• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2003年12月14日 イイね!

まだやってるのか?いいじゃん好きなんだから

まだやってるのか?いいじゃん好きなんだから土曜日に大学時代の友達の結婚式に出席。
結婚式ってある意味同窓会みたいなものだね。
特に既婚者が増えてくると、なかなか連絡も取らなくなって
今回も大学時代のみんなとは、オレの結婚式以来、会ってなかった。(4年以上前)

式の後、カラオケ行ったりして昔話にも花が咲いて
遅くまで、話し込んだ。また連絡取り合って会いたいな、と
その時は思うけど、実際、またかなり期間があいちゃうんだろうなぁ。
とりあえず、年明けにでも温泉でも行こうかという話が
持ち上がったので、何とか実現したい。

あ、みんな学生時代はクルマが好きでいじったり、走ったり
事故ったり、楽しかったけど、今回ほとんどがクルマいじりは
続けておらず、クルマも実用性重視のものになっていた。
みんな子供いないし、独身者もまだいるんだけどなー。

ヴェロッサを見て、
まだそんな事やってんの?とか、なんじゃこのクルマは~とか
いろいろ言われたけど、いいじゃん好きなんだから。
クルマいじりが続けられる環境に感謝しながら、
家路に着きました。
Posted at 2003/12/15 07:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2003年12月14日 イイね!

京都は冬がいい?

京都は冬がいい?今日は久々に京都へドライブ。
朝7時に出て、着いたのは9時前。
まわった所は、東福寺、東寺、梅小路公園、梅小路蒸気機関車
記念館、西本願寺。

紅葉もほとんど終わりで、観光シーズンを外れているせいか、
高速もクルマが少なく、快適に走れた。
ただ、いつのまにか後方にいた白のベンツS600に
パッシングされた時だけは、素直に先に行っていただいたけど。
(笑)

各スポットも駐車場が余裕で空いてるし、何かを待たなきゃいけない時もなかったし、極めて順調かつ快適に日程を
こなす事が出来た。

京都はやはりこの時期がいいかもね。
今度は嵯峨野のトロッコ列車なんかに乗ってみたいかな。

今回は昨日の今日で決まった京都行きだったので、
あらかじめ告示出来なかったけど、次回は、関西方面の人と
京都オフでも出来るとさらに楽しいものになると思う。

朝、早い事もあったけど、京都南インターから国道に
合流する地点が全然すいていた。今までは混んでる状況
しかみていないだけに、不思議だった。
何か改善でもされたのかな?

何にしろ、京都は何度行っても落ち着けるね。
今度はいつ行こうか。
Posted at 2003/12/14 20:35:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2003年12月10日 イイね!

奥深き東洋?

奥深き東洋?先日、買い物中にカレンダー売り場に寄って、来年の
カレンダーを購入。各部屋用に数種類買ったけど、ほとんど
妻にオマカセ。別に何でもいいしね。

と思ったら、四字熟語カレンダーなるものを発見。
実は四字熟語好きなんです。
「これ、買う」って言ったら、妻に、じじむさいって言われた。(悲)

早速中味を見ると、千客万来、羊頭狗肉、ふむふむこのへんは
よく聞くな、ん?頑迷固陋?こんなのあったのか?
他にも、およそ常用漢字とは思えない中国語のようなものも
あって自分の知識の無さを痛感してしまった。(悔)

四字熟語って中国から来たんだっけ?日本固有?
東洋の奥深さを感じたカレンダーでした。
このカレンダー、寝室の隅の壁際にひっそり掛けられました。
(笑)


あ、店員にカレンダー売り場はどこか聞いた時、
「来年のですか?」と言われたけど、この時期に今年の
カレンダー買う人いるのか?それとも再来年以降のものが
売ってる???(謎)

Posted at 2003/12/10 19:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2003年12月09日 イイね!

冬支度

冬支度雪にはさすがの?ヴェロッサもかなわないという事で、
妻のイストにスタッドレスを履かせて、冬を乗り切る準備を
した。

タイヤはBS BLIZZAK REVO1。
ショップで交換後、帰宅してから、レイズホイールを
綺麗に洗って保管。また樹脂キャップに戻ってしまうのは
残念だけど、雪の日に動けるクルマがないと困るし、
しょうがない。
スタッドレス用ホイールも考えたけど、今回は見送り。

でも今年は暖冬で、雪はあまり降らなさそう。
降らないにこした事はないけど、せっかくスタッドレスを
履いたんだから、降ってほしいような気もする。


ヴェロッサの冬支度は・・・特になし。
Posted at 2003/12/09 22:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2003年12月07日 イイね!

地元なのに・・・不覚

地元なのに・・・不覚近所の和風喫茶でティータイム。
和風なだけにココアも茶碗?で運ばれてきた。
メニューに中華杏仁ソフトがあったので、注文。

食べてみると、確かに杏仁豆腐の風味がする。
でもホントの杏仁豆腐ってこんなに甘くないんだろうね。
おいしいからいいけど。

小腹がすいていたので、二人でフレンチトーストを注文。
ここのフレンチトーストはいつ食べてもふわふわで、
とっても美味。ちょっと作るのに時間かかるけどね。

と、その後で、サービスという事であんまんが。
し、しまった~、ソフトにフレンチトースト食べたら、
もう食べられないじゃないか。
地元なのに、これの存在をすっかり忘れていた。

という事で、あんまんはお持ち帰りで、また
暖めなおしておいしくいただきました。(笑)
Posted at 2003/12/07 10:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/12 >>

 12345 6
78 9 10111213
1415161718 1920
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation