• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2002年11月05日 イイね!

一服の清涼剤

一服の清涼剤朝、天気予報には全くなかった雨。しかも結構強い。
おまけにひどい渋滞。何で今日はこんなに動かないんだよ~。

仕方がないから回り道。
渋滞の列の大半は「休み明けはやっぱり混むな~。」なんて
思ってる人なのかもしれない。
こっちは2日目なんだよ。

ブチブチ言いながらふと前を見ると、おおっ!マイヴェロッサが
こちらを見ている。タンクローリーに綺麗に映りこんだ
ヴェロッサを見て、ささやかな至福の時。雨なので写真は
よくないけど、走ってる正面なんてなかなか見れないから
車ナルシストにとってはまさにイライラ通勤中の一服の清涼剤
のように気分が回復した。

この車ナルシストもいいかげんにしないと、ショウウィンドーに
映ったのを見つめていて後続車にクラクションを鳴らされり
するのでほどほどにしなきゃね。

好きなものは好きなんだから交通の迷惑にならないように
楽しむ事にしよう。
Posted at 2002/11/05 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月04日 イイね!

例によって

祝日は関係ない1兆円企業トヨタ自動車とともに、
今日も仕事です。

毎回、思うけどあ~世間は休みなんだな。と気づく時。

渋滞がほとんど無い。
学生の姿が見られない。
テレビで「今日は行楽日和です」と言ってる。
ゴミの日なのにゴミが出せない。

帰宅時
妙にクルマが多い。
飲食店が混んでいる。
各クルマの人口密度が高い。
民家の車庫に洗車の痕跡が見られる。

などなど言ってもしょうがないけど、一生納得は出来ないね。
子供がいたら、休みを取らねばならんとは・・・

ま、仕事があるだけいっか。

Posted at 2002/11/04 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月03日 イイね!

いろいろ使い道がありそう

いろいろ使い道がありそう先日からいっていたエアコンプレッサーをついに購入。
持ち運びを重視したからかなりコンパクトなものである。

なので、ややパワー不足な面もあるけど、オレの使用目的では
十分だと思う。
早速、使ってみたが、これが結構使える。
洗車後の細かい部分の水滴飛ばし、エンジンルーム清掃、
タイヤエア充填、今日使用してみた限りでは、いい買い物を
したと言える。

乾式エアクリーナーの清掃にもいいかもしれない。
もっといろいろ使い道を探してみる事にしよう。
Posted at 2002/11/03 23:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月02日 イイね!

愛車でないクルマへの愛情

クルマ好きにとって愛車のメンテは欠かせない。
オレも例外ではなく、雨が降れば必ず洗車する。
日常点検は毎週しているし、1日の中でクルマを見ている時間
はかなり長い。今日も例外ではなかった。

ところが、それ以外のクルマとなるとまるで無関心になる。
家族のクルマであっても然り。
あんまり自分のクルマばかりかまっているので、妻から苦情が
来た。istも洗車しなさいとの事。かまってもいいけど
そうするといろんな事が気になってくる。

いろんなメンテを自分の基準で指摘すると、ほっといてほしい
と言われるし、このパーツはこういうのに替えた方がいいかな
と提案すると、変ないじり方しないでと言われるし、
どうも納得がいかない。

ま、洗車だけしてメンテなんかはディーラー任せにしとけば
いっか。オレのクルマじゃないし。最近はそう思うように
なった。

と言う事で明日はist洗車です。あ、今日istの中でコーヒー
こぼしたからマットも洗わねば。
やれやれ。
Posted at 2002/11/02 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月01日 イイね!

予想はしていたけど、いざとなると・・・

わがジャイアンツ不動の4番松井君がついにFAして
メジャーリーグ行きを希望する事が決定した。

昨年の契約更改時から予想はしていたけど、かなりつらいものが
ある。彼の今までの、特に今年は全試合全イニング4番として
フル出場し、限りなく3冠王に近い成績を残した役割を考えると
来年はどうなってしまうんだろう?4番は誰が打つんだ?

おそらく彼の意志はかなり固いだろうから、オーナーあたりが
いろいろ言ったところで変化はないだろう。
来年以降、シーズン中に「ここで彼がいたら・・・」なんて
場面が多く見られるかもしれない。

しかし、ここは彼の希望を尊重してあげたい。野球をしている
人の中でほんの一握りがプロになれて、さらに一握りが
一軍で活躍出来、さらに一握りの人間しかメジャーなんて
行けないのだから。

原監督には彼が抜けても「やはりジャイアンツは強かった」
と世間に言わせるチーム作りを期待したい。

ジャイアンツの、いや日本一のスラッガーがメジャーで
打ちまくる事を期待して快く送り出してあげよう。
またいつの日かジャイアンツに帰ってくる事を願って
頑張れ、ゴジラ!!
Posted at 2002/11/01 23:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation