• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年06月01日

157円でよろしいでしょうか?

久々におかしな体験をしましたので、日記に書いてみました。

今日とある店で157円の買い物をしまして、ちょうど小銭があったので157円ピッタリを出しました。すると、その時の店員の言葉が「157円でよろしいでしょうか?」だったんですね。

一瞬何を言われたのか良く判らず「あれ何か間違ったかな?」と思ってしまいましたね(笑)。これってどう考えてもおかしな言い方ですよね。「~でよろしいでしょうか?」と言う場合「他にも選択肢があるけどそれで良いですか?」という事じゃないのかな?

なので上記の例で言えば、160円を出した時に「162円て出し方もあるんじゃないの」という意味で「160円でよろしいでしょうか?」なら通じると思うのですよ。だけどピッタリ出した場合は選択肢って無いですよね。だからなのか、言われた方も訳が判らず戸惑ってしまいますね(笑)。

おそらくマニュアルで「~でよろしいでしょうか?」と言うように教育されてるんでしょうけど、その辺は臨機応変に対応して欲しいですね。またその事に気付かないってのもどうかと思うのですが。
ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2004/06/01 22:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2004年6月2日 0:35
マニュアルで決まってる文句に慣れてしまうと、突発的な状況に対応できなくなっちゃいますよね~
スムーズさを考えたら、突発的な状況は数少ないですから仕方ないですけど。

自分も電話応対や交渉など、全くの他人と話す機会が多いので、できるだけ怪しまれないようにマニュアル+自己流(自己流の方が主)を心掛けてます(笑)

でも最近、「よろしかったでしょうかぁ?」って言うのがチョット気になるんです、細かいんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2004年6月3日 10:41
PEEさん、こんにちは。

マニュアル通りってのが、何も考えなくて済むので楽って言えば楽なんですけどね。でもその場や状況に応じた「マニュアル+自己流」が出来ないと「こいつバカか?」と思っちゃいます(笑)。

「よろしかったでしょうかぁ?」も確かに聞くようになってきました。。やはり若者特有の言い回しなんでしょうが、違和感ありますね>オジサンには。
2004年6月2日 8:47
臨機応変ってのがなかなか難しいんでしょうねぇ~。

でもPEEさんがいうように,

「157円でよろしかったでしょうか??」

でなかっただけまだましなのかもしれませんね^^;

USJでおみやげ買うと,大き目の有料の手提げ袋(季節によって絵柄が変わるというやつ)をおすすめされるんですよ。

「こちらの手提げ袋の方はよろしかったでしょうか??」

(よろしかったでしょうか??じゃ~ね~だろ~~~。お勧めするんだから,よろしかったら,こちらの手提げ袋はいかがでしょうか??だろっ???)

って思っていましたもの^^;

でも,いずれは,「よろしかったでしょうか??」が標準語になる日が来てしまうのかもしれません(怖っ)
コメントへの返答
2004年6月3日 10:55
スピマスさん、こんにちは。

PEEさん、スピマスさんの年代でも「よろしかったでしょうか??」には違和感があるんですね。私がジジイなだけじゃなくてヨカッタ(爆)。

でも冗談でなく、いずれはって事になるんでしょうね。

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation