• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっきどきのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

Stage21 セレブリップライナー 手直し

Stage21 セレブリップライナー 手直し2013年8月10日にStage21のセレブリップライナーを取り付けましたが、

製品のクオリティーが悪く、右前部分に歪みがありました。
(取付後に気づいたのですが・・・・)

みん友さんが同じ製品を購入したところ、やはり歪みあり!
工業用ドライヤーで手直ししたとのことなので、
自分も手直ししてみました。




先ず、歪みありの状態


比較の為、修正後


若干ではありますが、修正できました??


このアングルでもあまり気にならない??



では、修正方法です。
まず、リップライナーを車体から取り外し、ラッピングフィルムを剥がします。

ここでやってしまいました。
ラッピングと一緒に塗装まではがれました!

またラッピングすれば見えない所なので、気を取り直して、続けます。

歪み部分です。
ここの曲がり(盛り上がり)を修正します。


裏側からヒートガンをあて


表から押さえます。
熱いです。


やりすぎると、取り返しのつかない事になりそうなので、適度にしておきます。

パーツ単体ではどの位修正できたのか、分かりません。
車体に取り付けてからのお楽しみですね。

で、修正後の画像が(もう一度貼ります)
これ↓です。



ちなみに、自分はセンターの出面が気に入らなかったので、前方に2cmほど出しています。
このため、サイド部分が寸足らずになっていましたので、こちらもごまかします。

寸足らず状態。



ごまかし後


ラッピングシートを貼っただけですが、ぱっと見・・・・大丈夫ですかね。

下側の部分、アールがきつくて上手く貼れていませんが、しばらくはこの仕様で逝きます。
Posted at 2013/08/31 12:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2013年08月18日 イイね!

ガリっとな・・・いや、ブ~~っとな?

夏休み最後にやらかしてしまいました。

右の緩いカーブをトランクションをかけながら曲がっていたら、
コーナー中ごろの路面に穴(段差)があり、
なす術もないまま、左フロント、左リアをドドンと落としてしまいました。

その際、左フロントから、ブブブ~~~とフェンダーを擦る音がしてしまい、
「タイヤを削ってしまった!」と思っていました。


停車後に確認した所、なぜかタイヤは無傷でしたが、
かわりにホイールをガッツリやってしまいました。

左フロント1
 ぶつけたようなガリ傷です。直径5mm位でしょうか?



左フロント2
 なぜか、リムに傷が入りました。間欠的に1/3周ほど入ってます。
 これが一番ひどいです。



左リア
 フロントと同様ぶつけたようなガリ傷です。2cm位ですね。(写真見ずらいです)



今回も、これ↓でごまかします。


修正部分以外の保護の為、マスキングテープを貼り、
ひたすら削ります。



こんな感じになります。


削れた部分がへこみますので、角度によって違和感はありますが、
ぱっと見は分からなくなりました。
まずは、これで良しとします。

しかし・・・・なぜ、フェンダーを擦って、
タイヤでなくリムがヒットしたのか?不明です。

#決してかみさんが乗っていたからではないと思いますが・・・・


Posted at 2013/08/18 16:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2013年08月12日 イイね!

間違い探し

連日暑いですね。
エアコンから離れられません。

さて、本日は間違い探しです。

下記、写真1と写真2の間違いを探してください。

「撮影場所が違う」というのは、認められません。

では、

まずは写真1です。



続いて写真2




どうです?
違いが分かりましたか?
難しいでしょう(^^)

  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :


実は、写真2は、本日偶然に東北自動車道の蓮田SAで遭遇した大宮ナンバーのVELでした。

落とし具合といい、ホイールといい、通ずるものを感じました。
見た瞬間に、超親近感。

しばらく張っていて、オーナーさんにお声掛けさせて頂き、少々のお話はできました。


みんカラのことは聞きそびれたので、登録されているかは不明です。
VELの所でXR-75で検索してもヒットしないので、未登録なんですかね?
オーナーさん、みんカラ登録されているのであれば、連絡ください。

#写真掲載も未承認です(すいません)ので、問題あれば連絡ください。


ちょっとした事ですが、Happyな気分になれました。



2013.8.16 写真1入れ替えました。
Posted at 2013/08/12 00:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2013年08月08日 イイね!

Stage21 セレブリップライナー シミュレーション

待ちに待った、20系アルファード後期用セレブライナーが発売されました。

車高調で結構落としちゃってるので、大振りなフロントリップはNG。
車高の下がらないリップとして、第一候補でした。

20後期ヴェルは年明け早々(1月)に発売になってたので、
遅れること半年、やっと発売されました。

Stage21さん、待たせすぎです。

早速塗装済みを注文し、昨日(8/7)に届きました。

本日から、夏休みの工作開始です。

塗装品は2分割です。
先ずは仮合わせ。



取り付けイメージ





今回塗装済みにしたのは、ラッピングでツートン化する狙いです。

ツートンイメージだと、





これだと、バンパー下のブラックが浮いちゃってますかねぇ?
幅が短い?

いっそのこと、バンパー下もラッピングすると
(オールブラックでなく、白を残すのがみそ・・・)





どちらがお好みでしょうか?

悩みどころですね。


あ、ラッピングシートって、マットブラック無い・・・ブラックカーボンで逝くか!

Posted at 2013/08/08 20:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2013年08月08日 イイね!

「愛車紹介」200イイね ありがとうございます。

昨日、愛車紹介に200イイねを頂きました。
ありがとうございます。

さてここで、現在の状況をまとめてみたいと思います。


■愛車紹介
 200イイね

■お友達
 42人
  ⇒記念すべき1人目のお友達は「スミス」さんでした。

ファン
 31人
  ⇒お友達数に比較して多いですかね? 31/42=0.738 約74%です

■パーツレビュー
 87件

■整備手帳
 93件
  ⇒目標100件です。

■PVレポート
 ●パーツレビューベスト10
  ・KYOHO CORPORATION AMEシャレン XR-75
  ・M'zSPEED ジュリアスペリオール  
  ・KTS L.S DAMPER SYSTEM
  ・fcl 純正交換HIDバルブ D4S 8000K
  ・GARAX LED TAIL LAMP
  ・トヨタ純正 輸出用エンジンヘッドカバー
  ・Y・MT セカンドラグマット スーパーロング分割タイプ
  ・トヨタ純正 エスティマ用サイドモニターシステム
  ・トヨタ(純正) パワースライドドアスイッチ
  ・fcl 55W 純正交換HIDコンバージョンキット D2C 8000K

  ⇒ホイール、足回りが強いみたいですね。

 ●整備手帳ベスト10
  ・トヨタ純正 パワースライドドアスイッチ(左右)増設
  ・トヨタ純正サイドモニターシステム 配線加工その1
  ・ロンスラ化 トヨタ アルファード
  ・共豊コーポレーション AME シャレン  XR-75
  ・USBポート増設 トヨタ アルファード
  ・スライドドア ワンプッシュ化  (通称)ポチガー取付 その3
  ・fcl D2Cコンバージョンキット取付 その4
  ・スライドドア ワンプッシュ化  (通称)ポチガー取付 その2
  ・トヨタ純正サイドモニターシステム 配線加工その2
  ・スライドドア ワンプッシュ化  (通称)ポチガー取付 その1

  ⇒パワースライドドアスイッチ(左右)増設は自分の整備手帳では不動の1位です。
   ポチガーもアクセス多いですね。

   面白いのはサイドモニター関連です。
   PVレポートではパーツレビューでも整備手帳でもラインインしてますが、
   イイねは少ないです。
   興味があって見たけど、参考にならなかった(分りずらかった)ってことでしょうかね?




みなさん、今後ともよろしくお願いします。

Posted at 2013/08/08 12:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ Chying ボンネットダンパー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/982215/car/3399122/8396520/note.aspx
何シテル?   10/12 14:07
どっきどきです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Chying-LSCR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 00:19:19
Chying ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:06:30
スズキ(純正) カウリングトップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:02:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月27日(月)に納車されました。 ■MOP  ・ホワイトパールクリスタルシャ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です。 2014年8月9日に納車されました。 スペーシアカスタムレッドなので愛称 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系、2012年2月5日に納車されました。 ※2023年1月22日にドナド ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファード購入後8年で20系に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation