• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年03月21日

クラッチ踏力軽減化

前期型BC・BFのMT車は、クラッチペダルがくそ重い事で有名です。膝を壊した方がいるという噂がたつくらいに(笑)。そこで、後期型orGC8・GF8のクラッチペダルブラケットAssyに交換する事により、踏力軽減化が図れます。暫く前にGF8のクラッチペダルブラケットAssyを入手済みでしたので、本日午前中に交換しました。手順としては

1)運転席側からペダルブラケットとマスターシリンダーとを繋いでいる箇所のクレブスピンを抜く。
2)エンジンルーム側からマスターシリンダーを止めてるナット2箇所を外す。
3)運転席側からAssy固定ボルトを外す。
4)手前に引き出すようにしてAssyごと取り外す。
5)交換するAssyを反対の順序で組付ける。

以上ですが、狭い所での作業に加えて昼間でも室内は暗いので、なかなか手間のかかる作業です。約3時間程かかりました。効果の方はもうバッチグー!(死語かも)ですね。今までの重さって何だったのという感じです。
ブログ一覧 | MY LEGACY ネタ | 日記
Posted at 2002/03/21 12:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM 前祭 2
こしのさるさん

追悼エース•フレーリーさん。
つよ太郎さん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴11年!
ストンゲーKさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation