• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャスバルのブログ一覧

2004年12月26日 イイね!

両社の差

今日、運転中に気づいたけど、以前に三菱のディーラーが
あった場所に何か建設し始めている。

ここは三菱ディーラーが閉店してからしばらく手をつけられていない
場所だった。
よく見ると、建物の一部にLマークが!

どうやらレクサス店になるらしい。
こんな田舎にも出来るのかぁ。予想外だね。
それにしてももはや両社の差はどうにも埋めきれないところに
来ているみたい。(当たり前か)

でも消費者にとっては単純に来年?の完成が楽しみ。
購入出来るかどうかは別にして。(笑)
Posted at 2004/12/26 21:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2004年11月28日 イイね!

神戸オフのサプライズ

神戸オフのサプライズ今日は、レガシィ乗りスピマスさん主催の神戸オフに参加。

様々な車種を見れて新鮮な気分になれ、同時にヴェロッサも
見てもらえて布教活動も順調。

今回は初めてレガシィに乗せてもらったけど、
ワインディングでかなりの安定感を感じた。4WDって事が
大きいのかなぁ。エンジン音も直6に慣れている自分には
独特のサウンドだった。いいクルマだね。それにしてもスピマスさん、
聞いてないよ~、今日一番のサプライズ。

さて出発して最初のワインディングは有料区間だけあって道幅も
広く路面状態も上々。スピマスさん先頭でその後をついて走ったけど、結構気持ちよく走れた。

六甲自然保護センターで休憩後のワインディングは、ちえぞうさんが
先頭でその後をkensam7さん、エスク勢が3台、オレはその後ろを走ったんだけど、(違ったかな?)
この道がもう、狭いし、タイトコーナーは多いし、落ち葉が
路肩にたまってるしで、愛機は全然踏めず、きつかった~。

でも先行集団、みるみるうちに離れて行くんですけど~。
後方からはスピマス号が迫ってくるし、落ち葉に乗って
ズリズリしながらも必死のドライビング。かなり精神的に
疲れた。みなさんの超ペースにサプライズ。

最後のサプライズはにっしゃんからお土産にもらった
ハイサイシークァーサー。台湾産のシィクァーサー果汁と
ヒラミレモンで、かなりの酸味。でも以外と飲み易く
後味スッキリで、キッチリ制覇した。
やるな沖縄発酵科学。(笑)
にっしゃんありがとう。

参加されたみなさん、幹事のスピマスさん、お疲れ様でした。



Posted at 2004/11/28 22:50:05 | コメント(14) | トラックバック(0)
2004年11月25日 イイね!

メディアは偉大なり

さっき携帯が鳴り、出ると高校の同級生。

彼はクルマ好きで、愛車はポルシェ。(結構な高齢クルマではある)
今でもたまに会って、クルマ談義したりする、オレと同じような
クルマバカ。

電話の内容はというと、
友人「お前、最近マイカル行ったのか?」
オレ「行ったさ。あ、もしかして薬師寺の見たのか?」
友人「ビデオ撮っておいたヤツ昨日見たら、ヴェロッサが出ていて、
   もしかしてと思って見てたら、しっかり映ってるじゃん。
   すげーよな。」

オレ「まあ、成り行きで・・・」
友人「でもああやって見るとヴェロッサってかっこいいな。
   うん、いいと思う。」

その後、近況なんかを話して電話を切ったけど、やっぱり
知り合いにも見てた人いたんだぁ。うれし恥ずかしって感じ。

しかもヴェロッサかっこいいだって。
やっぱりメディアの力は偉大だね。
Posted at 2004/11/25 22:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2004年11月21日 イイね!

ちょっとそこまでオフ

ちょっとそこまでオフ今朝、ちょこっと作業後、ちょっとそこまでとWACKYさん家へ。
ものの2分くらいだからまさにちょっとそこまで。

WACKYさんはちょうど洗車が終わったところのようで、
しばし、クルマを並べてダベりオフ。
その後、WACKYさんも気になってるTRECの試乗会をする事に。

そのへんを一回りして来たけど、じっくり1JZ本来の姿を堪能してもらえた様子。TRECの効果にはかなり感心を持たれたようで、
TREC装着のMT車の試乗会も近いかも?(笑)

帰りにWACKYさんから白菜をもらった。今は野菜が高騰してるだけに
うれしいお土産。で、早速今晩、鍋の材料に使い、おいしくいただいた。

短い時間でもオフは楽しいモノ。ちょっとそこまでオフは
毎週恒例になりそう?(笑)
Posted at 2004/11/21 22:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2004年11月20日 イイね!

その後の二人は

昨日の京都での出来事。

走行中、前方にオレから見て向かって右側の駐車場からバックで出ようとしているラパンがいた。対向車線はかなり渋滞してて、当然その
列を遮るような形になってる。

ドライバーは二十代前半くらいの女性で、知り合いとおぼしき
これまた二十代前半くらいの男性が外で指示している。

男性はクルマの後方でオーライ、オーライと言っていたが、
そのうち対向車のドライバーの反応が気になったのか、そっちに気を
取られ、ラパンの後方確認動作がおろそかに。

わずか数秒だったけど、ラパンは後方(オレから見て道路左側)の
ガードレールにヒット!ゴンとイヤな音を立てた。
男性は慌ててラパンのリヤバンパーを見てから、助手席に乗り込み
ラパンはかなりのスピードで走り去った。

少し走ると、そのラパンが側道で停車していて、二人でリヤバンパーを
見ていた。男性が免許がなかったのか分からないけど、
人もクルマも多い観光地での運転は結構スキルが要求されるから、
彼女のクルマであっても運転代わってあげられなかったのかなぁ。

折角の行楽もケンカになってしまったに違いない。
オレも気をつけようっと。




Posted at 2004/11/21 13:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン ピラーカバー交換したものの https://minkara.carview.co.jp/userid/9808/car/3705645/8213028/note.aspx
何シテル?   05/02 07:48
ガンダム好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]MAPerformance クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:25
MAPクラッチマスター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:17:24
[日産 スカイライン]ACCESS EVOLUTION 日産専用12mmスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:31:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日々、ぼちぼちと
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
日々勉強です。
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびりまったり
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TURBO M 銀玉です。なかなかのパワーがあり、楽しいクルマでしたが、MT車のみの所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation