• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

トラブルシュート No.1

トラブルシュート No.1先ほど、インタークーラー&クラッチオペレート外して、トラブルシュートして来ました。

写真がピンボケですみません。何だかまだ動揺してるのか、接写モードにし忘れました(笑)。

レリ-ズフォークのゴムカバーをめくると、レリーズベアリングの嵌り具合が見られるんです。見た限りでは嵌ってるようですし、レリーズフォークの動きもおかしな様子はありません。

そうすると、やはりクラッチ油圧系統のエア抜き失敗の線が大のようです。ペダル踏んだ感触も妙に軽いし。

実はこれには思い当たりがありまして。

昨日のブログへのminerさんコメントにありますように、一般的にはクラッチオペレートのピストンが飛び出さないようにする為、シャコ万力で頭を押さえるんですね。私はシャコ万力を持って無かったので、タイラップを巻いてやったのですが、見事に頭からずれまして(笑)、フルードだだ漏れ!その時クラッチマスター側でエア噛みしちゃったんです。

ブレーキでは、マスター側でエア噛みするとなかなか抜けないようなお話も聞きますが、クラッチマスターも同じなんでしょうかね?一度フルード抜いてやり直した方が良いのかな?

今はまた雨が降ってきちゃったので、エア抜きは明日以降にずれ込みです。
Posted at 2006/05/16 11:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2006年05月15日 イイね!

とりあえず乗せ換え失敗です(悲)!

いやはや、乗せ換え失敗です!

エンジンかけない状態だと難なく各ギアに入るんですが、エンジンかけると全く入りません。
これは何らかの理由で、クラッチが切れてない状態です(悲)。

考えられる状況としては
1)クラッチマスター&オペレートをOHした物と交換したので、フルードのエア抜きに失敗した。
2)レリーズベアリングがきちんと嵌ってない。
くらいしか無いと思うんですがね。

やり直すとしても1)ならまだ軽くて済むんですが、2)だとまたミッションとエンジンを切離さないとなりませんから。ましてこんな状況を予想してなかったので、全部品を元に戻しちゃったんです。

トホホです。
Posted at 2006/05/15 22:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2006年05月12日 イイね!

かなり疲れました!

かなり疲れました!BC5のミッション乗せました。
しかし、乗せるのは降ろす時の倍くらい疲れますね。

もう一日あれば復活するのですが、明日も天気悪いみたいだし(悲)。

早く乗りたいです。

Posted at 2006/05/12 22:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2006年05月09日 イイね!

BC5のミッション降ろしました!

このところあまり天気が良くなくて(言い訳~笑)。
BC5のミッション交換も進みが遅くなっております。

今日は、やっとの事でミッション降ろしまで何とか終わりました。
相変わらずジジイには厳しい作業であります。

明日はエンジンマウント交換やりつつ、ミッション乗せるまでいきたいですね。
体力勝負ですが、無理せずやりましょう。
Posted at 2006/05/09 22:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2006年05月07日 イイね!

BC/BFオフ 本編

BC/BFオフ 本編かなり遅い報告で(笑)すみません。

今回ご参加は下記8台でした。
びーえふさん(BG5)
ましやさん・はたぼーさん・にわかスノーボーダーさん・れがりすとさん・UNOCAL69さん(BC5)
どんまいMIYAさん・私(BF5)

かなりの遠方からもご参加いただき、有り難うございました。

今回は下見が出来なくて「ぶどうの丘」がどんな施設かも判らずでスミマセンでした。
男のみの団体でワイワイする場所じゃなかったです(笑)。
当然ワインはあるのですが、気楽に一杯って感じじゃなかったし。
食事もね、デートなら良いかもでしたね。
でも温泉は良かったです。
600円であれだけの施設じゃ文句なしでした。

結局食事はお決まりのガストになりました。
食事後、そのまま駐車場を借りて車の見せ合いになりましたが、
やはりこれが一番盛り上がりました(爆)。

写真は「ぶどうの丘」での集合写真を撮影中の皆さんです。
また次回どこかでお会いしましょう。



Posted at 2006/05/08 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation