• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2005年01月10日 イイね!

その瞬間(写真あり)

その瞬間(写真あり)
今度はBF5が壊れました。ラジエターアッパーホースからのLLC漏れです。その瞬間の写真を撮りました(笑)。最初はもっと勢い良く漏れていたんですが、写真撮る時はもう細い筋状になってるだけでした。 まあ11万キロ以上無交換でしたので、良くもった方でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/10 22:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年12月09日 イイね!

BC5に乗り始めて早や3年!

2001年12月に中古のBC5A-RSを入手してから、早や3年が経とうとしてます。 その間色々故障しましたね(笑)。 ■ラジエターLLC漏れ(サイドタンク亀裂あり) ■エアコンコンプレッサー焼付き ■MTシンクロ不調からMT乗せ替え ■ロッカーカバーからのOIL漏れ ■リアワイパーウォッシャー不 ...
続きを読む
Posted at 2004/12/09 00:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年07月06日 イイね!

BF5オイル交換

109014Km、フィルター無交換
続きを読む
Posted at 2004/07/06 22:41:39 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年05月26日 イイね!

BF5の車検完了

先週ドラシャブーツ切れで落ちたBF5の車検ですが、BC5のドラシャと交換して、本日無事合格と相成りました。とりあえず右リアのドラシャ交換しただけなので、近々左リアの交換もしたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2004/05/26 22:52:30 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年05月20日 イイね!

今日のテーマ「何もせず車検は取れるか?」

今日のテーマ「何もせず車検は取れるか?」
良く考えるとアホなテーマですね(笑)。 今日はBF5のユーザー車検でした。「何もせず」っていうのは、実は「テスター屋に持ち込まずに取れるか?」っていう意味だったのですが。前日から降り続いた雨や、もろもろ忙しかった為、文字通り「何のチェックもせず」に持ち込む事となってしまいました。 前回の車検前 ...
続きを読む
Posted at 2004/05/20 17:36:24 | コメント(2) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年03月28日 イイね!

患部の切除に成功!

患部の切除に成功!
難手術ではありましたが、スロットルボディ下のゴムホースを無事切除しました。ご覧の通り、見事に膨れ上がって破裂していました。患部に辿り着くまでに、インタークーラーとスロットルボディに始まって、周辺の配管・カプラーまで外しまくりました。この後元通り(じゃない~謎)に組立てられるのか不安です(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2004/03/29 01:28:29 | コメント(2) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年03月27日 イイね!

こんなんなりました2

こんなんなりました2
やっと天気が良くなったので作業再開です。今日は水冷インタークーラー用のラジエターを外す事としました。LLCを抜きホース叩き切って(笑)「さあ上へ引き抜くぞ」と思ったら、ラジエターの出っ張りが微妙に当って、どうしても引き抜けません(悲)。こうなるとバンパー外すしか手は無いです。ついでにフェンダーも外 ...
続きを読む
Posted at 2004/03/27 23:59:30 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年03月21日 イイね!

こんなんなりました1

こんなんなりました1
今日の午前中に作業を開始しましたが、ほとんど準備作業だけで終わりました。 バッテリー・フロントグリル・左ヘッドライト・左ターンシグナル・左フォグランプを外しました。 ...
続きを読む
Posted at 2004/03/19 22:42:59 | コメント(1) | MY LEGACY ネタ | 日記
2004年03月19日 イイね!

新生BC5?

新生BC5?
暫らく鰤のアップです。 BC5がLLC漏れを起こしてしまった為、部品を発注してたのですが、やっと到着しました。写真にあるようなゴムホース2本、ホースバンド4個、スロットルボディガスケット1枚、合計\1,200くらいの物です。 修理内容は、要するに切れたゴムホースを交換するだけなんですが、実はこ ...
続きを読む
Posted at 2004/03/19 01:57:11 | コメント(3) | MY LEGACY ネタ | 日記
2003年12月10日 イイね!

車検前日

車検前日
明日ユーザー車検を受けるに当って、車検ラインを見学に行きました。一応2年前にもやってるんですが、その時は慣れた方のご指導の下にやりましたので、ちょっと記憶が曖昧な点もあったんです。 ユーザー車検初挑戦の場合は、事前に見学しておくのが良いですよ。何処の車検場でも、申し込めば見学は可能と思いますので ...
続きを読む
Posted at 2003/12/10 23:28:31 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation