• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる ver.Ka 2.03のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

ミライース(LA300S)アイスト隠しモード!?


今日、仕事がてらイースを走らせていると、うっかりアイストを切り忘れ。
微妙なスピードでエンジンが停止からの直ぐ様エンジンスタート・・・こういうのを嫌って普段はアイストを切っている。

んだけど、アイストスイッチを押して切ったつもりが、またアイドルストップが作動。

普通なら一定のスピード以下(うちの初期型なら7キロ)でストップ、ブレーキを弛めて再始動してしまうと、そこからブレーキを踏み足してもアイストが効かない(よね?)
ところが・・・あれ?アイストが車速ゼロ(完全停止)で効いたような!?

メーター内のアイストランプがいつもならオレンジ点灯でアイスト停止なのはメーカー公式な方法。
しかし、何故かアイストランプがグリーン点灯している?

色々と試したところ、停止中にスイッチを押すとアイストオンオフの切り替えのみ。
ところが、走行中(スピードが出ている状態)でスイッチを押すと、アイストランプがグリーン→オレンジ→消灯に切り替わる事を発見。
消灯は通常のアイスト作動モード、オレンジがアイスト停止モード。
そしてグリーンが今回発見した、車体完全停止後コンマ数秒でアイスト作動の隠しモード?っぽい。

今のところ、このモードがいつも作動するのか検証はしてないので、うちの個体だけ、たまたまの誤作動、初期型のみという可能性も。
どなたか暇な方、検証してみてください。

私はこのモードで、先の信号が赤から青にもう少しで変わりそうな場面でクルマが完全停止しきらないようにスピード調整をしてアイストを作動させないようにして帰ってきました。
メーターとにらめっこして7キロなり13キロなりをキープしなくても良いので、ちょっと楽デスヨ♪




追記 (2020.5.04)

その後、再現できず・・・orz
たぶん、バッテリー満充電である事は確定だろうけど、他の条件が見付けられない・・・
一瞬それっぽくなった時は・・・ 高速走行で満充電(通常モードでアイストランプグリーン点灯) + エアコンON + スピード50~60キロ時にアイストスイッチ操作 だったような?
でもその後再現できず・・・

よく分かりません。

Posted at 2019/11/26 20:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イース | 日記

プロフィール

ゲテモノ注意 感染の恐れあり 放置の恐れもあり 新品を買う事はほぼ無い(金欠) 買ってもポン付けする事はほぼ無い(笑) 決まったショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
自己満足仕様 普段の足も兼ねてるので過激な仕様にはしません(キッパリ が、純正では満足出 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
過走行な下駄車 同級生から8年で10万キロ超えたから買い替えると聞いて、じゃ売って!と ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用 漢の5MT・重ステ・ノンエアコン(ぶっちゃけツラい *13年目にして自力エア ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3D H/B M300 ECVT

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation