• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

初めてのリベット打ち

初めてのリベット打ち 人生で初めてリベット打ちが必要になり、リベッターを購入しました。

製品の良し悪しが分からない為、ネットで検索すると、
リベット&ナッター機能のある物を発見。

ナッターも一生使わなそうですが、
あった方が良いかもとナッター付を調査。

これかな?と思った製品は7000円位でしたが、
同じ製品をストレートでも販売しており、
他のネットサイトと比べかなり安価だったので
ストレート製を購入しました。



スチールリベットは4mmまで対応です。

アルミ、スチール、ステン対応を購入すべきでした。(反省)


早速リベットを購入しテスト。

テスト用リベットは4mmのこれ↓。


一発目で、いきなり壊れました。
目玉のスイベルヘッド(360度回転ヘッド)部分が、バキっと。




どうやら六角ネジが1本付いていなかったようです。(ネジ山にネジを入れた形跡なし)。

ストレートに連絡すると、翌日には代替え品を送ってくれました。(ありがとうございます)。

再度4mmリベットでテストすると、今度は問題なく使えました。




本題です。

今回リベット打ちするのは、これ↓。家の門です。
りペットが飛んでしまいました。


元穴を調べると約5mm。4.8mmのリベットを使います。

購入したリベットはこれ↓。


近くのホームセンターではアルミシャフト製がなく、スチールシャフト製を購入しました。

(4.8mmのスチールリベットは自己責任です)

リベッターにリベットをセットします。


穴にリベットを差し込んで、ハンドルをニギニギします。
一回でだめなら再度持ち直してニギニギします。


すると、「バキッ」と豪快な音を発してシャフトが折れます。



当然ですが、フランジだけが残り完成です(うれしい)。

門は黒なので色が合ってませんが、修理部分が分かるように、このままにしておきます。

実は全部で5か所ほど壊れてたので、すべて修正しました。

リベット打ちって、快感ですね。
むやみやたらと打ちたくなっちゃいましたが、利用機会少ないんでしょうね。

残念です。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2014/11/29 15:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

あれ....
Keika_493675さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年11月29日 15:37
こんにちは~

工具好きなので、この手のネタは大好物です(´ω`)

最後の部分よ~く分かりますよ!
じゃないと、わざわざ工具を買ったりしませんよね?

私も打ってみたいですが、おっしゃるように使う所が思いつきません(笑
コメントへの返答
2014年11月29日 20:16
こんばんは。

maruさん、やはり食いついてきましたね♪

そうなんですよね。
使う場所が無いんです。

アイデア募集します。

プロフィール

「[整備] #シエンタ ETCカバー取り付け(加工あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/982215/car/3399122/8153579/note.aspx
何シテル?   03/20 20:07
どっきどきです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

自作 車内オープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:12:12
アルティジャーノ トランクマット(ラゲッジマット)Rubber 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:12:05
[トヨタ シエンタ]AC(100v) 自動ACオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:29:24

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月27日(月)に納車されました。 ■MOP  ・ホワイトパールクリスタルシャ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です。 2014年8月9日に納車されました。 スペーシアカスタムレッドなので愛称 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系、2012年2月5日に納車されました。 ※2023年1月22日にドナド ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファード購入後8年で20系に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation