• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2002年10月16日 イイね!

V34の重要性

トヨタ自動車から新車購入大商談会の通知が会社に来た。
どういうものかと言うと、簡単に言えばトヨタの各ディーラーが
1カ所に集まってクルマの宣伝及び商談を行うもので
協力会社の社員に出席を促してきた。

半強制なので、出席者0という訳にも行かないので
会社からクルマ購入する可能性のある人は出席しろと
命令されていた。
購入する予定もないのに古いクルマに乗ってるだけで
買い替えろなんて言われる始末。
オレもクルマ買い替える予定あるか聞かれたが、
あるわけないだろ!

トヨタもカローラ一族の販売台数V34に赤信号が灯っているので
必死みたい。まあ、カローラ系数車種がフィット1車種に
負けてんだから余計に悔しいらしい。
こういう時は負けを素直に認めれば?

その悔しさを新戦略に生かせばいいと思う。
Posted at 2002/10/16 22:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年10月15日 イイね!

今さらだけど

今さらだけど本当に今さらだけど千と千尋の神隠しをDVDで見た。

いつも思うけどジブリの作品はアニメなんだけど決して
子供向けという訳ではなく、むしろ大人に向けての
メッセージが込められている気がする。

ただそのメッセージを純粋に受け止められるかどうかは同じ
大人でも分かれると思う。
特に何も感じなくて、上映中に寝てしまう人は現実主義で
悪い言い方をすると俗世間にまみれてしまった人。
しっかりと受け止められる人は純粋な心を持っているが、
見方を変えれば現実逃避な人。

人それぞれ感じ方はあると思うけど、オレは勝手に上のような
感じ方をした。

次は猫の恩返しでも見ようかな。


Posted at 2002/10/15 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年10月14日 イイね!

休日の晩餐

休日の晩餐珍しく今日(祝日)は休み。今年から稼働日の調整で
変な休日が平日に設定されているせいだ。
それが今日はたまたま祝日と重なっていた。

晩餐だけでなく、休日の食事は外食が当然の事のように
多くなる。毎日、食事の支度してる妻も休日くらいは
作りたくないよね。オレは毎日ありがたくいただいてます。

標題の晩餐は中華にした。この時期はどこの飲食店でも
秋の新メニューというのが必ずといっていいほどある。
その中で ワンタンチャーシュー麺なるものを注文した。

感想はというとチャーシューとワンタンが入った
単なるしょうゆラーメンだね。おいしい事はおいしいけど
なんか思いつきで作ってみた感じでどうも定着はしないかなと
思った。

次回はどこの新メニューを試そうかな。
Posted at 2002/10/14 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年10月13日 イイね!

これも重要任務

これも重要任務妻の付き添いで三重県長島町のジャズドリーム長島に行って来た。
はやりのアウトレットモールなのだが、なんかどこも同じ
ように思えて仕方が無い。要は服、小物、靴、飲食、などの
店がかたまって一つの街みたいになっているものだと思う。

駐車場は入るまでにズラッと列をなしているし、基本的に
人ごみはかなり嫌い。でもこれが各カーショップ、チューニング
メーカーが1カ所で営業するとなったら、渋滞しようが
必ず行くだろうね。

今回も自分に置き換えてみるという発想をもって、お付き合い
してきた。妻も気を使ってか早めに切り上げてくれたらしい。
とりあえずどんなところか見て、次回からはじっくり見る為に
友達か母親とでも行くらしい。

帰り道、コスモス畑がかなり綺麗でした。これだけでも
行った甲斐があったかな。

帰宅後、近所のカーショップが閉店セールなので
すごい人だったけどとりあえず覗いてきた。
こういう時にはバーゲンに行く女性の気持ちが分かる気がする。
見る物が変われば気持ちも変わるってね。

Posted at 2002/10/13 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年10月12日 イイね!

さすがに秋?

朝、まず洗車。Tシャツ+膝丈ズボン+サンダル。
動いてるせいか少し暑いくらいだった。まだ秋の入口だし。

上はそのままで、下は長ズボン+スニーカーに変えて
昼前からホームセンター、ショッピングセンター、カーショップ
いろいろ回った。暑くも無く、寒くもなくいい感じだった。
体育の日も近い事だし、運動するにはもってこいの気候だね。

妻の友達のエクステリアショップへナイトガーデンイベントを
見に行った。時刻は午後6:00。結構肌寒い。

終わったのが、午後9:30。帰る時ブルッときた。
さすがに半そでは寒い。また風邪ひくとうっとうしいから
いいかげん衣替えだね。(みんなとっくに替えてるって?)



Posted at 2002/10/12 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation