• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2002年11月25日 イイね!

だから愛知って・・・

今日は休暇を取っていたので、ホームセンター、カーショップ
ショッピングセンターなんかを回った。
休みに街中を走る時はほとんどイストで出掛ける。
今日は名古屋にも行ったので、都市高速を走ったんだけど
今のコンパクトカーって元気良く走るね~。
120kmくらいで走ったけど、ストレスなくスピード出るし、
エンジンも静か。大げさだけどリミッターも効かせられるような
気さえした。

だけど都市高速はいつになったらETCが使えるようになるんだろ?
首都高や阪神高速は使えるのに・・・
だから愛知って軽く見られて新幹線も東京から名古屋を
飛ばして大阪へ行っちゃうんのが多いんだよ。

何か大きな問題でもあるのかな?
Posted at 2002/11/25 21:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年11月24日 イイね!

整備依頼

整備依頼今日はまず、洗車。昨日、京都へ行き、当然高速を使用した訳
なのでフロント周辺は虫だらけ。寺の臨時駐車場が未舗装の
ガタガタだったので、タイヤ、ボデーは埃まみれ。
昨日帰ってからずっと気になっていたので、やっとスッキリした。

その後は妻と大型園芸店へ。最近、園芸というかガーデニングと
いうか、大流行りみたいで混んでる。木や、花をいくつか
買った。この時期はどこもクリスマスムードだね。
赤、白、緑が異様に目につく。

帰ってから、昨日、親に依頼されたセルボの冷却水交換に着手。
ドレンがどうしても見当たらず、仕方なくラジエターのロワー
ホースを外して、交換。エア抜きも終わり、何とか終了。
そろそろヴェロッサも交換しようかな。

家族から整備依頼がわりと来るけど、不器用なりに何とか
対応していきたいね。勉強にもなるし。



Posted at 2002/11/24 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月23日 イイね!

京都紀行

京都紀行今日は京都へドライブ。
紅葉も間に合って綺麗なものが観賞出来た。
多少、渋滞はあったけど祝日という事で致し方ないね。

京都ではお約束の抹茶もいただいたし、わりと順調に進んだ。
大本山随心院ではちょうど時代劇の撮影に出くわして、
俳優さんの写真を撮る事が出来た。
ホントは並んで写真を撮りたいところだったけど、イヤな顔でも
されたら気分が悪くなるので躊躇してしまった。
思い切って頼めばよかったかな。旅の恥はかきすてって言うし。

帰りの高速でおそらく知り合い同士であろう32GT-R、EGシビック
siR、33GT-Rがつるんで走っているところにどういう訳か
入り込んでしまい、右へ左への4台でのランデブーを楽しんだ。
あの3台には迷惑だったかもしれないけど。
ヴェロッサオーナーズでこれやったらメッチャ楽しいだろうね。
あとは真っ赤な20セルシオ(金髪BOY&GIRL)バーフェン、
デカッ羽根仕様が大排気量直管サウンドを響かせながら、爆走していた。シートも黄色だったし。やるね~(何が)。

やっぱり京都はいいね。冬も行きたいね。

**写真の俳優さん、やっと分かった。神山 繁さんだと思う。
Posted at 2002/11/23 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年11月22日 イイね!

理由が知りたい

毎朝、自転車で通勤、通学している人を多く見るけど、
その中で、必ず車道を走っているおっさんがいる。

舗道がないところなら分かるけど、軽自動車1台くらいラクラク
通れる幅の立派な舗道があるのに、車道を走っているので
こっちとしては、対向車があったりするとちょっと恐いんだよね。
自分が自転車乗ってた頃は逆に車道はクルマに迷惑だし、
こっちも恐かったので、まず舗道を走っていたんだけどなー。

そのおっさんだけは舗道を走っているのを見た事がない。
フツーのママチャリなのに。

ちょっと理由が見当つかないので聞いてみたいところ。

Posted at 2002/11/22 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年11月21日 イイね!

ト、トラック?

帰宅時、かなり後ろから猛スピードで迫って来るクルマが
あった。
ピッタリ張り付かれたが、妙にライトが眩しいので
信号待ちで確認すると、やっぱりトラックだ。(4tかな)

夜は高速は暴走するトラックがいるけど、一般道にも
いるんだね。
しかし、前が遅いから、どうにもならんのにうっとうしいなー。

やっと前が空いたので、振り切ってやろうと思ったら、
トラックはすぐ交差点を曲がって行った。

何なんだいったい・・・
Posted at 2002/11/21 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation