず嫌い?(爆)
でも街乗りはいいけど、ワインディングはやや難アリかな。(笑)

ワインディング自体は、JZX系にとってはちょっとハード。
でもそれが逆に心地いい疲労感を生んだりする。
先頭のGOAさんが結構なペースで走ってたけど、みんなついて行くついて行く。(笑)
やっぱりクルマは走ってナンボだね。

どのヘンがメルヘンなんだかはよく分からなかったけど。(爆)

十分にワインディングでのMTの楽しさを堪能出来た。

ワインディングの後は、昼食、ダベリ。
この時点で完全に雨模様だった事もあって、ゆっくりする時間が多めになった。
まあ、ワインディングの疲れを癒すにはちょうどよかったかも。

帰路は省燃費走行に徹して、19:00頃帰宅。
走行距離は、520km。燃費は10.7km/リットル。
ワインディング走ったからこんなもんか。

幹事のGOAさん、ありがとうございました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

また会いましょう♪




Posted at 2009/05/16 20:11:08 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2007年11月25日 イイね!

TMSF2007

TMSF2007今年のTMSF。

よかった事
①昨年は雨だったけど今年はまさに快晴! 上着がいらない暖かさ
②昨年より大幅に少ない来場者数。快適快適
③みんなで番長停め出来た事
④昨年と同等数のヴェロッサだった事
⑤有意義なダベリタイム。新情報満載

イマイチだった事
①行きの東名で、割り込みトラックの為、○7○km/hから
 ABS効いた事
②D1現役選手が来られなかった事


何だかんだ言っても、サイコーな休日だった。
久々やお初の方とも会えて、ネタ満載で・・・(謎)

来年も今年以上の台数を並べたいね。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2007/11/25 22:43:43 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2007年10月07日 イイね!

ワッフルデー

ワッフルデーって言っても写真撮り忘れてるし。(汗)

KOOLさんが美味しいワッフルを食べさせてくれるお店があるという事で、
前々から連れていってもらおうと思ってたけど、
今日、念願叶って、堪能してきた。

オレはオグラ、妻はブルーベリー、KOOLさんはイチゴを注文。
レギュラーサイズなんだけど、ワッフル、アイスクリーム、生クリームの
コラボは、かなりの高さの山になっていた。

昼食を食べずに挑んだわけだけど、それでもお腹いっぱい。
昼食食べてたら、無理だったかも。

ここは食事も出来るみたいだし、何回も来る事になりそう。

いいとこ教えてくれたKOOLさんに感謝。おまけにKOOL号に乗せてってくれたし。
そーいえばKOOL号に乗ったのは初めてかも。
とにかく必要なものはもれなく装着して、無駄がない印象。
その運転席はまさにコクピット。
走りは、マフラーのせいもあって、いたってジェントル、しかし、速い。
やっぱり100スロはいいね。(当たり前)

帰りにふらんさんにも会えて、大満足な日となった。

KOOLさん、ありがとうございました。
Posted at 2007/10/07 20:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年01月14日 イイね!

ランチオフ

ランチオフ今日は、昨年戦慄を覚えたあのお店で再びランチオフ。

食事を摂ると、何も食べられなくなるので、まずはケーキ系を食す。
シュークリームを頼んだけど、かなりの美味。
結構、満足。

さて、問題?のランチ。
前回は、たまたま難を逃れたけど、今回はどうするか。

臆病者なので、無難そうなビーフカレー(小)を注文。

出てきたそれは、ココイチの500~600g級ってとこか。
何とか完食出来た。

他の参加者の方はというと、ownerさんは生姜焼き弁当、ブリっ人さんは、
イタリアンパスタ。ともにどうにか登頂に成功。

イシヒロさんとちゃぼさーさんは、ハッシュドオムライス(普通)の前に
遭難してしまわれた。

やはりハッシュドオムライス(普通)は難攻不落なのか・・・

今度こそはティータイムオフにしよう。

今回、イシヒロ号に同乗させてもらったけど、100系(カプラー抜き)+MTは
いいねぇ。スロットルのダイレクト感がたまんない。(羨)

みなさん、お疲れ様でした。


Posted at 2007/01/14 17:32:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2006年11月26日 イイね!

TMSF2006

TMSF2006昨年は相当に渋滞したとの話を受けて、朝4時に出発。
でも御殿場には7時前に到着。渋滞も皆無。

集合場所前のコンビニでUSAさんとCOTOLIさんを発見。
挨拶しながらしばし談笑の後、集合場所へ。

全員集合後、いざFISCOへ。

それなりにゲート入る前は渋滞してたけど、オーナーズクラブ専用入口まで来たら、
もうスイスイ。ちょっと優越感。

FISCOではいろんなイベント見れたし、普段は見られないクルマも見れたし、
満足の一日だった。
ただ、天気が優れなかったのがちょっと・・・

ドリフター達ももちろん走行してたけど、何だか走りにくそうだった。
だってコーナー走らせてもらえないんだもん。
D1の方がやっぱり活き活きしてるね。

帰り際に何だか個人で雑誌の取材を受ける事に。
オーナーズで取材して欲しかったなぁ。今回は企画が違うって事なんで、
次回オフには必ず連絡してみんなで取材してもらおっと。

幹事のぬーぼー隊長、参加されたみなさん、ありがとうございました。


所属クラブ名って、「Team Verossa」でいいのかな?





Posted at 2006/11/26 22:21:22 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation