• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おり~ぶ じろうのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

有明行ってきました その2

パレード中止に悪天候
会場に入るには長蛇の列ということで、午前中会場入りしたのは昼近く

その後、昼過ぎまでマツダのお偉いさん方と懇親会だったので、会場を見て回ったのは
13時過ぎからと、全部の見て回るには時間足りないので東館のみ見てきました


とりあえずマツダのこの二台はじっくり見てきましたよ




自分と友人一家とマツダの方一人で回ったんだけど
普段と違う視点で見れて面白かったかも

ただ
86をはじめ、自分には心躍るようなクルマはなかったかな(主にデザインでね)

走らせれば良いのはわかるんだけど、今時ハード面が良いのは当たり前
それより、いかに人の心に訴えかけらる形のクルマに期待したいんだよね


こんな感じの、昔のクルマをリメイクしたようなのはお腹いっぱいです


そんな話をしていたら、一緒に回っていたマツダの方に
「辛口ですね~苦笑」
と言われてしまった(笑)
Posted at 2011/12/04 23:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

有明に行ってきました

昨日、とある人からお誘いで東京モーターショウに行って来ましたよ

実は今回、ただ見にいったのではなく
とある人からのお誘いで、午前中行われる予定だったパレードのサクラとして召集されてました

しかし、ご存じの通りの雨風
朝7時、集合場所のホテルに着いたら中止のアナウンス・・・
(ト○タの某屋根切飛ばしたスポーツカーが雨だと走れないからとか?)


パレードは中止だったけど、その後予定されていた懇親会に参加
マツダ社長をはじめお偉いさん達とお話できるとは・・良い経験させてもらいましたよ

マツダブース二階にて



訊いた話の感じからうけたのは

次期ロードスターについては、まだまだ先なのかなあ?とか
ロータリーはけっして止めたのではない、色々事情が今は障害になっているけどね。とか

あと、どうやったらクルマに魅力を取り戻せるか(ちょっとニュアンス違うかも?)とか質問もされた

こういう機会をいただけて、感謝ですね

Posted at 2011/12/04 23:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「erfc清里ミーティング2019 http://cvw.jp/b/981191/43460610/
何シテル?   11/15 22:49
それじゃまあ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【マツダ新型ロードスターのデザインを読み解く】 #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 18:27:30

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
輸送機5号 現在の足車です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
おてんとうさまにボコボコにされたのをレストアして乗ってます オールペンしてもう10年・ ...
フォード Ka フォード Ka
輸送機3号 投げ売りしてたのを衝動買いしたクルマです 人気なかったけど、良いクルマでした
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
輸送機4号

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation