• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

BF5に電波式キーレスエントリー

BF5に電波式キーレスエントリーこんにちは!

純正の赤外線式キーレスが故障してから何年経ったのかも忘れましたが、通勤車でのキーレスに慣れるにつれて、BF5にもキーレスが欲しくなりました。

色々YouTubeやらWEBで検索すると、元からキーレス機能がある車はアクチュエーターモーターが付いてるので、それを作動させる為の本体を購入してキーレス回路に割り込ませるだけでOKとの事でしたので、久々に作業してみました。

国内製でAmazon評価もまあまあ良かったのと、車種別配線情報がHPから得られるという事で、コムエンタープライズ製の「ロックマン」というのにしました。
他の中華製より少し高いですが、信頼性はありそうですね。

ただHPではロック・アンロック線の情報は載ってた(コネクター位置がちょっと曖昧でしたが)のですが、ウィンカー接続の情報が載ってなかったので、どこのコネクターから何色の線に割り込ませるのかを調べるのが少し手間でした。
結局ウィンカー接続は、ハザードSWの位置が一番作業しやすそうだったのでそこにしましたが、メーターバイザーを取り外さないとアクセス不可なのがorz

昨日・今日と2日がかりでしたが、無事取付完了し動作もOKでした!(^^)!

Posted at 2022/08/25 17:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | クルマ
2021年04月09日 イイね!

スマホのキャリアを変更しました!

お久しぶりです。

タイトル通り、AUからUQモバイルに変更しました。

最近AUショップでUQを扱い始めたようなので、「UQの契約とAUの解約が一度に出来るのでは?」との思惑から行ってみたところ、割と簡単に出来る事がわかったので、その場で思い切って替えてしまいました。

スマホ本体とTEL番号は継続にしたので、SIM差替えだけで他はなにもいじらずに、
そのまま今まで通り使えたのは良かったです。

ただ1点だけキャリアメール(****ezweb.ne.jp)が使えなくなったので、そちらのメアドで連絡していた人や企業に(****icloud.com)への変更が必要になりました。

そこで、みんからのお友達で(****icloud.com)のメアド聞いてなかったという方がいらっしゃいましたら、個別にメッセージをください。

TEL番号でのショートメールは今迄と同じように使えます。

Posted at 2021/04/09 13:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2016年07月16日 イイね!

ポッポは日本に帰ってくるな

ポッポ鳩山はこんな事を言ったようです。

http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/160716/wor16071617120027-n1.html

こんな奴は日本人じゃ無いでしょ。
もう二度と日本に帰って来るな。
Posted at 2016/07/16 23:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2016年07月09日 イイね!

9条守って国滅ぶ

明日は参院選の投票日ですね。
皆さんは何を重要な争点と考えて投票するのでしょうか?

私は既に期日前投票を済ませました。
私にとっての重要な争点は「国防」です。
はっきり言って改憲(憲法9条破棄を含む)は必要と思っています。
ここまで言えば、私がどの党の候補者に投票したかは自明ですねw

共産党や民進党は「平和憲法を守る」「憲法9条は変えさせない」「安保法は戦争法だから廃棄させる」などと言っています。
それでは「北朝鮮がミサイル攻撃をしかけてきたらどうするのですか?」「中国が尖閣諸島を奪い取りに来たらどうするのですか?」「竹島は韓国に実行支配されたままで良いのですか?」と問いたい。

私は決して右翼思想の持主では無いつもりです。
ただ日本という国に日本人として生まれ、日本をそれなりに愛しているだけの事です。
もしこの愛する日本に向かってミサイルが放たれたら嫌だ、日本固有の領土を他国に奪われたら嫌だと思うだけなのです。

だから本当は与党・野党関係無く、他国からの攻撃・侵略からどうやって日本を守り、何時までも日本の平和を保つためにどうするべきなのか、真剣に議論して欲しいのです。
でも共産党や民進党は、まともに議論しようとさえしない。

そりゃそうでしょうね。
共産党や民進党は、中国共産党・朝鮮総連・韓国反日思想グループ等から多額の金をもらっているのです。
だから「国防」などを、日本人が真剣に考えるようになっては困るのですよ。
よって議論の場には立たず、ただお題目として「平和憲法を守る」「憲法9条は変えさせない」と言い続けてるだけなのです。
そして「安倍首相は戦争をしたがっている」「改憲などしたら直ぐに戦争に巻き込まれる」などと言って、良く判ってない日本人の不安を煽っているのです。

皆さん一人一人が、今の日本を取巻く状況について真剣に考えてください。
中国は尖閣諸島付近に徐々に迫ってきてます。
北朝鮮は高高度弾道ミサイルの発射に成功したし、核開発も行っている。
韓国は竹島を未だに実効支配したままだし、反日教育を止めようとしないし、あちこちに造った慰安婦像を撤去する事もない。

「憲法9条を守ったら平和が保たれる」などというのは、特亜に日本を売渡したい連中のプロパガンダです。
むしろ改憲して国防を強化する事こそ、本当の意味で平和維持に繋がると思っています。
「9条守って国滅ぶ」にならない事を切に願ってます。
Posted at 2016/07/09 23:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2014年09月25日 イイね!

BF5のタイベル交換してみました

BF5のタイベル交換してみましたBF5が135000kmに迫ってきた為、タイベル&ウォーターポンプ交換をしました。
実際の作業は9/21~22にかけて行いました。

外す部品が多いので面倒は面倒なのですが、思った程には難しくなかったです。
作業中にタイベルがコマずれし易いので、写真の様に洗濯バサミで挟んでみました。

今のところエンジンの調子も悪くないし、LLC漏れも起きてないので、たぶん上手く出来たと思います。
Posted at 2014/09/25 20:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation