• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

複雑な気持ちで納車日を迎えました。

複雑な気持ちで納車日を迎えました。  2月24日に契約し、3月17日に引渡し予定でしたが、仕事の都合で20日にしてもらっていました。

「納車♪納車♪」と喜んでいたらあの惨事・・・。

ディーラーとホイール屋さんは、「災害の影響が大きいですが、納期にはなんとか間に合いますからっ!」と

渾身の対応。本当に有難いのですが、浮かれる事ができない状況。(;;)

実家と連絡が取れない。

友人とも連絡がとれない。(;;)

先週半ばまでそんな状況でしたが、やっと連絡が取れほとんど安否は確認できたのですが、南三陸町の親戚の安否は確認できないとの事・・・。

仕事を休んで、自分のできる精一杯の範囲で物資を調達し持っていきたいのですが、関東は経済を動かさなければいけない地域。

ちょうど今、横浜市の仕事を抱えていますが、何かしらの臨時措置を講じていただけるものと思っていたら、輪番停電があろうが、燃料がなかろうが、納期をずらさないとの事。

横浜市の対応は本当に最悪だ。東京都はすぐに対策を講じました・・・東京都の対応が早いだけか?・・・

実家、友人に物資を届けるどころか、震災後会社に泊まりこんで書類を作ってます。。

実家は被災地域、自信の活動は経済を動かさなければいけない地域。板ばさみで困ったものです。(;;)

せめてもの救いとして連絡が取れてきているので、自己中心的な表現でいえば不幸中の幸いかもしれません。

似たような状況下、身内が被災し命を落とした方がいるのに、仕事をしなくてはいけない人がいるはず。

そんな方がいたら会社、発注者、周りの方はなんとか措置を講じてほしい。(;;)




そんな状況で納車を迎えました・・・
ブログ一覧 | ベリーサ | 日記
Posted at 2011/03/22 23:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 22:27
こんばんわ☆

複雑な気持ちでの納車でしたね!
ともあれ、身内の方との連絡がとれて一安心ですね。
これから、事後処理なんかが大変でしょうが、被災地の方がたには一日も早く
笑顔を取り戻してほしいものです。

そんな中でのベリ納車、おめでとうございます☆
赤ベリ、素敵です♪
AWも上品な感じですね。タイヤ、初めて聞くタイヤです。
今後とも、宜しくです~0~/
コメントへの返答
2011年3月23日 23:09
有難うございます!<( _ _ )>
自分に限っては、ホント連絡が取れてよかったです(><)
未だに連絡が取れていない方も多いので、それもまた心痛ですが・・・

アカベリ納車になりました!
ホイールは 6J 100 +45で、195がベストのところを205履かせて見ました!

嫁がメインで乗るので、ホイールがガリッとする確立を少しでも低くしたいので、ホイールツラから少しふっくらさせてみましたっ。

このタイヤはホント激安です(@@;)
3,000km~5,000kmあたりでどう変わるか見てみようと思いますっ。
2011年3月24日 10:00
ベリーサ、納車おめでとうございます。
インチアップして、さらに大き目のタイヤにしたのなら、足回りも少し手を入れた方がいいかもしれませんね。ベリーサは、トヨタ車とかに比べたらはるかに足回りはしっかりしていますが、それでもマツダ車にしてはやや軟らかいので。

震災については、心境は理解できます。
私も阪神大震災のときに家族が被災した折には、いろいろありました。
私自身がタイミング悪くインフルエンザに感染して、震災当日はどうにか京都からバイクに乗って神戸の家族の元にいけましたが、それから1週間寝込んでしまいました。家族が避難所に入れず、難儀をしていた時に何も力になれなかった自分が情けなかったです。

また、仕事の方も待ってはくれませんでした。職場の人たちは、色々気を使ってくださいましたが、会社のプロジェクトで与えられているノルマは変わりませんでした。労働組合も、「家族が震災にあったからといって、特別扱いされるのは全組合員に対して公平を欠く。」と言って、職場の人たちがカンパを集めることすら禁止のお達しを出していました。それでも、職場の人たちは見舞金を集めて私に渡してくれましたが。(ちなみに、労働組合の委員長は、お母さんを亡くした人に対しても、同じことを言ったそうです。)

今回の震災はあまりにもスケールが大きすぎて、個人的に被災地に近づくのはまだまだ困難かと思います。今の私たちにできることは、日本の経済活動を停滞させないようにがんばって、被災地への復旧・復興のためのお金がまわるようにすることしかないかもしれません。
コメントへの返答
2011年3月25日 0:26
ありがとうございます!<( _ _ )>
>ベリーサ
おっしゃるとおりです!
足回りを変えるか、ほかのイジりたいところを着手するか・・・悩んでおります(;;)
予算を考えると時間がかかりそうです(苦笑

>震災
阪神大震災の時に、そういう状況を経験されてたんですね(><)
まさしく、そのとおりです!
私の場合、まだインフルにかかってなかったので、よかったですが・・・
>労組
母親が亡くなった方にまでそういうとは・・・
言葉が出ません・・・
労組の中にも、きちんと改革意思を持って活動できる方がいると助かるのですがね・・(;;)

私は、上企から巨大組織が嫌で中小企業に転職しておりますが、組織の大小問わず、リスクを分担できないポジションにいると、生活のそういう面で苦労しますよね・・(;;)

プロフィール

アカベリ [過去の愛車] ■ポルシェ s4 ■メルセデスS500
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMWランフラットタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 22:57:18
Sルックシフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 15:38:34

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター Z3 (BMW Z3 ロードスター)
2012.6.2 間違って自分でイイネをつけていました・・・ 消せない・・・ はずかしい ...
マツダ ベリーサ アカベリ (マツダ ベリーサ)
マツダ ベリーサに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation