• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

第3級アマチュア無線

今更感ありますが、
第3級アマチュア無線の当日試験受けてきました。

20年ほど前に4級は取得しておりましたが、
当時は3級にトンツー(モールス)の聞き取りがあったので、断念。

先日確認したところ、トンツーは筆記のみで聞き取りがなくなっていることに
気づき、3級を取得する(しておく)ことにしました。


教材はこの試験でデフォルトともいえる、完マルと要点マスター(1200円×2冊)。



試験場は大江戸線の勝どきから徒歩10分弱。

試験は13:00から。
受付11:00からであり、12:30頃までに着けば何とかなりますが、
余裕をもって(余裕を見すぎて)11:00すぎにはついてしまいました。




早速、試験申込用紙(120円)を購入し、3アマ試験を申込み(5200円)ました。
受験票をもらったら、名前と生年月日を記入し、持参した写真を張り付けます。

この時点で11:30・・・
試験開始まで1時間以上ありました。

やることもないので、席に座ってネットの過去問をやってました。

12:45から説明が始まり、13:00に試験開始。

問題は30問。
最初の3分で回答にしるしをつけ、10分でマークシート記入と再確認。
15分で終わってしまいました。

退出は開始30分後からなので、後15分待って退出。

合格を確信していたので、免許申請書(170円)を購入し、従免申請の準備をしました。
これにも写真1枚使います。
尚、2014年4月以降は運転免許証のコピーは不可になったようです。
住民票もって行って助かりました。



準備ができたら近くのマックでお昼を食べて、
コンビニで返信用の82円切手を購入。
従免返信用の封筒に貼りました。(貼らなくでも申請窓口でお金を払えばOKです)

14:40頃に試験場に戻ってしばし待っていたら、14:50頃に結果が張り出されました。

自分の受験番号を確認したら、速攻で2階に行って、従免申請(2100円)を行い、
無事受付して頂きました。

その後ゆっくりと合格発表を写真に撮り、帰宅しました。
あ、受験番号は6000213です。




因みに、3アマは4アマより過去問数(種類)少ないです。
トンツーも聞き取りでなく筆記なので、A~Z、1~10を覚えればOKです。
結果的に4級より3級の方が簡単(取りやすい)と思います。
3級なら50W出せるメリットもありますし、4級の意味がなくなってます。


尚、今回久しぶりのマークシート受験でありましたが、
老眼が進んで、マークシートがうまく塗れない事に気づきました(涙)

従免届くまで1ヶ月弱。
局免の変更で1ヶ月なので、あと2か月後には50Wだせるようになります。

が・・・
しかし・・・
まだハイパワー無線機買うかどうか決めていません(笑)



ブログ一覧 | その他
Posted at 2014/05/18 19:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

全然動きません😇
R_35さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

肉体改造
バーバンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 21:35
こんばんは(^-^)

合格やりますねぇ~さすがです。

恥ずかしながら私は運転免許くらいです...

老眼...私も...
コメントへの返答
2014年5月18日 22:35
こんばんは。

尼免許は丸暗記で逝けますから。

2週間ほど過去問を見ていれば大丈夫です。

ちなみに本日の受験生は110名程度。
合格者86名なので合格率80%程度ですね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/982215/48500577/
何シテル?   06/22 13:32
どっきどきです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロス]不明 30系アル/ヴェル エンジンルームバイパスカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:54
その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:21:16
ベルモンド ディスプレイオーディオ ガラスフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:54:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月27日(月)に納車されました。 ■MOP  ・ホワイトパールクリスタルシャ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です。 2014年8月9日に納車されました。 スペーシアカスタムレッドなので愛称 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系、2012年2月5日に納車されました。 ※2023年1月22日にドナド ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファード購入後8年で20系に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation