• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

トヨタ博物館オフ

トヨタ博物館オフ朝方降っていた雨も上がり、東名を一路名古屋方面へ。

名古屋ICを降りて、一般道を走っていると、前方に黒のブリットが。
遠目に見ると、DEMODAらしきマフラー。iR-vか?珍しいなぁ。
近寄って見ると、iR-vでBBS履いてかなりのローダウン。
キマッてるなぁ、と思いつつ追い越す。

とブリットはそのまま一緒に博物館駐車場まで来た。んん?偶然か?
と思ったら、オフ参加者のブリッ人さんだった。
もちろん、お初だけどクルマ好きにはそんな事は関係なく、
何の抵抗もなく打ち解ける。

駐車場には、既にお馴染みの顔ぶれが集まっていたけど、
その中になぜかプログレが・・・福田さん何で・・・?
しかも下道で来られたとの事。天晴れです。

博物館は、かなり昔に来たっきりなので、とにかく新鮮だった。
レストランも美味しかったし、また来たいと思わせた。
ヴェロッサ乗り続けていれば、ここの展示用に貸してほしいなんて
いつか言われるかな?(笑)

途中であらしまさんも駆けつけ、駐車場でダベリタイム。
これは何度やっても飽きないし、時間が過ぎるのを忘れる。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。



Posted at 2006/05/28 22:57:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2006年05月05日 イイね!

COTOLIさん迎撃オフ

COTOLIさん迎撃オフ東京からCOTOLIさんが来られるという事で、
急遽オフとなった。

日程も時間も流動的なので、スレもほとんど立てられなかった為、
参加者は、3台と、ちょっと寂しい感じもした。
もっと早くスレ立てればよかった~、COTOLIさんやオーナーズには
申し訳なかったです。

とはいうものの、少数でもなかなか話は尽きず、かれこれ
4時間近くは喋ってたかなぁ。

名残惜しいけど、COTOLIさんも明日の予定もある事だし、
解散。

オフしたあとはどんなオフでも充実感があるなぁ。
プチでも何でもオフはやっぱりいいものだね。
Posted at 2006/05/05 11:20:05 | コメント(2) | オフ | 日記
2006年04月01日 イイね!

エキサイティングカーショーオフ

エキサイティングカーショーオフ久々にオフしたなぁ、という感じだった。

当日、寝坊してしまい、みなさんには先に
会場に入ってもらうようにお願いしたけど、
なんとみなさん待っててくれた。
ホントにゴメンナサイ&ありがとうございました。

さて、カーショーでは、D1車両をはじめ様々な
チューニングカーが目白押し。廣田号ヴェロッサが展示されてなかったのが残念だったかな。
各ショップやメーカーのブースも結構あった。

業界の有名人も多数いて、Daiさん、土屋圭市さん、
のむけんさん、ドリフト侍さん、ボンバー山本さん、
スモーキー永田さん、T&Eの上野さん、
などなど雑誌等でよくみる人を身近で見る事が出来た。
オプション2の編集スタッフのリコさんもいたね。

アイメックブースで、Standard 82さんが珍しい?ものを
購入。あんなの見た事ない。装着が待たれるところ。

会場を出てから、伊勢湾岸を刈谷までひとっ走り。
あやしいクルマには十分注意を払いながら、気持ちよく激走。
やっぱりみんなと走るのはいいねぇ。

ハイウェイオアシス刈谷で昼食後は、東海環状へ。
ちょっとクルマが多かったけど、いつきてもここは
思う存分走れるなぁ。もちろん、トンネルもみんな思い切り
楽しんでたのはお約束。(笑)

走りを楽しんだ後、日本昭和村でマッタリ。

次回オフの計画なども打ち合わせて、今回は解散。

ここんとこ参加出来てなかったけど、
オフってやっぱり一番のストレス解消策かも。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

さあ、また次回に向けて動き出すとしますか。(笑)






Posted at 2006/04/02 09:39:16 | コメント(6) | オフ | 日記
2005年12月04日 イイね!

パイレーツ オブ カリビアン(東海編)

パイレーツ オブ カリビアン(東海編)ちえぞうさん、ハリーさんからバトンを受け継ぎ、
東海でもGOAさんを迎撃する事に。

集合場所につくと、既にぬーぼーさん、28さんが到着されていて、
ほどなくGotchuさん、てぃーさんも到着。
どうにも寒いので、PA内で暖かい飲み物を飲みながら、しばし談笑。

ここで、28さんと実家が隣近所といっても過言でないほど
近い事が判明。ローカルネタで盛り上がった。

そうこうしているうちにGOAさん、Akiraさんが到着。
挨拶をすませ、一路長良川SAへ向かう。道中、まずは
お約束第1弾を各務原トンネルで敢行。(笑)

長良川SAで夕食をすませ、東海環状へ向かい、美濃加茂SAでティータイムして、(ここでAkiraさんとはお別れ)東海環状のメインステージを爆走し、鞍が池PAへ。
いつ走ってもこの区間は気持ちいいね~。
この時期はクルマに優しいので、1JZも絶好調。
みなさん思い思いのペースで存分に楽しまれた様子。
カリブ勢のみなさんも十分に爆走族でした。(笑)

鞍が池PAで、駄弁った後、各自解散。
GOAさん、Akiraさん、無事に着いたかな?

参加されたみなさん、お疲れ様&ありがとうございました。
Posted at 2005/12/04 09:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2005年11月26日 イイね!

お見送りオフ

カリブ乗りのハリーさんのブログで告示されていましたが、
12月3日にGOAさんが関西行きの帰路中に東海に寄っていただく予定に
なっております。

予定としては、15時~15時半くらいに名神一宮辺りに到着なので、
そこから東海環状~東名のルートでお見送りをしたいと思ってます。
前回、伊勢湾岸を満喫していただいたので、今回は東海環状を
体験してもらおうと思います。

参加希望される方は、コメントするかメール下さい。

Posted at 2005/11/26 09:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation