• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびネロのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

新餌導入

我が家の主様達のお食事。





活き餌!!





普段は、紅金様はカエルとジャイアントミルワーム、ポリプとガー軍団は金魚を御召になられているのですが・・・、


①お食事のバリエーションを増やしたい。
②主様達がそれなりに成長した(30cmぐらい)。
③冷凍庫が一杯。
④活き餌の仕入れやストック(水換えなど)に休日や時間をとられる。
⑤コストが高い。
⑥お金が無い。


①に関しては、いろんな物をバランス良く食べることで栄養の偏りを無くすためで重要ポイント。
そして最重要ポイントは・・・・・
















⑥お金がない!!












そう!












⑥お金がない!!





いやぁ、最近勝てません・・・Y(>_<、)Y

勝てないって・・・スロットの話なんですけど、
ここ二ヶ月ほど、負けっぱなし・・・・・ハッ Σ(゚д゚lll)

明らかに設定の落ちた「バイオハザード5」、新台の「エウレカセブン2」でスッポンポン状態。
覚えているのは、ふらっと座った「ウルトラマンウォーズ」の8千円勝ちのみ・・・。





おかしい・・・・・。
主様達にお腹いっぱい食べさせて、今より大きいお住い(水槽)に移ってもらうはずだったのに・・・。




少し節約モードに入らなければ!という訳で、人口飼料&冷凍餌に切替えです。



人工飼料を食べたのを確認したことがあるのは、紅金様とアンソルちゃんのみ、他は見向きもしなかった。(現在、紅金様は食べない・・・)

冷凍餌は、
フナ・・・皆様そこそこ食べたが・・・とても臭い・・・
キビナゴ・・・ポリプ軍団のみよく食べた
牛ハツ・・・食べたか???程度
エビ・・・紅金様は食べた、ビキールは食べてみた程度

そうです。


我が家の主様は、余り食べんとですよ!! Y(>_<、)Y
だから、冷凍庫一杯なんです・・・。


ということで、新餌!!

冷凍ワカサギ導入しました。
お金もない、冷凍庫も一杯なのに、さらに冷凍餌を追加導入。
矛盾してますが、なんと500gで300円ぐらいです。

他の飼育者の方も良く愛用されていて、キビナゴと違い淡水産?です。食いつきもイイらしいから。



ブツブツと切り分け、人工飼料をねじ込む。

いざ、投入!


















食べた!

いきなりトロジャン様が3切れも!!


トロジャン様が我が家に来てから活き餌以外は初めての投入ですが、食べて頂けました。これで安心。


スポちゃんは興味をしめしてお口を開けても、食べるまでいかず・・・。

ポリプ軍団はアンソルちゃん以外は食べたのを確認。

紅金様は、無視・・・・・。




わがまま紅金様はとりあえずほっといて、上々の滑り出しではなかろうか!?

餌抜きしてた訳ではないので、もう少ししたら紅金様以外は案外簡単に食べてくれそう。 他の冷凍餌をおり交ぜながら、様子を見ていきます。

これで時間に余裕が持てるハズ。

人工飼料は単独では厳しそうなので、冷凍餌に隠して食べてもらいます。


ストックが少し残っている金魚とカエルはおやつにします。





ただ、ワカサギも臭いですね。
本当に臭いです。
Posted at 2013/11/25 11:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2013年11月21日 イイね!

車検・・・

ちびネロのインプ君が初めての車検が目前に迫っている。


1月中旬が期限だが、それまでに考えておかなければならない事がある。






ちびネロが愛用中のバケットシート、


『BRIDE ガイアス・ストラディア』






このシート、裏地(背面のカバー)が付いていない。

コペンの時は2シートだったので、後部座席について対処する必要も無く問題無かった。




が、インプ君には後部座席がある!

後部座席の乗員保護のために必要だとBRIDEのHpに書いてある。

ちびネロ自身もそう聞いたことがある。






そこでスバルに聞いてみた!







「サービスに確認したところ・・・・・、通らないかも・・・もしかしたら通るかもしれないですね・・・。」

「以前の限定車のバケットシートで背面カバーが半分ぐらいしか付いて無かったのも有りましたが、それは大丈夫だったので。」

「通してみないと、なんとも・・・・・。」





おい・・・・!?

そんなに曖昧なのか!?





ちびネロは付ける方向で考えてはいるが、思いの外いいお値段がする。




ん~、どうなんだろう???
Posted at 2013/11/21 11:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月20日 イイね!

えさや大黒堂

我が家の水槽の主になりつつある、紅尾金龍。





食に対してわがままし放題で困っていたところ、Netで見つけた
『えさや大黒堂』の ミルワーム。





ん~、よく食べる (^。^)y-.。o○


カエルと小赤以外、あまり食べなかったが、これでレパートリーが増えて良かった。 



















が・・・、














メインの小赤、食べなくなった・・・。

少しだが食べてたカーニバル、食べなくなった・・・・。

少しだけ食べてた黒カンシャ(乾燥エビ)、食べなくなった・・・・・。

 







『えさや大黒堂』さんのミルワーム、評判通りで良く食べたが、他の物を食べなくなった・・・。

まだ30センチ弱ぐらいなのでもう少し成長するまではいいが、将来が悩まされる・・・。

困った・・・・・。
Posted at 2013/11/20 15:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2013年11月19日 イイね!

異音の正体

日曜日にスバルへ行ってきました。



目的は、フロントバンパーのサイドカバー(ダクト?)を受け取りに。




以前右折車が急に飛び出てきた時に、左側を縁石に乗り上げ破損。
軽くジャンプをして着地時に右側の前部を破損・・・。


リップが割れ、フロントバンパーに傷が入りホイールにガリ傷を確認、見た感じそこまで目立たないのでタッチペンで軽く補修程度にしていたんですが、




ふと気づいたら・・・・・フロントバンパーの右側のカバーが無い・・・・・Σ(゚д゚lll)



ついこの間までは付いていたのに今は無い・・・・・。

着地の衝撃で緩んでいたんでしょう・・・・・。

これは流石にみっともないので注文しようと思ったが、定休日・・・。

翌日、昼休みに注文し3〜4日かかるとのこと・・・。






という訳で、気付いてから一週間ぶりにサイドカバー装着。

その間、コンビニでも駐車場の右端の方に止めたり気を使いましたよ。






そして、本題。

運転席側のインパネ、メーターの奥あたりから”カラカラ”と異音がしてたんですよ。

異音がするときとしないときがあったので後回しにしてたんですが、やっぱり気になるのでついでに診てもらいました。

一時間程待ち新型STIの事など話して待っていると、

「わかりました・・・・・。クラッチペダルのブラケットの取り付けボルトが緩んでましたので・・・・・、締め付けておきました。」


そんなことがあるのか聞き直すと、

「普通は緩まないんですけどねぇ。」



なんて言われて、ちびネロも同感・・・。

まぁ、異音はしなくなったのでイイんですが。
Posted at 2013/11/19 09:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月08日 イイね!

ちびネロの休日

先日、金沢に行ってきました。



金沢競馬場です。
この日はJBC競争が3レース行われ、ちびネロのお目当ての馬が出走します。

朝8時に着いたときには、9時半開門にもかかわらず大勢の人並んでいました。


お目当てのレースは8R〜11Rなので、ちょこちょこ馬券を買いながら時間をつぶしてましたが、的中無し・・・。

あいにくの不良馬場、地方競馬の馬はあまりわからないので難しい・・・。



そんなこんなしているとトークショーが・・・・・




アンカツこと安藤勝己さんです。
いやぁ~、さすがに大勢に人が集まってました。



そしてついにJBC競争開始。

一戦目レディースクラシックは、残念ながら見てません・・・。
(1番人気が圧勝し馬券はハズレ)



何故なら、







この馬を見るために!


エスポワールシチー!!



レース中にもかかわらずパドックには大勢の人があつまっていました。
このレースJBCスプリントには、連勝中のタイセイレジェンドやG1馬テスタマッタ芝マイル戦の強豪ドリームバレンチノが参戦。

結果は・・・・・











スポワールシチ~~!!!




ん~、ちびネロ満足。









が、2着はなんとドリームバレンチノが・・・。



実はパドックで「なんて綺麗な馬体なんだろう・・・」と思わず見とれてしまったんですが、初めてのダート戦でしかも不良馬場だったので、外してました。

いや~、今後注目ですねぇ。


3戦目のJBCクラシックはホッコータルマエが完勝。

ちびネロの応援していた前年の覇者ワンダーアキュートと3歳チャンプのクリソライト。

武豊騎乗のワンダーアキュートはなんとか2着。
内田騎乗のクリソライトは終始掛かりっぱなし・・・・・5着。


終わってみればJBCは3戦とも1番人気が勝利。
馬券は外れまくりでしたが、エスポワールシチーが優勝したので、よかったです。



やっぱりTVと違い競馬場で観戦するのは迫力があっていいですね。

本当はオルフェーブルの引退レースである有馬記念に行きたいんですが、日程的にキツイので残念です。
Posted at 2013/11/08 17:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちびネロです。 今まで FD3S → コペンと乗り、今回 初 「SUBARU」・「STI」にて初「AWD(4駆)」。 そしてみんカラ初参加です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 19 20 212223
24 252627282930

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年1月15日納車。 こちらではみかけない?羽根付きプラズマブルーシリカです。 買 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation