• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おり~ぶ じろうのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

久々にクルマ弄り

かなり前になるけど
いつの間にやら運転席側のパワーウインドがお亡くなりになってました・・・

動きもスムーズだったので全くの無警戒 (>_<)
定番トラブルには気をつけていたつもりだったので、なんか悔しいな~

幸いにも閉めた状態で動かなくなったので
後日、行きつけのディーラーで修理見積もり(助手席側も含めて)してもらい考える

「いっそのこと、パワーウインド止めちゃうか」

ということで、こんどはマニュアルレギュレーターの見積もりをお願い
調べてみるとすでにマニュアルレギュレーター用のドアトリム(パネル)が欠品(汗)
他にも在庫部品がもうわずかの物もあり、旧車になったんだなと実感


とりあえす二つの見積もりを持って帰り、さっそくどうするか検討した結果
やっぱりここは気分も替えたいし、どこかのショップでトリムは手に入るだろうと調べ
清里MTでもお世話になってます、ナカマエ製作さんのクラシカルパネルに決定!



事が決まると欲がでるもので・・・



アルミのレギュレーターハンドルと、インナードアハンドルもチョイス(笑)

結果、なかなか自分のロドスタ仕様にあってるじゃんと満足です♪


ついでに12月に入ったということで、毎年のちょっとしたデコを




Xmasまでに何回乗るか解らないけど
ロドスタ修理も完了したし
せっかく寒くなってオープンの季節なんだから、休日チャリばかりでなくこっちも乗らなくちゃね







Posted at 2012/12/06 18:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「erfc清里ミーティング2019 http://cvw.jp/b/981191/43460610/
何シテル?   11/15 22:49
それじゃまあ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【マツダ新型ロードスターのデザインを読み解く】 #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 18:27:30

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
輸送機5号 現在の足車です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
おてんとうさまにボコボコにされたのをレストアして乗ってます オールペンしてもう10年・ ...
フォード Ka フォード Ka
輸送機3号 投げ売りしてたのを衝動買いしたクルマです 人気なかったけど、良いクルマでした
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
輸送機4号

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation