• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2005年08月27日 イイね!

何事も適量だね

何事も適量だね今日は、コメダでティータイム。
ここのところあまり行ってなかったけど、ハリーさんの
ブログ見て思い出したように行った。

注文したのは、クリームオーレとシロノワールミニ。
シロノワールっておいしいけど、二人で食べるには
ちょっと量が多かった。

今日、行ったら小さめのシロノワールがラインアップされてたから、
迷わず注文。これなら全然無理しなくても食べれるね。
これからますますコメダ行く頻度が増えるかも。

でもこの組み合わせってアイスクリーム二つ食ってるような
もんだよなぁ。でもカロリー気にしてたらおいしくいただけないから、
ま、いっか。

Posted at 2005/08/27 17:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年08月25日 イイね!

柳に風、ぬかに釘、暖簾に腕押し

帰宅時の事、駅前のロータリーを回って出るところで、
左からロータリーに侵入してくるパジェロミニ(オバサン搭乗)が
見えた。

こっちが優先で向こうは一旦停止する場所。
でも何だか止まる気配がないし、こっちに気づいていないような・・・
ヤバそうだったんで、ちょっと減速。
案の定、そのまま強行突破してきた。結構ギリギリの距離。
一応、思いっきりホーン鳴らした。

そして「アブねーだろ!止まれの標識が見えねーのか!
    こっちが減速しなかったら突っ込んでただろ!
    オマエのようなのは路上に出るな!免許取り上げだ
    ボケ!」
なんてそこまでは言える訳もなく・・・

だって自分がホーン鳴らされてる事も分かっていない感じだったし、
アツくなるだけ無駄なような相手だったしね。

ジコチューな人は困るね、ホント。
と言いつつ、オマエのマフラーはジコチューじゃないのか
運転マナーはホントに見習うべきものがあるのかと
言われると・・・
Posted at 2005/08/25 20:36:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年07月16日 イイね!

ペット博2005

ペット博2005昨日、ペット博を見にポートメッセへ行ってきた。

会場に着くと、いるわいるわペットを連れた人達がたくさん。
ほとんどが犬で、うさぎ連れて来る人はいなかったね。
うさぎはストレスに弱いから当たり前か。

会場内は犬、猫、うさぎ、ロバ、山羊、モルモット、
鶏、インコ、オウム、もう動物好きには一日いても
飽きない様相。

妻ともども、かなーり癒された日だった。
やっぱりいいね、動物って。
関連情報URL : http://www.pethaku.com/
Posted at 2005/07/18 08:18:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年06月21日 イイね!

パートナーとの会話レベル

「このインタークーラーって2層?3層?」
「静かなマフラーならフジツボだよね」
「チューニングパーツの大手って、HKS、APEXi、BLITZ、TRUSTだよ   ね」
「ヘッドライトのバルブ、やっぱり5000Kくらいがいいなぁ」
「フルバケのシートはやっぱり使いづらいと思う」

などなど、上記は妻がオレとの会話の中で発した言葉の数々。
多分、普段オレの影響だと思うけど、実際かなりの知識を
身につけている様子。

パーツ購入時にそのパーツの機能や必要な理由とかを
説明してるから余計に頭に入っていくのかな?
(説明しないと予算案が可決されないので)

二人でこんな会話が出来るから、話もしやすいし、いいんだけど、
反面、だませないっていうデメリットも・・・(笑)

配偶者、恋人でこんな会話が出来るのって、
頭に浮かぶのはマイトさんちのYukoさんくらいかな?

Posted at 2005/06/28 23:06:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2005年06月18日 イイね!

乗り換え

と言っても、もちろんヴェロッサじゃなく、ディーラーの話。

今日、ATF交換に行って来た。
今まで購入以来数々の不満がつのっていたネッツ(ビスタ)じゃなく、
イストを購入したトヨペットで作業を依頼。
機械的な部分はマークⅡと同じだし。

作業開始前に、「ATFはカストロールと純正のTYPE-T-Ⅳがありますが
どちらにします?」と聞かれ、純正に決まってんじゃーん、と
純正を選択。

ディーラーにもカスロトールって置いてるんだね。
不具合あったらどーすんだろ?量販店とは銘柄が異なるのかな?

マークXを見たり、ハリアーハイブリッドのカタログ見たりしている
うちに作業終了。何事もなく代金を払ってディーラーを後にした。
フロントパイプ指摘されなくてよかった・・・
分からなかったのかな?それとも利益重視って事かな?

他も何も言われなかった。ネッツ(ビスタ)では何だかんだと
いちいち指摘してきたからねぇ。

これからもここにお世話になる事にしよう。
イストとディーラーも一本化出来るしね。

ATF交換だけはディーラー行かないといけないから、
何かホッとした。ふぅ。
Posted at 2005/06/18 22:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation