• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2002年01月23日 イイね!

今日やった事

今日はお休み。BF5が汚くなってたので洗車しました。その後、BC5に使用すべく購入してあった、中古のフロントパイプを塗装してみました。塗装前は錆もあちこちに有って、みすぼらしかったが、塗装後はピカピカになりました。早く取り付けしたいよ。帰って来い>BC5!あと1週間くらいでしょうかね。
Posted at 2002/01/23 19:21:00 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年01月20日 イイね!

とんだ無駄足!

ヤフオクでBF5の部品取り車が出ていたので、ドア内張りを注文しておいて、今日取りに行きました。ところが!事前の話では4枚1セットで有るという事だったのだが、行ってみるとリアのみでした。BC5の方の内張りを替えたかったのだが、BF5とBC5では若干内張りのデザインが違うので、4枚1セットで交換しないと、内装がちぐはぐになってしまいます。それで今回は購入見送りしましたが、相手の方も大変恐縮して、何処かで探してきてくれるとの事なので、気長に待つ事としました。でも群馬県まで行ったので、今日は他の事は何も出来なかった。
Posted at 2002/01/20 22:11:14 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年01月17日 イイね!

フロントストラットタワーバー

昨日取り付けたSTI製のフロントストラットタワーバーの印象です。若干ですがステアリングの応答性が良くなった&直進性が良くなったという感じ(プラシーボ効果かも)は有りました。でも私ごときの運転では、はっきり体感出来るほどの効果は感じられなかった、というのが正直なところです。
Posted at 2002/01/17 21:57:02 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年01月16日 イイね!

BC5~その後4・他

全塗装する為、本日板金屋にBC5を預けてきました。サイドシルとドアの凹修理込みで約\200,000也ということで、次回ボーナス分の先付けとなってしまいました(悲)。でも全塗装は近いうちには必要でしたので、仕方ないっす。戻ってくるのは2月になってしまいます。完了後はオーナーズクラブの写真を出し直そう!BC5が手元から無くなってしまったので、久し振りに午後からBF5をいじってみました。以前にヤフオクで、STIのフロントストラットタワーバーを入手してあったので、取り付けしてみました。運転は疲れたので、明日試します。
Posted at 2002/01/16 10:56:00 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2002年01月10日 イイね!

ヤフオクでラジエターをゲット!

BC5がLLC漏れ起こしてまして、ラジエターコアが逝ってるのは間違い無いようでしたので、今日ヤフオクでGC8用の純正ラジエターを\5,000なりで落札しました。これでLLC漏れが直ったら次はオイル漏れ修理しなきゃですが、なかなか休日が取れないので困ってます。
Posted at 2002/01/11 00:23:33 | コメント(0) | MY LEGACY ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation