• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@PuiPui Racingのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

試作・・・・&新たなる企み

1日おきにM7JAPANにお世話になっていたすぎです・・・・・

あっ・・・こんにちわw

今回は・・・・とある試作・・・・・いや・・・・まぁ思いつきだったのですが
M7に入庫していたFD3Sのグリル作りを行いましたw

しかし・・・・ただ作るだけじゃ面白くない・・・っと最近仲良くしていただいている
スタッフの方ということでM7で発売している
DRIVE M7 エナジードリンクのロゴを入れることに
コレ↓

あっ、マツモトキヨシで販売中!!!!! ※一部店舗を除く

ロゴを切りぬいてスプレーで塗装

んで完成!!!

これはカッコイイと思うww

M7もやってみたw


まぁ今回 大成功ということで
次はアテンザにやろうと思いまーーーーー酢

最後はFDとパシャリw


手袋・・・・orz

んで・・・今回は新しいパーツについて相談してましたw

それは・・・・・・

※M7さんのフェイスブックよりお借りしました
いよいよメーターつけちゃいますw
RE雨宮のD1マシンなどについてるメーターです
大体 デ〇ィとかピ〇ットがメーターでは有名ですが
普段お世話になっているのと 他の人とは違うものを使いたい
ということでつけちゃいまーーー酢
メーターは21000円
まっ、バンパー塗装が想像以上に安くなったので
思い切ってやっちゃいまーーーすw

お楽しみにw
Posted at 2013/03/31 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

M7 JAPANさんに

今日はM7 JAPANで
オイル交換してきました


今回はM7 SUPER STREET GT OIL 10W-40を
入れました


普段は
M7 SUPER HIGH RESPONSE ECO OIL 5W-30
を入れています


アテンザにはとても相性のいいオイルです
オススメしまーすw
5W-30が5040円
10W-40が7140円
です。

直接会社に行っての購入と
インターネットからの取り寄せと
私からの注文も出来ますので
是非是非w
Posted at 2013/03/26 21:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ドリフトマッスルと・・・・その前にw

さて 昨日はドリフトマッスルin日光サーキットに行ってきました
俺は出場・・・・・していません
学校のクラスメートが参戦しました

マシンはS15シルビア
しかもSR20のNAエンジンのマシン

なんと・・・・!
HKSの金プロ搭載という気合が入っています
セッティングはAjitoという 
D1GPでドリフト侍のマシンを製作していたショップです
今シーズンから斉藤大吾のマシンを作るようです

さてさて初参戦ということで応援のため
寝不足のまま(詳細は後述)日光サーキットへ

ちょうど練習していました・・・・
走りもまとまってていい感じ
期待できそうでした

そしてお父さんとも知り合いでしたので
ピットに設営したテントに居させていただきました

そして単走・・・・

99.10がボーダーでベスト16で追走進出
結果・・・98.45という0.65足りなくて追走進出ならず・・・残念
ちなみに41台中33位でした

おそらく、ストレート前の最終コーナーの立ち上がりと
第一コーナーへの進入が減点かなぁ・・・・という感じでした
自己分析ですが・・・ただ全体的に走りはまとまってたように見えました


まぁこうして初戦が終わりましたが
次につながるいい大会だったと思います。
次回も応援行ってきます。

んで・・・その前日ですが・・・・・
間瀬峠に行ってきました


まぁアテ号はATに不安があり攻めた走りができませんが
楽しめました
結局2時くらいまで走って
3時に外環道 新倉PAで仮眠6時半に起きて
7時に帰宅 8時には家を出ていましたww
睡眠時間3時間でした

日光からの帰りは渋滞に巻き込まれ
1時間で帰宅のつもりが3時間・・・・orz


とにかく疲れた体に ラーメン補給して帰宅w

草加・栄龍軒の塩チャーシューメンです
これはオススメです
Posted at 2013/03/25 19:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

名古屋遠征と・・・・もう1ネタw

さて・・・名古屋遠征に行ってまいりましたw

入社試験がメインなんですが・・・・
遠征ということで新幹線で行けばすぐなのを車で行ってきましたw
滞在期間は3日間 14の夜に埼玉を出て 15の午前2時に名古屋

そして入社試験をうけ
翌日、昼過ぎにSAB NAGOYA BAYに出撃 
やけにアテがおおくて確認できただけでも
GG GYで6台 GH3台 GJ2台という
びっくりしましたww

っでClubAtenzaの予告で2台出迎えてくれましたw



あぁ@さん
のテールの中にバルブ落っこちて 救出作業を行ったりと
なかなか楽しかったですww

あぁ@さん 阿波人さんありがとうございました


そしてその夜今度は・・・長島のPAでオフを行うらしく
mixiので知り合ったアテゴン乗りの方と行くことにw
2台ともとてもカッコイイアテゴンでしたw


今回はアテ×インプの集まりらしく、こんなすごいインプも現れましたw

このインプ・・・PCまで積んでOBDからデータとっているというww
助手席・後部座席は無し トランクを開けるとぶち抜きでインパネが丸見えというw

すごいです・・・


そうこうやって楽しい時間を過ごしました

そして翌日 朝6時出発の予定が寝坊して朝10時出発にww



んで、今日の事ですw
昨日ALPのみなさんが侵略した鉄剣タローに偵察へw


古い自販機たちw




やはり試すしか・・・・

んで・・・


味はまぁまぁ ただ・・・・パンが所々固い・・・・

まぁこんな感じでしたwww


おまけ・・・
さすがのALPの皆さんもこれはノータッチだったみたいで・・・
誰ひとり画像UPしてませんねw


Posted at 2013/03/18 20:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

名古屋遠征

3/15に入社試験のため
名古屋遠征をおこないます!!!
一応、何にも企画はしてませんが・・・
16日にSABナゴヤベイに行きます

予定ですが、
3/14の夜に埼玉にある学校又は自宅より出発
3/15の朝に名古屋着 昼に安城へ行き入社試験・・・(夜も時間があれば・・・・走るかも・・・)
3/16の昼すぎ(13:00くらいかな・・・) SAB名古屋に出没
     夜は・・・・別のオフに参加のため湾岸道の長島PAに・・・
3/17の朝 埼玉に帰ります・・・
3/18からは学校ですww

遠征中は中川区(3歩で蟹江www)にある親戚の家を拠点にします

春日部(春日井じゃないよww)ナンバーの
灰色のエボ羽あてんざを見かけたら要注意!!!

あっ・・・中川のアップガレージにも行く予定です

Posted at 2013/03/11 22:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃおちー 大宮から熊谷まで17号北上してたから目の前通ってたよw
学生時代学校近かったから、何度か行ったことあるw」
何シテル?   11/03 22:26
レーシングっぽいドライバー 普段はアクセラスポーツXDに乗ってます マツダファン・エンデュランス(マツ耐)と JAF公認スピード競技 マツダファン・サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 01:09:34
2022年もありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:59:22
フラットフェスティバル2022に行ってきたら楽しすぎて、我慢できずラーメンまで食べてきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:21:03

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 N-Performance (マツダ MAZDA2)
ラブカぷいぷいRマツダ2NP(仮) Tund by N-Performance 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) DXLラブカPuiRアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年2月1日納車 ●エクステリア MAZDASPEED リアアンダースカート a ...
マツダ CX-3 赤魂さん (マツダ CX-3)
実家マシーン 2代目CX-3 贅沢装備ふんだんに投入仕様
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2号機。 ただ・・・名古屋の親戚に譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation