• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

520@読みはコヅレのブログ一覧

2005年02月19日 イイね!

旨い「鯖味噌煮」の作り方

もしかしたら「そんなの既にやってるよ」ってネタかもですが。

昔から「鯖味噌煮」って大好物なんです。ちょっと前までは、生鯖を買って来て(と言っても3枚に下ろし済みのやつね)、それなりに手間かけて煮込んでたんですよ。ところが子供達にはあまり評判が良くなくて(苦笑)。味が悪いわけじゃなくて、要するに骨がヤダって事なんですね。

それでハタと考え付きました。鯖味噌煮の缶詰使ったらどないだ?

缶詰を鍋に開けて、火を通しながら味付けを多少濃い目にします(煮物系は少々濃い目が好きなので)。これだと骨まで食べられるので、子供達にも受けが良かったです。何より生鯖買うより安いし(爆)。

皆さんも試してみてください。
Posted at 2005/02/20 00:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2005年02月19日 イイね!

ドライビングポジションについて

ドライビングポジション何て言っても、要するにその人が運転し易いポジションなら良いんでしょうけど(笑)。私は一応、シートには深く座る・背もたれには背中を付ける・それで足や腕に余裕があるポジションとしています。

最近車検依頼の方がポツポツと出てきてるので、その車を車検場まで持込むのに、なるべくポジション弄らないようにしてるんです。ところがね、シートに深く座ると「足届かね~?」。背もたれに背中付けると「天井しか見えね~?」って車がたまにあるんですよ(爆)。しかもその車を、私より全然小柄な奥さんが運転してたり。

シートの前の方に座って、背もたれには背中付けない運転してるんでしょうね。実際私もそうじゃないと運転出来ませんでした。

まあ最初にも書いたように、自分が良いと思えば良いのだけど、それで事故らないようにお願いしますね。と、納車の時に心で思うのでした。
Posted at 2005/02/19 11:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ネタ | 日記
2005年02月17日 イイね!

インタークーラー&ウオッシャータンク外しました

インタークーラー&ウオッシャータンク外しました今日は午前中に車検に行ってたので、午後から少しだけの作業になりました。インタークーラー&ウオッシャータンクを外して写真の様な状態となりました。今後は力技になってきますね(笑)。
Posted at 2005/02/17 18:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記
2005年02月14日 イイね!

プロフィール写真

を変更しました。
我家の猫です。「ひめ」と申します。
よろしゅう!
Posted at 2005/02/14 22:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫 ネタ | 日記
2005年02月14日 イイね!

今日は此処まで

今日は此処まで今日の作業は

■フロントグリル外し
■水冷インタークーラーのLLC排出
■バッテリー外し
■Fストッラトタワーバー外し
■エアクリBOX&レゾネータチャンバー外し

でした。
Posted at 2005/02/14 22:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY LEGACY ネタ | 日記

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation