• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa蠍のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

快晴の十勝

快晴の十勝おはようございます。

十勝は快晴♫

絶好の8耐日和ですね〜(≧∇≦)







さぁ!行くか!
Posted at 2014/09/23 08:01:31 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

旭岳の冠雪

いゃあ!いい天気ですね〜♫
山は遙かに
雪景色なり
空気もヒンヤリ
旧車の季節も最終コーナー?(´・_・`)


もちっと待って…
雪の便り

雪虫さん
まだ飛んじゃダメ〜!




おしまい!


Posted at 2014/09/21 19:39:44 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年09月12日 イイね!

会社に

こんなクルマがきてました。

ゼスプリキウイ号♫



60年代のアメ車の雰囲気!

こちらにゼスプリガールが乗りこみ
キウイフルーツの販売促進をしています!


キウイフルーツを食べて健康になりましょう(笑)


しかし、このクルマのベースは何だろう?(^^;;



おしまい!





Posted at 2014/09/12 16:36:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年09月09日 イイね!

Verde!Bianco!Rosso!




今年もBAMBINO北海道主催?『Verde!Bianco!Rosso!』という

イタリア車(興味のある方も可)のイベントを行いますョ~♪

以下 コピペ

------------------------------------------------------------------------

皆さまこんにちは!
昨年も開催いたしましたイタリア車のイベント

『Brede! Bianco! Rosso!』を

今年も開催いたします。

場所も昨年同様、新冠町字大狩部の

”トド岩バレー大狩部”です。

(椿サロン夕焼け店隣の草原)

太平洋が一望できる素晴らしいロケーションの中

イタリア車が並ぶ姿を眺めながら、皆でまったり

ミーティングしましょう。


【開催要領】

と き  2014年9月14日(日)
     11:00 現地集合
     13:00 現地解散
     小雨決行

ところ  トド岩バレー大狩部
     新冠町字大狩部77

イベント内容

     ミーティング形式のイベントです。
     予算と時間の都合上、特に抽選会等
     予定をしておりませんのでご了承
     下さい。
     皆で車を眺めながら、お喋りしたり
     写真を撮ったり、まったりしましょう。

参加資格 全てのイタリア車(新旧問わず)
     イタリア車以外の方も、何か
     ”イタリアらしいもの”をご持参
     頂ければ参加可能とします(笑)

見学   見学自由です。



★注意事項

会場にはトイレがございません。最寄のトイレで
済ませてからのご参加をお願いいたします。
椿サロン様は貸し切っておりませんので、トイレ
のみのご利用はご遠慮ください。
喫煙は自由ですが、必ず携帯灰皿等をご持参頂き
各自吸殻をお持ち帰りください。
所定の場所で火気の使用も出来ますが、必ず
処理及びお持ち帰りの程をお願いいたします。
ゴミも各自でお持ち帰りください。
会場までの移動および会場内での事故・トラブル
等は当事者本人或いは当事者同士で解決する事と
し、主催者へその責を問わないものとします。
違法改造車の参加は不可です。
また、会場でのオーディオの大音量での吹鳴、
暴走、スキール、ブリッピング等は禁止致します。
参加が不適当と主催者が判断した場合は、参加を
お断りさせて頂きます。
スケジュールは予告なく変更になる場合がござい
ますのでご了承ください。


-------------------------

残り短い北海道の夏(秋)を楽しみましょう♪




おしまい!
Posted at 2014/09/09 13:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年09月06日 イイね!

スクーターが欲しい!

おばんです。
最近では所謂『原付』バイクはあまり見かけないですね。
北海道だからでしょうか?

スクーターといえば、やっぱりコレ

パッソルですよ。
◯学生時代にお世話になりました。

スカッシュさんも懐かしいですね。

高校時代にはこちらも流行りましたね〜

ヤマハJOG

チャンプRSですよ!チャンバーが付いてて泣かせます。
バンザイウィリーを経験した初めてのスクーターです(^^;;

TECH21エディションもありました♫
平さんの8耐懐かしいですね〜

でも、欲しいのはコレらのザ・スクーター達ではありません。(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


ワタシの欲しいのはコレ!

イタルジェット・ドラッグスター

プジョーのスクーター(名前は知らない)

なんでしょね、デザインが好きです♫
きっと壊れやすいのでしょうね〜 ウン(・д・`;)
カッコ良いなぁ〜


ちょっと前に巷ではビッグスクーターなるものが流行ってましたね!



すげ〜近代化!

コレなんか近未来のバイクですな〜!

こちらを見てるとこのバイクを思い出します。


大友克洋氏の漫画AKIRAに出てくる金田のバイクです♫
実車も作られてましたね。
名古屋にあったホワイトハウスさんが確かVFRベースで作られていた記憶があります。(○´3`)ノ

いよいよ近未来がすぐそこまできてしまったのですな〜ヾ(~∇~;)



ガソリン高ぇ〜〜〜!

スクーター欲し〜〜〜〜〜!

もちろん通勤用ですがね(*´・ω・)´-ω-)




おしまい




















Posted at 2014/09/06 21:13:25 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「いぶし銀 木戸 修氏 ご逝去… 悲しいです ファイアープロレスで水戸 勇でミト・クラッチしてたあのころが懐かしいなぁ・・・ご冥福をお祈りします・・・」
何シテル?   12/15 12:46
kawa蠍です。旭川でABARTH500と1980年代のバイクを転がしております。 クルマを通じて各方面の方々に教えて頂くことが多々あると思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

THE BIRD WATCHING CAFE(*´з`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 00:40:08
休息日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 23:02:16
かゆい!止まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:54:30

愛車一覧

ホンダ ブロス400 ブロスちゃん (ホンダ ブロス400)
四半世紀前のバイクです(1988年・ホンダ・ブロス)お金と時間を掛けてここまでカスタムし ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバル子 (アバルト 500 (ハッチバック))
関西の有名500ショップF.Gさんから購入しました。 初めての外国産(左ハン)所有、サー ...
ヤマハ アールゼット RZ (ヤマハ アールゼット)
1から組み立て、手が入ってない箇所はありません 貴重な2stですので大切にしたいと思います
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
野暮ったさが魅力のカブカスタムをバーハン仕様に変更。魅力のあるレトロスタイルになりました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation