• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびネロのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

いろいろと忙しい・・・。

GW明けで取り付けようと思ったブツもそのまま置いてある・・・。


最近、仕事が忙しくて・・・・・。
いや、いろいろと手をひろげすぎて中途半端になっているだけ・・・・・だけど。





現在一番時間を費やしているのは、熱帯魚。

部屋の60Cm水槽は・・・・・メダカとエビの★が止まらない・・・((((;゚Д゚))))

最近の暑さのせいで水温が33°になる日もあり、ファンを回しても追いつかず手の施しようが無い。
やはり小型の水槽はこの時期キツイ。

玄関の120Cm水槽は、立ち上げから3週間が過ぎ順調にきている。今はエビが15〜20匹とメダカが100匹入っているが★になることは今のところ無い。この水槽の主(予定)はまだ居ないが、お迎え準備ができたようだ。


そして、玄関の外にあるトロ舟。
イイ感じで青水になっている。
メダカを2〜3匹入れていたが、数日前小赤と病気(白カビ病)になったメダカを追加した。
なんとそれが元気に泳いでいる。もう白カビも見られない。


そして、スロットが最近調子がイイ。
新鬼武者、バイオハザード、ミリオンゴットで25万程勝った

水槽の主および餌となるメダカや小赤の購入資金に余裕ができた(^。^)y-.。o○




後は水槽の主をお迎えするのと、インプ君にブツを取り付けなければ。










ということで明日、主様が御見栄になられます!!
Posted at 2013/07/20 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月27日 イイね!

能力開放!

待ってましたよ・・・。



4ヵ月も、待ってましたよ・・・。

ちびネロのインプ君のタイヤは、



や、



だったので、危なくて遠出や走りにも行けなかったんですよ。
残りミゾは1〜2ミリぐらいでしょうか・・・、白い糸も出てますし・・・。
無理してバーストでもしたら、周りの皆様にもご迷惑をかける事になるので、インプ君であることを封印して走ってました。最近は梅雨に入り、水たまりやマンホールが怖くて・・・。





しかし、



インプ君が眠りから覚める!?時がやってきました!。

ニュタイヤ装着!

アドバン ネオバ AD08R !!




タイヤの限界を感じ、入れ替えを決めたのが昨年の秋。
アドバンネオバに決め、08が08Rに代替わりすることを知り4ヵ月。

これでインプ君が自分を取り戻し、その眠っていた力を開放する時がきた!!






まぁ、ちびネロの中での話ですけど。







Posted at 2013/06/27 15:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月21日 イイね!

計画に狂いが・・・

しまった・・・・・。

120Cm水槽でのエンドリちゃん飼育に向けて、現在の主パンダちゃんの60Cm水槽引越し計画が狂い始めている。






玄関を水浸しにしていた外部フィルターは修理を終え戻ってきたが、120Cm水槽には未だにパンダちゃんが住んでいる・・・。

新住居となる60Cm水槽の水漏れ試験が終わり、セッティングも大方終了。後は飼育水の試験のためパイロットフィッシュを入れてしばらく様子を見る。


しかし、ここで問題。

いや、大問題!?。





熱帯魚ショップでクロメダカを10匹購入し様子をみていたのだが・・・・・、今は50匹に!?。



先日仕事先の近くの用水路でメダカを発見!。
先日まで雨が降っていなかったせいで、用水路の一角の水たまりに群れをなしていました。

購入したメダカがちょっと貧弱だったので少し水槽に入れようと思ったんですが・・・・・持ち帰ったのは47匹。水が無いためアミを入れたら簡単に採れたんですが、ペットボトルに入れて持ち帰った時にはそんなに採れたとは思って無かった。家で数えてみると結構採れてたのね・・・。



そんなこんなで、水槽に投入。メダカのために水草を少し増やして、コケ取りでミナミヌマエビ10匹追加・・・・・。




やばい・・・。

何だか60Cm水槽出来上がってしまった・・・・・!?。

パンダちゃん引っ越す場所が無い・・・・・。

パイロットフィッシュの導入だったハズなのに・・・。




ん~~~。




この先どうしようか???

エンドリちゃん飼育はさて何時になるのか・・・・・。

(今週初めの話ですが、今は購入したメダカは8匹が★になりましたが、採ってきたメダカとエビちゃんはいたって元気です)
Posted at 2013/06/21 11:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

玄関が水浸し

ここ最近のちびネロは、

タイヤが限界・・・AD08Rを注文したが、発売日がまだ決まらない(6月発売は決定らしいが・・・)

注文したブツがまだ届かない・・・6月中旬ということだったので、仕方ない。

左手に力が入らない・・・5月中頃から左手が上がらない。左手を伸ばして何かしようとすると力が入らない。運転中エアコンやナビ操作をしようとすると、手が震えて力が入らない。原因は不明・・・。

スロットを打ちに行ってない・・・ここ一ヶ月ほど打ちに行ってない。新台が多かったが、興味をそそる台が無い・・・。


ということで、することがあまり無い・・・。







そうだ!水槽だ!!







玄関にある120Cm水槽を模様替えすることに。
コリドラスパンダとドジョウを飼育しているが、本来はは肉食魚派のちびネロ。

水槽は他に60Cm2本、90Cm1本をもっているので、パンダちゃんには引越しをしてもらい肉食魚を飼育しようと思い立つ。

以前飼育していたアジアアロワナは水槽の蓋を跳ね除け残念なこと。それ以来肉食魚は飼育していなかった(ショックのため封印することに)。


その封印を解き肉食魚を飼育しようと考え候補に挙がったのは、一番最初に飼育した魚であり、以前欲しかった魚。


ポリプテルス エンドリケリーエンドリケリー!!


本当はビキールビキールというポリプが欲しいが、小さい頃から共に暮らしたいちびネロにとって、条件が合う個体が少なく入手が難しい。
何より、お値段が高い!!

そこで、ほとんど外見の変わらないエンドリケリーの出番、ビキールビキールが流通する以前欲しかった魚である。以前はこちらもいいお値段がしたが、現在は思いの外安い!。

以前ブームで値段も高くブリーティングが盛んに行われたが、今はブームが去り値段も下がった。
流行や○○ブームに関心のないちびネロにとってはある意味好都合。



そう思いたち、120Cmと60Cm水槽の準備を始めた。


が、


120Cm水槽に使用していた外部濾過器を掃除してセッティング。

翌日仕事から帰るとエライことに・・・・・。





玄関が水浸し!!










漏れとるやないか~~~い!!












セッティングし直し様子を見ることに。












漏れとるやないか~~~い!!






どうやら、パーツを一部壊してしまったらしい・・・。

メーカーに送り修理してもらうことになったが、どうやら、エンドリ君は先延ばしになるようです。

今は応急処置用で酸素供給も兼ねて小さい小さいフィルターを購入し破損したフィルターを送る準備と、パンダちゃんの新居となる60Cm水槽の水漏れ試験などをしてます。
Posted at 2013/06/07 11:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

いつの間に・・・ & いつですか?

以前注文したブツが届いていた・・・。


納期は5月末ぐらいになると言われていたが、4日も前に届いていた。(営業所止め)


まだ届かないと思いメールチェックをしてなかった・・・。




今週は予定をいれてしまったので、作業は出来ない・・・。
もう少し早く気付いていれば、作業予定をいれたんだが・・・。


しかし、ブツ購入はこれで一旦打ち止めの予定・・・。
最近はスロットを打ちにいけないし、打ちに行ったら負ける・・・Y(>_<、)Y




あとは、タイヤ。

ワイヤーの見えてきてるインプ君のポテンザ050・・・ではどこにも行けないし危ない。誤魔化し使っているが、限界は近いというか、もう限界・・・。




注文した アドバンネオバAD08R


発売は、まだですか~!?
Posted at 2013/05/18 12:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ちびネロです。 今まで FD3S → コペンと乗り、今回 初 「SUBARU」・「STI」にて初「AWD(4駆)」。 そしてみんカラ初参加です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年1月15日納車。 こちらではみかけない?羽根付きプラズマブルーシリカです。 買 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation