• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

初代レガシィ保存会の初オフミでございます

初代レガシィ保存会の初オフミでございます一日遅れでのご報告です。

れがりすとさんのブログ初代レガシィコソミ(?)@KIT バーベキューでございます♪ にも書かれております。

BC/BF乗りの方とお会い出来るチャンスというのはなかなか無いもので、昨日は大変に嬉しかったです。しかも偶然に並んで駐車出来るとは!私が到着した13:30頃は駐車場いっぱいで、当然私の隣は空いてなかったんです。早速並んだところを写真に収めさせていただきました。

れがりすとさんのRS-RAは後期型、私のRSは前期型という事で、微妙に顔の表情が違ってます。前期型の方がちょっと怒り顔って感じでしょうか?

しかし、れがりすとさんは大事に乗られてますね。あれだけ綺麗なBCは珍しいんじゃないかな?私も少しは見習わなきゃイカンと反省しました。今度晴れたら洗車くらいはしてあげよう(笑)。

今度はもう少し人数を増やしてのオフミにしたいものです。

koyabunさん>
こちら見てくれてるか判りませんが(笑)。たいした物も買わないのに、カレー2杯も頂き元を取っちゃいました。何時かまたメンテのご相談に伺います。
Posted at 2006/04/16 11:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF ネタ | 日記
2004年05月24日 イイね!

ブレーキパッド交換実演オフなど如何?

今日BF5のドラシャ交換をやっているついでに、ブレーキパッドの残量を確認してみました。そしたら何と1mmも無いくらいで(笑)。パッド交換は時間が無いので別日にやろうと思います。

そこで提案。ブレーキパッドのDIY交換を実演しようかと思いますが、そんなオフに参加してみたいという方はいらっしゃいますか?
Posted at 2004/05/24 23:10:42 | コメント(3) | OFF ネタ | 日記
2004年05月08日 イイね!

「うどんオフ」お疲れ様でした!

「うどんオフ」お疲れ様でした!ご参加の皆さん、無事帰られましたでしょうか?

今日はちょっとしたアクシデントもありましたが、暖かい天候にも恵まれ、無事2軒のうどん屋制覇が出来ました。「イーハトーボ」「だるま屋」とも、それぞれ味のあるうどんだったと思うのですが、如何だったでしょうか?

TERUさん、いつか機会がありましたら「しまなみ海道」を自転車で走りたいです。その際にはお声かけさせていただきます。広島に行かれてもお元気で。

では皆さん、また何処かでお会いしましょう。
Posted at 2004/05/08 22:07:43 | コメント(9) | OFF ネタ | 日記
2004年05月07日 イイね!

明日は「うどんオフ」

いよいよ明日となりました。天気もまあまあのようですね。

■現在までの参加予定の方々です。
子連れ狼&ken(シルエイティ)←1台で行きます
GOAさん(カリブ)
ハルトゲさん(M5)
TERUさん(レガシィワゴン)
U-taさん(318ti)
激デカさん(ヴェロッサ)
たかあきさん(レガシィワゴン)
F@worth-Lさん(レガシィワゴン)
PEEさん(カリブ)
(以下の方はドタ参になるかも)
FOXXさん(カリブ)
ぬーぼーさん(ヴェロッサ)

■道の駅おがわまちでは
下記URLの人形が判りやすいと思いますので、その下に集合としましょう。激デカさんのフォトギャラリーからお借りしました。

■当日は山へは行かない可能性もあります。途中合流となる方がもしいらっしゃれば、TELにて行先の確認をお願いします。
Posted at 2004/05/07 09:17:00 | コメント(1) | OFF ネタ | 日記
2004年05月04日 イイね!

うどんオフ/各種連絡

皆さん、こんにちは。
オフが近付いて来ました。天気はまあまあってところでしょうか。

■現在までの参加予定の方々です。もし漏れが有りましたらコメントしてください。
子連れ狼(レガシィセダン)
ken(私の息子です~180SX)
GOAさん(カリブ)
ハルトゲさん(M5)
TERUさん(レガシィワゴン)
U-taさん(318ti)
激デカさん(ヴェロッサ)
たかあきさん(レガシィワゴン)
F@worth-Lさん(レガシィワゴン)

■コース変更
秩父市街へ入ると渋滞の恐れが大きいので、1軒目のうどん屋「イーハトーボ」から山間部を抜けて「剣ケ峰駐車場」にて大休止の後、2軒目のうどん屋「陣屋」に行こうと思います。ここは私の一押しの店です。大まかなコースは下記の通りです。

道の駅おがわまち~イーハトーボ~定峰峠~白石峠~剣ケ峰駐車場~陣屋

剣ケ峰駐車場は、広い駐車場とトイレがあるだけで他には何もありません。キャンプ用のコンロで珈琲でも沸かして飲みましょう。コンロや鍋のある方はご持参ください。無い方もコップはご持参いただけると有り難いです。また天候によっては多少寒いかもしれません。上着あると良いかもです。

■各場所について
途中合流に便利なように各場所の地図を下記に載せます。ナビのある方は登録しておいていただければ、迷子の心配も無いかと思います。

道の駅おがわまち(小川町 9:15集合 9:30発)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.2.53.137&el=139.17.0.632&la=1&sc=3&CE.x=286&CE.y=201

イーハトーボ(寄居町 9:50着 10:30発)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.5.47.301&el=139.13.30.888&la=1&sc=3&CE.x=341&CE.y=300

剣ケ峰駐車場(堂平山手前 11:00着 12:30発)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.59.43.045&el=139.11.24.104&la=1&sc=3&CE.x=251&CE.y=258

陣屋(川島町 13:30着 14:30解散)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.57.39.871&el=139.30.46.728&la=1&sc=3&CE.x=248&CE.y=251

■陣屋後の解散は14:30頃になるかと思います。時間的には少し早いので、お暇な方はファミレスorキタモト2次会など如何でしょう?

以上よろしくお願い致します。
Posted at 2004/05/04 09:15:05 | コメント(3) | OFF ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation