• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2002年03月06日 イイね!

クシャミしながら!

今日もなかなかのメンテ日和。でも花粉がきつくてクシャミ連発。って事でBC5に4POTブレーキを移植しました。ついでにブレーキホースをステンメッシュに交換。時間が無くてリアまでは出来ませんでした。なのでガツンとブレーキ踏む事は出来ません。ステンメッシュと4POTのインプレは後日となります。 ...
続きを読む
Posted at 2002/03/06 20:03:52 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年03月05日 イイね!

今宵のR299

暫くR299を走ってなかったので、21:00頃から出かけてみました。時間が早めだった事もあって、R254・R140とも結構の交通量が有りました。途中で焦れて、R254を嵐山町~小川町~寄居町と外してみたら、これが結構当たって面白く走れましたね。秩父市からR299のダウンヒルは、それまでの交通量が嘘 ...
続きを読む
Posted at 2002/03/06 19:57:05 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月27日 イイね!

5000回転解禁!

BC5を購入してから2回目のエンジンオイル交換&1回目のミッションオイル交換をしました。これで5000回転までレブリミットを上げて走ってみましたが、たかだか1000回転されど1000回転って感じでしょうか!加速は文句無しですが、ギアをスムーズに繋げるのが難しいです。シフトアップ時にアクセルを完全に ...
続きを読む
Posted at 2002/02/27 23:41:49 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月24日 イイね!

ロッカーカバーパッキンの交換

購入当初からエンジンオイル漏れしていたBC5ですが、今日ロッカーカバーパッキンの交換をしました。と言ってもこれは売主さんの方でやってくれたのですが。勿論私も手伝いましたよ。水平対向エンジンはプラグ交換だけでも大変なのに、ロッカーカバーまで外すのは至難の技ですね。この作業については、ディーラーの工賃 ...
続きを読む
Posted at 2002/02/27 23:56:37 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月20日 イイね!

BF5から4POTキャリパーを外しました

BF5から4POTキャリパーを外してみました。使い始めてまだ2年弱という事も有ってか、OHが必要な程にはなってませんでした。後日これをBC5に移植の予定です。ところでOHしたての2POTキャリパーを取付けしたのですが、ブレーキホース(4POT用)が2POTキャリパーに合いません。BC5をステンメッ ...
続きを読む
Posted at 2002/02/20 22:17:28 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月17日 イイね!

腰の痛みもなんのその(笑)

腰が痛いと言いながら、BC5にブースト計とリアストラットタワーバーを取付けました。ブースト計は座りながら出来たのでそれ程苦にはならなかったですが、リアストラットタワーバーは結構大変でした。明日の仕事は大丈夫なのだろうか? ...
続きを読む
Posted at 2002/02/17 18:59:30 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月13日 イイね!

メンテナンス日和!

昨夜の天気予報では、今日は雪になるような事を言っていたが、晴れて上々のメンテナンス日和となったので、エアフローセンサーの清掃とラジエターコアの交換をしました。整備手帳に載せましたので見てやってください。 ...
続きを読む
Posted at 2002/02/13 21:32:15 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月13日 イイね!

フロントグリル再塗装

フロントグリル再塗装
BC5Aを全塗したので、フロントグリルも再塗装してみました。以前まではグリルの縁がシルバー・中がブラックだったのを、オールブラックとしました。ホルツのバンパープライマー&つや消しブラックを使用。 ...
続きを読む
Posted at 2002/02/13 10:03:45 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月10日 イイね!

シフトリンケージのブッシュが?

今日アンテナロッド交換のついでに点検もしてもらったら、シフトリンケージのブッシュがヘたってるのを通り越して、無くなってるに等しい状態との事でした。通りでシフトが柔々な感触だった訳だ。交換工賃が\5,000弱との事なので、DIYするには面倒そうだった事もあって、交換込みで頼んで来ちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2002/02/10 23:36:05 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年02月10日 イイね!

オートアンテナのロッド交換

BC5のオートアンテナが曲がっていて、上下が途中でとまってしまう症状が出てました。そこでアンテナロッドを新品に交換しました。と言っても実際はディーラーでやってもらったのですが。本当はDIYするつもりでロッドだけ購入してあったのですが、古い方のロッドが錆で固着してしまい、いくら引っ張っても外れなかっ ...
続きを読む
Posted at 2002/02/10 22:00:10 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation