• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

また泣いてしまいました

TBSドラマ「涙そうそうプロジェクト~広島・昭和20年8月6日」を見ました。
映画版「涙そうそう」の、前振りって事での放送なのでしょうね。

今まで色々な戦争映画やドラマを見ましたが、こんなに残酷なドラマは無かったな。
本当に「涙そうそう」でした。

このドラマで描かれているのは、戦時下の広島で懸命に生き、何時か戦争が終わる事に希望を抱く家族です。
昭和20年8月6日の朝、そんな善良な人々が一瞬で消えてしまう恐ろしさ・悲しさといったら。
見ている側は、その朝何が起こるか判っているが故に、ささやかながらも幸せに向かって行く家族の姿に本当に泣けます。

何時どんな時代でも「戦争は嫌だ」と言いたい。

Posted at 2006/09/30 00:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・ドラマネタ | 日記
2006年07月02日 イイね!

Show Boat

1951年/MGM製作のミュージカル映画「ショーボート」を久し振りに見ました。
中学生くらいの頃にこの映画見て泣いた記憶があります(笑)。
けっこう愛に飢えてたのかな?

内容は関連URLを見てもらいましょう。

私としては、ジュリー役を演じる「エヴァ・ガードナー」にノックダウン!!
特に酒場のリハーサルで「私のビル」を歌う時の「エヴァ」は、神々しいくらいです!
ギリシャ彫刻を思わせる彫りの深い顔立ち&完璧なプロポーション。
かの「リズ・テーラー」をして「エヴァこそ本当の美人」と言わしめたほどですからね。
ただ私生活では、あまり幸福とは言えなかったようで。

この映画の主題歌とも言える「オールマンリバー」も最高の出来です。
1800年代終盤の南部アメリカという設定が、黒人の置かれた状況を推測して余りあります。
また、ジュリーが船を降りなければならない場面で歌われるのが、何とも悲し過ぎ(泣)。

旧き良き時代のミュージカルも、また良いモノです。
是非ご覧ください。

Posted at 2006/07/02 19:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・ドラマネタ | 日記
2005年10月09日 イイね!

最近は泣いてばかりで!

別に悲しい出来事があった訳じゃありません。

数日前に「いま、会いにゆきます」のDVD(映画版)を借りてから、泣きまくりの毎日です(笑)。
題名に込められた愛の深さに、ただただ涙があふれます。

「死んだ人間がよみがえって」みたいな話と思ってましたが、そんな単純なモノでは無かったです。
この辺はネタばれしないうちに見られる事をお勧めしておきます。

あり得ない設定ではありますが、そんな事はどうでも良いのです。
愛の深さに酔いしれて、愛する人とただ一緒に居られる事の幸せを感じてください。

自分の境遇と似ている為に、感情移入し過ぎかもしれませんがね。
Posted at 2005/10/10 00:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・ドラマネタ | 日記
2005年08月26日 イイね!

パッチギ

パッチギ「パッチギ」とは?

韓国語で「突き破る」という意味らしいです。転じて、喧嘩の時に相手の顔面(特に眉間)に頭突きする事を言うようですね。日本人高校生の間では「チョウパン」と言われて恐れられてました。今時の高校生でも使ってる言葉なのでしょうかね?

井筒監督の渾身作「パッチギ」見ました。

舞台は1968年の京都。青春真っ只中の高校生達が主役です。女の子にモテたい一心で、グループサウンズのファッションを真似したり、フォークソングを歌ったり。そんな平凡な高校生である松山康介が、あるキッカケで朝鮮高校生の女の子キョンジャに恋心を抱く。

その一方エネルギーの発散方法が判らず、喧嘩に明け暮れる高校生もいる。キョンジャの兄アンソンは、朝鮮高校の番長として事ある毎に東高校(康介の通う高校)空手部と抗争が絶えない。

そうしたグループ間抗争の中、惹かれあう男女。これは正に東洋版「ウェストサイドストーリー」でしょうか?さらに高校生グループの抗争を飛び越えて、日本人と朝鮮人という民族間の抗争までもがのしかかってくる。「イムジン河」という稀に見る名曲にそのテーマを語らす事で、本来重いはずのテーマを押し付けがましくして無い所が素晴らしいです。

ラスト間近で康介が万感の思いで「イムジン河」を歌うシーンが泣けますね。その時さまざまな人間模様が映し出されるのですが、「君達の未来はこれからなんだ、小さい事でウジウジしてる場合じゃ無いだろ」ってメッセージが聞こえた気がしました。若さって素晴らしいです。

しかし良いっすね~!特に50代の人間には正に自分の青春がダブりますから。グループサウンズ・フォークソング・朝鮮高校生とのケンカ・大学紛争・ベトナム戦争。本当に青春その物って感じです。挿入歌がまた素晴らしいんですよ!
Posted at 2005/08/27 01:23:41 | コメント(0) | トラックバック(1) | 映画・ドラマネタ | 日記
2005年05月16日 イイね!

8月のクリスマス

韓国映画「8月のクリスマス」を見ました。

1998年の映画で、公開時にはかなり話題になったようですから、ご覧になった方は「みんカラ」でも多いのじゃないかと思います。私が見たのは今回初めてです。内容は詳しく書きませんが、素晴らしい作品と思います。西洋人には絶対に表現出来ない「ラブストーリー」と感じました。

すごく穏やかな映画で、直接的な表現は何も無いです。主人公が重病で数ヶ月しか生きられないって事も見ている中で何となく判るとか、ラブストーリーなのに愛を語る場面も無いとか。むやみに泣かせる場面も無いし、劇的展開も無いです。

なので好き嫌いははっきり別れるかもしれません。またある程度人生経験を経た人間で無いと、言葉では無い部分での表現の良さというのが判らないかもですね。

家族愛・友情・男女の恋愛・生きている事の素晴らしさ・如何に死を受け入れるかといった事を考えさせてくれる作品です。そして何よりも素晴らしいと思うのは、悲恋で終わる「ラブストーリー」であるにもかかわらず、見終わった後はまるで「ハッピーエンド」のように感じられる事(見方によって違うかもしれないが)です。

まだ鑑賞されてない方には、お勧めしておきます。しみじみと人生について考えたい時など如何でしょうか?

多少ネタばれでも良いという方は、関連URLをご覧ください。


Posted at 2005/05/16 00:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・ドラマネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation