• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年05月08日

「うどんオフ」お疲れ様でした!

「うどんオフ」お疲れ様でした! ご参加の皆さん、無事帰られましたでしょうか?

今日はちょっとしたアクシデントもありましたが、暖かい天候にも恵まれ、無事2軒のうどん屋制覇が出来ました。「イーハトーボ」「だるま屋」とも、それぞれ味のあるうどんだったと思うのですが、如何だったでしょうか?

TERUさん、いつか機会がありましたら「しまなみ海道」を自転車で走りたいです。その際にはお声かけさせていただきます。広島に行かれてもお元気で。

では皆さん、また何処かでお会いしましょう。
ブログ一覧 | OFF ネタ | 日記
Posted at 2004/05/08 22:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2004年5月8日 22:19
お疲れ様でした(^^
いやいや近場でも楽しめますね♪

往復、総走行距離(含むアクシデント・微笑)200キロ程度の近県でうどんあり、峠あり、高速ありで十分に楽しめましたよ(感謝

次回も埼玉のどこかでやりましょう。

でも次回は路面に出っ張りの無い峠道でお願いします(笑
コメントへの返答
2004年5月9日 23:49
GOAさん、お疲れ様でした。

秩父とか奥多摩は、近い割には走るにも良い所がけっこうありますよね。次回は「かまぼこ」無しの道で、「わらじカツ丼」でも逝ってみましょうかね(笑)。
2004年5月8日 22:34
ウルフパパ、幹事さんご苦労様です!!!
お世話になりましたぁぁぁ\(^o^)/
Kenくんもありがとですー♪
お二人の楽しい会話に和ませて頂きました!
また次回もよろしくお願いいたしますっm(__ __)m

GOAさんの誘導で無事帰宅いたしました♪
コメントへの返答
2004年5月9日 23:54
U-taさん、お疲れ様でした。

姉さんは食べてばかりで太らないっすか?私はちょっと食べてもしっかり身に付くので(爆)。

息子ですが、あんなに大きくなって生意気な口もきくけど、何時まで経っても可愛いんです(親バカ~笑)。
2004年5月8日 23:05
お疲れ様でした。また機会があれば参加しますね。次回はBCが見たいです。
コメントへの返答
2004年5月9日 23:57
Fさん、お疲れ様でした。

お初でしたが、濃いBGレガシィを見させてもらいました。今度はほぼノーマルな(核爆)BCを見てやってください。
2004年5月9日 1:53
どうも、お疲れさまでしたm(__)m

そして、今回のオフに省みて、PEE車両ナビには「早期の報告・連絡・相談機能」を追加しました、ご迷惑お掛けしました。。。

さて、同じ「うどん」でも、2件全く違った感じでしたね~♪
1件目のコシの強さ、シンプルなのに味があってうまかったですね!入店すぐ、某テーブルの天ぷらには驚きました(笑)
2件目は、まったりとした感じに冷たいうどん・濃厚な汁(極楽うどん及び肉汁うどん)もうまかったです!
※「陣屋」も気になります。

食べ応えあり、走り応えあり、迷い応えあり?のオフ、楽しませていただきました。どうも、ありがとうございました!

若干1名、シルビアフェイスの爆撃を受けてた者がいましたが、どうやら重症の様です(謎)

また、よろしくお願いしま~す(^O^)/
コメントへの返答
2004年5月10日 0:04
PEEさん、相方さん、お疲れ様でした。

迷子事件は楽しませてもらいましたので、気にしないでOKですよ。
2軒のうどん屋は、全く違う味ながらどちらも美味いでしょ。「陣屋」も何時かご招待したいです。

相方さんへのシルビアフェイス直撃弾はきつかったですかのう(爆)?早く熱から冷めると良いですね。何せあの手の車は金食い虫ですから。
2004年5月9日 8:06
子連れさん&KENさん お疲れ様~。

1件目と2件目はずいぶんうどんの腰が違いましたね~。

あと親子の会聞いてたら、とてもおもしろかったです。

またオフがありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2004年5月10日 0:09
えのきさん、本当にお疲れ様でした。

まさか名古屋から来ていただけると思ってませんで。感激でしたよ。2軒のうどん屋のお味は全く違いますよね。でも両方美味い!しかし「だるま屋」のご主人には感謝です。運が悪ければ食べられなっかたですものね。
2004年5月9日 8:07
お疲れ様でしたー
うどんうまかったです
皆さんともお話できてとても楽しかったです。
それにしても道路のあの出っ張りには参りました(爆)
コメントへの返答
2004年5月10日 0:12
たかあきさん、お疲れ様でした。

kenのシルエイティとたかあきさんのレガシィが、一番「かまぼこ」にやられてましたね。大丈夫だったでしょうか?

うどん屋もさることながら、「キタモト」にも無事ご案内が出来まして、良かったです。
2004年5月9日 12:10
昨日はお疲れ様でした。

途中でお別れさせてもらいましたけど、その後にはぐれ狼が現れたとは(^^
私達は、その後大した渋滞もなくスムースに帰ることが出来ました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2004年5月10日 0:17
激デカさん、お疲れ様でした。

まさしく、はぐれ狼が出ました(笑)。しかしあれだけの台数になるとね~。事前に地図とか準備すべきでした。お近くなので、また何処かで遊びましょう。
2004年5月9日 23:00
お疲れ様でした。

うどんおいしかったですね!

今度は自分の車で参加しますのでよろしくお願いします。

コメントへの返答
2004年5月10日 0:19
えりんぎさん、遠路はるばるのご参加お疲れ様でした。

うどんはなかなかだったでしょ?また何処かでお会いしましょうね。
2004年5月10日 1:25
子連れさん、幹事ごくろうさまでした。広島行きの前
にお世話になりました皆様に直接お会いでき嬉しかった
です。今後も皆様の活発なご活動を遠い地から楽しみに
見届けさせて頂きます。
またもし機会がございましたら広島へも遊びにいらして
下さいね。それまでには美味しいお好み焼き屋などの
情報を収集しておきますよ。

子連れさん「しまなみ海道」サイクリング横断是非いらして
下さい。あのサイクリングロードは、自転車乗りにはたまらん
らしいですからねぇ~。自分も近くなのでちょくちょく行って
様子みてきますよ。でも小径車じゃきついかなぁ。

それではまたっ。
コメントへの返答
2004年5月16日 9:58
TERUさん、レス遅れてスンマソ。

広島でも元気に頑張ってくださいね~!
またお会い出来る日を楽しみにしてます。

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation