• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@PuiPui Racingのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年終了のお知らせ

いやー2013年も終わりますね。
早かったですね。

今年は内定も頂き
着々と自分の道を歩んでおります。

車に関しては
エアロ化 車高調投入 セミバケ投入 などと少しずつパーツ投入もでき

楽しくなってきました。
しかし・・・8月にトラックにケツをぐちゃぐちゃにされ1ヶ月入院 オフ会は代車・・・



退院後1週間足らずで燃料ポンプの故障

11月にはエンジンマウント死亡と
弄りつつ維持りつつという一年でした。
メンテナンスのM7さんとチューニングとセッティングを進め 戦闘力は上がったかなとは思います。
来年からは今考えている新しい試みを実現できればと思います

来年は就職先が愛知にあるため
引っ越しします。
慣れ親しんだ埼玉から離れることは
寂しいですが、自分の選んだ道
新たな環境で頑張りたいです。

現在の予定ではALPの3周年オフが
関東地方では引っ越し前の
最後のオフになります。
最高のコンディションで参加したいと思います。

長くなりましたが
一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします^ ^

良いお年をお迎えください( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2013/12/30 20:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

筑波サーキット走りませんか?

突然ですが、
アテンザで筑波サーキット走りませんか?
アテンザじゃなくてもいいですが、
1/11筑波サーキット TC2000走ろうかなと思います。
20分×2ヒート 16000円です。
よかったら連絡下さい。
メンバーが8台以上あつまるのであれば
主催にかけあって安くしてもらう事も出来ます!

初心者に優しい主催なので、
サーキット初めてな方も大歓迎です。
ATでも大丈夫です^ ^
是非!

Posted at 2013/12/11 17:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

日光サーキット

昨日は日光サーキットの走行会へ行ってきました
私は別のサーキット予定も考えており今回は見学・同乗だけでした
金曜日の夜友達を熊谷の駅に送るつもりで、なおかつアテンザを運転させてあげたところ・・・・熊谷通過・・・・・・結局、深谷まで行きました
そして 白インプの子と合流して温泉入って 
加須のフライングガーデンて大好きな黒チキン^ ^
腹ごしらえをして 出撃!

時間持て余している我々は全てのPA SAにより 大谷PAで仮眠・・・・
この時11時くらい・・・・
いい感じに爆睡し4:30起床w
気付くと仲間の青インプ君も合流
そこから宇都宮ICを降り セブンイレブンへ

朝食を買い1時間ほど暇つぶししてのち
日光サーキットへ
ほぼ一番乗りくらいで到着
7:30にドラミが開始され
8:00くらいにゲートIN
各自ピットに駐車し準備開始


9時に走行開始 
ではここで参加車両を紹介

まず、学ドリ 7位だったかな 最近はドリフトマッスルに参戦している
KUMHOTIRES S15  クムホタイヤをスポンサーにつけ頑張っています
このS15 NAのスペックSなんですよ 今回はNEWセッティングでの参加



次はR33スカイライン R32から乗り換えをし 気合の入った走りを見せてくれました



次はR32スカイライン エンジンはRB20からSR20に自分で換装
今回は・・・・・ 180SXとクラッシュで右のヘッドライトが粉砕 左は点灯せず
さらに・・・・・バックストレートでピットまで退避する途中、ボンネットOPEN
フロントウィンドウヒビ入りました


次、S14シルビア いろんなところでドリドリしちゃう スト〇ートドリフターは
サーキットでも安定した走りをしていました
横乗りした時には気合いの3蹴りを見せてくれました



ここからはグリップ系
初めに今回メンバーの取りまとめを担当した カリーナGT
いやーサーキットではなかなか見ませんね 
街中でも見ませんが この車変態すぎますよ
エンジンが純正で 4AG 黒ヘッド 
4AGと言えばAE86ですが このエンジンはAE111カローラレビン
の4連スロットル仕様 



次GD 白インプ
今回メインで横乗りして プレーキングポイント ラインをレクチャーしました
タイムも50後半のところを 47秒台まで縮めることができました



まだいきますよ
GD 青インプ 
去年だっけ? 筑波山で真っ逆さまに落下し 廃車になった涙目インプから
乗り換え アジアンタイヤでグリップに苦戦しながらもライン取りをメインに走行



さらに GCインプ
1回だけ横乗りさせてもらって ライン取りのアドバイスさせてもらいました


そしてR32スカイライン
こっちは サーキットだけに使ってる車



走行会終了。。。
10台で集合写真


その後ガストで3時間セッティングや走りについて語り合い
解散^ ^


アテンザでも走行会やりたいなぁ
Posted at 2013/12/08 21:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数時間前にクラッシュしたコーナーを
全く反省せずに攻め込んだ写真がこちらです。」
何シテル?   10/13 11:20
レーシングっぽいドライバー 普段はアクセラスポーツXDに乗ってます マツダファン・エンデュランス(マツ耐)と JAF公認スピード競技 マツダファン・サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 01:09:34
2022年もありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:59:22
フラットフェスティバル2022に行ってきたら楽しすぎて、我慢できずラーメンまで食べてきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:21:03

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 N-Performance (マツダ MAZDA2)
ラブカぷいぷいRマツダ2NP(仮) Tund by N-Performance 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) DXLラブカPuiRアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年2月1日納車 ●エクステリア MAZDASPEED リアアンダースカート a ...
マツダ CX-3 赤魂さん (マツダ CX-3)
実家マシーン 2代目CX-3 贅沢装備ふんだんに投入仕様
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2号機。 ただ・・・名古屋の親戚に譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation