• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2005年10月22日 イイね!

ジャッキは・・・

今日、ジャッキアップ作業後、ジャッキを下ろそうと
してたら、途中からハンドルが固くて下りなくなった。

とりあえずイストのジャッキを拝借して事なきを得たけど、
パンタジャッキはどうにも動かない。
シャフトが曲がっている様子でもないし、グリスも
きれてない感じ。どーしたものかなぁ。

自宅には油圧ジャッキがあるから、自宅での作業には
困らないけど、出先で何かあった時の事を
考えると車載ジャッキもないと困るかな。

油圧のパンタジャッキでも見に行ってみようか。


Posted at 2005/10/22 13:03:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年09月16日 イイね!

クルマ好きにあるまじき行為 続き

クルマ好きにあるまじき行為 続きJAFスタッフ「今、会社の駐車場に着いたんですけど、
       お車が見当たらないんですが、どちらにありますか?」
オレ    「あ、今そっち行きます。」

JAFのクルマを反対側の駐車場入口で見つけて、
こちらに誘導。

オレ    「あ、このクルマです。」
スタッフ  「これですか!? これヴェロッサじゃないですか~」

ん、ヴェロッサ好きな人なのかな?

スタッフ「受付がマツダのベリーサっていうから・・・
     スイマセン、うち、バカばっかで~」

おいおい、ヴェロッサって言ったじゃないか。
VEROSSAとVERISA、間違えるか~?おまけにメーカーまで変わってる。
JAFの受付もいいかげんだなぁ。(脱力)

トヨタ系メーカーの従業員駐車場でベリーサ探しても
見つからないわな。

で、処置の方はすぐに終了。やっぱりバッテリーが
弱って電気を溜めておく事が出来なくなってた。

スタッフ「ヴェロッサってもうちょっと生産されるかと
     思ってましたけど、残念ですよね。
     しかし金かかってますね~」

うーむ、その言葉の裏には、弄ってばかりいないで、
しっかりメンテしろよという意味が隠されてるに違いない。

MR2の時はバッテリー6年持ったからまだいいかなとタカを
くくっていたら、見事にハマッた。やっぱり3年以上はヤバイね。

明朝はエンジンかからないだろうから、イストで
バッテリー買いに行こうっと。ふぅ。
Posted at 2005/09/16 21:40:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年09月16日 イイね!

クルマ好きにあるまじき行為

会社の駐車場で、愛機に乗り込み、キーをひねる。
「キュキュ、ガガ」
え?もう一回
「キュキュキュ、ガガ」

かかんないよ~。バッテリーかぁ?
特にそれらしい兆候はなかったんだけどなぁ。
ATだから押しがけも出来ず、はてどうしたものかと
思い、こんな時こそJAFを呼ぼう。高い会費払ってんだし。

早速TEL。

JAF「はい、日本自動車連盟です。」
オレ「ロードサービスお願いします。」
JAF「お車どうされました?」
オレ「バッテリー上がったみたいでエンジンかかんないんです。」
JAF「お車の車名をお願いします。」
オレ「トヨタのヴェロッサです。」
JAF「トヨタのヴェ???」
オレ「ヴェロッサです。スペルは、VEROSSA」
JAF「あ、ヴェロッサですね」

やっぱり知名度低い・・・
この後、受付の女性にナンバーとかボディ色とか現在地とか
連絡先とかを教えて待つ事に。

はぁ~、バッテリー上がりだなんて、恥ずかしい。
何も弱ってる兆候なかったけど、4年も使ってちゃ当然か。

約20分後、JAFのサービススタッフからのTEL。

続く・・・
Posted at 2005/09/16 21:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年09月05日 イイね!

防災とは無縁と思う

防災とは無縁と思う昨日、ホームセンターで防災グッズを見繕っていたところ、
ふと隣にお買い得スナックコーナーがあり、何だか妙に惹かれて
購入したものが、この赤いヤツ。

さぞかし3倍は辛いかなと思って、パクリ。
むおぉぉぉ、口が喉が燃える~、ファイヤー!

ココイチ2辛が限度のヘタレ辛党には刺激が強すぎた様子。
一日5粒?くらいしか無理。

でも真の辛党の諸兄に言わせれば、こんなのはヘナチョコ?


本題の防災グッズ、何がいいのかよく分からず、
テキトーに買ったけど、徐々に揃えていく事にしよう。
でもこのヘンの商品って買い揃えていくとかなりの出費に
なりそうな気がする。

Posted at 2005/09/05 20:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2005年09月04日 イイね!

フードバトンって

蒼月さんからフードバトンなるものが・・・
基本的に食べ物にこだわりはほとんどないです。


Q1、次のメニューに調味料はかけますか?
①目玉焼き  :塩、こしょうのみ
②納豆    :どーやっても食べれません。妻が食べるので毎回匂いに苦しんでます。
③冷奴    :醤油と鰹節
④餃子    :醤油と酢とラー油
⑤カレーライス:何もかけません。ココイチは1辛。
⑥ナポリタン :何もかけませんが、たまに粉チーズとタバスコなんぞを。
⑦ピザ    :タバスコ
⑧トマト   :マヨか和風ドレッシング
⑨サラダ   :和風ドレッシング
⑩牡蠣フライ :食べれません。貝系はちょっと・・・
⑪メンチカツ :ソース
⑫コロッケ  :ソース
⑬てんぷら  :塩、天つゆどっちもイケます。
⑭とんかつ  :とんかつは食べませんが味噌カツは好きです。        (笑)


Q2、それが一般的だと分かっているのに苦手な組み合わせは?
   焼そばに豚肉:何だかモソモソした食感がダメです。
   カレー+肉 :これもカレーの味が損なわれるよう             で・・・

単体でもキライなものが多くて妻にいつも怒られてます。(笑)

バトンは・・・選択に迷い過ぎるので、控えさせていただくって
事で。

   
   
Posted at 2005/09/04 10:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation