• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@PuiPui Racingのブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング2018

どーも!すぎです!

さて、早いもので7月後半
夏が勢いよくやってきました、
熱中症は大丈夫ですか?
豪雨災害の片付けやボランティアに行かれてる方も
水分と休養はしっかり取って、
体調だけは気をつけてくださいね。


では本題ですが、思いっきり冬の話です!

今年もマツダファンフェスタが11/24,25の土日で開催されます、
ってことは、、、
「アクセラ オーナーズ マツダスポーツ ミーティング2018」
も開催いたします!

引き続き、
広島アクセラオーナーズクラブ HAOCの一員として
当イベントを盛り上げていきます。

簡単な内容としては
岡山国際サーキットでアクセラだらけのパレードランをメインに
アクセラ開発者の方との懇親会(予定)
前日にはマツダ車開発者やマツダ関係のレーシングドライバーや
関係者も参加するパーティ(予定)
など
他では経験できない充実したイベントになっています!

すでに申し込みも始まっています!
以下にイベント詳細と申し込み先を記載します

皆さまのご参加をお待ちしております
m(_ _)m



○イベント詳細(HAOC代表 たまろさんの記事よりコピペ)
 「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2018」
主イベント   「MAZDA FAN FESTA 2018 ㏌ OKAYAMA」
 主催  岡山国際サーキット
主幹  B-Sports  
開催日     2018年 11月25日 日曜日 
(パーティー・宿泊 24日 土曜日)
会場      岡山国際サーキット (内パドック予定)
受付      午前6:00~午前8:00 予定
受付場所   サーキットメインゲート手前のスペース 予定 
主催      広島アクセラオーナーズクラブ
内容      ・アクセラパレードラン 
(オールマツダパレードラン 両方走行可能)
          ・イベントプログラムへお名前(H・N)・記載 および進呈
          ・アクセラ開発関係者の方々との親睦会 予定
          ・生みの親が選ぶお気に入りの一台 予定
          ・お茶会 予定 (希望者のみ)

          ※ その他、ご要望がありましたら随時検討

参加資格   アクセラオーナ-の皆さん
※ただし、不正改造等あまりにも目に余る改造されてる方や、
迷惑行為などの前科のある方に関しては、
こちらの判断でおことわりする場合があります

募集台数   50台前後

<参加料金>  ※2017年を参考のため、変更の場合有
  ・1台・1名につき   3,240円 税込 (パレードラン走行料込)
・同乗者は1名につき 2,700円 税込 (中学生以下無料)
  ・弁当 別途650円くらい

<お茶会>
  ・1名 3,000円くらい 

<マツダファン サンクスパーティー>  ※2017年を参考のため、変更の場合有
  ・1名 5,400円

<ロッジ宿泊>   ※2017年を参考のため、変更の場合有
シングル       7,020円
Bツイン        9,720円
シングルユース   9,180円
Aツイン       15,120円
シングルユース  10,260円
トリプル       18,360円
シングルユース  10,260円
 朝食         +1,000円

<申し込み要項>
HAOC代表 たまろさんまで
以下のブログを参考にお願いします!





この記事は、
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング 2018 募集中について書いています。
Posted at 2018/07/18 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

美浜サーキットオフ(スパイシー走行会)

どーも、すぎです!
先日の豪雨災害、
皆さま、ご無事でしょうか?
私の家は広島市南区でそこそこ被害があったエリアでしたが
川からかなり高い立地にあり、
山も崩れる事がなく無事でございます。

風呂の排水口から逆流して
冷蔵庫と洗濯機が死にましたが。


被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
私としても、お世話になっている被災された
みん友さん向けに微力ながら支援させていただきたいと思います

もし、食料、飲料水の確保が難しい方、
人手が必要な方、いらっしゃいましたらご連絡ください。
できる範囲でご協力させて頂きます。



さて、こんな大災害で、
大雨のピークを迎える中
美浜サーキットのスパイシー走行会に参加してきました!

まずは金曜日の朝、夜勤明けに
そこそこ強い雨が降る中、広島の自宅を出発し、
尾道で山陽道の通行止に引っかかり
下道で中国道まで、、、
中国道に乗るも次は兵庫入ったあたりで
またまた通行止に。

引き返そうとすると、来た道まで通行止に。。。
仕方なく、そのまま進み、
関西のHEMUな方々にルートについて相談しつつ
福知山から舞鶴、敦賀まで抜けて滋賀まで南下することに。

しかし、いつ通行止になってもおかしくない状況で、
ハイドロプレーニングしまくりの路面
結局、敦賀までは行けず、小浜で降りて
yes we can!しながら
琵琶湖の西を南下していきました。

橋を渡り栗東まで出ると
大渋滞(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
高速乗るのに2時間かかりました


結局、広島から名古屋まで14時間かかりましたw

そして、翌朝


主任研究員さん、エッセ乗りタケちゃん、ハルさんと合流し
美浜サーキットへ!

今回は新しくぶち込んだキャンバーボルトの効果確認を
メインに軽く流して来ました。

その合間で、本日サーキットデビューの
ハルさんにレクチャー、
残念ながら、ハルさん号のシビックタイプRのシェイクダウンが
マシントラブルでできなかった為、
ちょっと無理するとケツが流れる
めっちゃ過激セッティングのアクセラさんで
サーキットデビューとなりましたwww

サーキットのマナーをメインに
ライン取り、コーナへの入り方、アクセル&ブレーキの入れ方など
基礎的な部分をレクチャーしていきました。

教えていくにつれ、
やはり、理論的に走り方を教える事の難しさに
ぶち当たりました。
今まで自分が感覚だけで乗ってたのがよくわかりました。

まぁ、今回はサーキットの楽しさだけは
しっかり伝わったので、また車が直ったら
一緒に走りにいきたいですね。

お疲れ様でした!



次のサーキットオフはおそらく、鈴鹿?
来年は日光サーキットを予定しています。
今回同様、走行会に団体参加予定です。




そして、翌朝、
広島に帰り、惨状を目の当たりにしましたとさ。。。

Posted at 2018/07/13 19:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数時間前にクラッシュしたコーナーを
全く反省せずに攻め込んだ写真がこちらです。」
何シテル?   10/13 11:20
レーシングっぽいドライバー 普段はアクセラスポーツXDに乗ってます マツダファン・エンデュランス(マツ耐)と JAF公認スピード競技 マツダファン・サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 01:09:34
2022年もありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:59:22
フラットフェスティバル2022に行ってきたら楽しすぎて、我慢できずラーメンまで食べてきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:21:03

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 N-Performance (マツダ MAZDA2)
ラブカぷいぷいRマツダ2NP(仮) Tund by N-Performance 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) DXLラブカPuiRアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年2月1日納車 ●エクステリア MAZDASPEED リアアンダースカート a ...
マツダ CX-3 赤魂さん (マツダ CX-3)
実家マシーン 2代目CX-3 贅沢装備ふんだんに投入仕様
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2号機。 ただ・・・名古屋の親戚に譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation