• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa蠍のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

RZ250Rエンジン載せ

RZ250Rエンジン載せ
RZ250Rエンジンを車体に搭載しました フレームに載せる際、フレームにキズが入ってしまうのを防止するために、水道のホースに切り込みを入れてフレームに被せ慎重に載せました エンジンはオイルは入っていませんが、約20キロ位です 腰には十分注意しながらやりましたよ スプロケットを取り付け、チェ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

RZ250Rキャブレター

RZ250Rキャブレター
今日はRZRのキャブレターの分解レストアしました 各ジェット類はもちろん交換できるものは全て交換しました 画像の下部にある袋には交換したパーツ類が入ってますがパイロットジェットはこたこたになってました メインジェットは純正の番手155番、スローは25番でとりあえずはノーマルスペックを楽しみた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

RZ250Rエンジン

RZ250Rエンジン
RZRのエンジンが組み上がりました ん~感無量でありますが、フレームに載せ、エンジンがかかるまでは安心出来ませんね… エンジンはサイドカバーは全て塗装、ヘッド、シリンダーも全て塗装して組み上げていますが、自家製塗装のためところどころに粗がありますがそこはご愛嬌ってことで(笑) あとは、細かい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 08:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

RZ250Rオイルポンプ

RZ250Rオイルポンプ
以前のブログではオイルポンプの分解はまだやらない…みたいなことを書きましたが、やはり30年選手なのでf(^_^;) 分解レストアしました しかし、85年式のわりに内部はキレイな感じですが、パッキン類は痩せや割れがないとも限りませんのでこの際ですから交換してやります 2stのキモの部分であるオ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 14:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

RZ250Rブレーキマスター

RZ250Rブレーキマスター
ボチボチですが、一進一退のkawaです RZ250Rもやっと型になってきましたが、やることは沢山です 見なかったふりをすれば良いところも確かにありますが、機械の美というか物の美は細部に宿るっていうじゃないですか? あとから、あぁここ…やっとけばよかった… とならないように(。-ω-) もち ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 18:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

RZ250Rケースカバー

RZ250Rケースカバー
連休ですね~ 夜中なのに明るい気持ち悪い旭川ですが… RZ250Rの組み立てもなかなかに一進一退です 今回の画像はクランクケースカバーにあるオイルポンプとウォーターポンプの分解整備及びケースカバーの再塗装です ケースカバーは経年からか塗装の剥げや浮きが目立っています オイルの付着やケミカル類の侵 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 02:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月05日 イイね!

仕事はじめ

仕事はじめ
あぁ今日から仕事はじめです めちゃくちゃ寒いですね… 画像はペイントしたフレームに脚回りを組み付け、パーツ類を取り付けたものです スイングアームも塗装し、フロントフォークはオイル交換して、タイヤはDUNLOPのTTに交換しました 各部一応キレイに洗浄し、新品が出るものは新品に交換しました ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 13:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

RZ250Rクラッチ

RZ250Rクラッチ
毎日大雪の北海道です 雪かきばかりで腰の痛いkawaです さて、前回はクランクとミッションを載せたまでupしましたが、今日はクラッチの関連を組み立てました 各部にグリスを塗ったり、オイルを差しながらの組み立てです パーツが細かくないので、マニュアル通りに組み立てるだけですから楽に感じます で ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 16:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

おめでとうございます

おめでとうございます
皆さん明けましておめでとうございます 昨年よりゆっくりゆったりRZ250Rいじりを始めましたが、なにせガレージが寒すぎて作業が進みません 画像はオーバーホール済みのクランクとミッションをケースに組み込んだものです 液状ガスケットを塗りクランクケースを被せたら今回の作業は終了です
続きを読む
Posted at 2022/01/02 13:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

RZ250Rクランク

RZ250Rクランク
RZ250Rのクランクのその後です 井上ボーリングさんにお願いしましたクランクですが、画像からは大丈夫そうに見えますが、ベアリングは全部ダメ、コンロッドもガタピシ、コンロッドのシャフトも打ち換え、ほぼ使える物が無ったみたいです(苦笑) どうせ部品出ないし、全部おまかせで交換してもらいました~ 金額 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 09:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いぶし銀 木戸 修氏 ご逝去… 悲しいです ファイアープロレスで水戸 勇でミト・クラッチしてたあのころが懐かしいなぁ・・・ご冥福をお祈りします・・・」
何シテル?   12/15 12:46
kawa蠍です。旭川でABARTH500と1980年代のバイクを転がしております。 クルマを通じて各方面の方々に教えて頂くことが多々あると思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BIRD WATCHING CAFE(*´з`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 00:40:08
休息日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 23:02:16
かゆい!止まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:54:30

愛車一覧

ホンダ ブロス400 ブロスちゃん (ホンダ ブロス400)
四半世紀前のバイクです(1988年・ホンダ・ブロス)お金と時間を掛けてここまでカスタムし ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバル子 (アバルト 500 (ハッチバック))
関西の有名500ショップF.Gさんから購入しました。 初めての外国産(左ハン)所有、サー ...
ヤマハ アールゼット RZ (ヤマハ アールゼット)
1から組み立て、手が入ってない箇所はありません 貴重な2stですので大切にしたいと思います
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
野暮ったさが魅力のカブカスタムをバーハン仕様に変更。魅力のあるレトロスタイルになりました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation