• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa蠍のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

START YOUR ENGINE?!

START YOUR ENGINE?!久しぶりの更新です。
今日はプラモネタではなく、クルマネタです。

今日は久しぶりにTC君の火入れの儀式をしました。

バッテリーはビンビンだぜぃ♫( ^ω^ )


ドライスタートを避けるため、長めのクランキング。
さて、アクセルペダルを4回程煽り、ウェーバーからガソリンを放り込みます。

初爆があり、その後エンジンは見事に目覚めましたよ♫( ^ω^ )

っと、喜ぶのも束の間……

アイドリング調整の為運転席から降り、キャブに手を掛けると何やら……
ジュージュー……言ってるじゃないですか?

燃料フィルターの所からガソリンがダダ漏れ〜〜(O_O)!
マフラーにかかってます!

慌ててエンジンを切り、ガソリンがダダ漏れの箇所にウェスをかけてマフラーにかからないようにしました!(汗)

一瞬頭が真っ白になりましたね。

一歩間違えば火災を引き起こしてましたよ……(>人<;)


家庭用の消火器を設置…
これはもう直ぐに設置しなければいけませんね!


少し落ち着き、ダダ漏れの箇所を確認



そして新たな異常に気づきました……(~_~;)


床が真っ黒なんです!





床にパンを敷いていたのですが、物の見事に真っ黒けっけ……_| ̄|○

オイルが吹き出してました……ダメッ(乂ω′)




2本あるメッシュホースの内上のホース、フロントに続くオイルクーラーのラインなんですが、低温の影響でオイルが固くなっていたのでしょうか…油圧が掛かりジョイント部から外れてしまっていました(゚o゚;;


とりあえず、床にぶちまけたオイルを除去するため、TC君を前に出します。
こんな時軽いクルマで良かった♫
手で押してやったらスっと動くんです。


床にぶちまけたオイルは1リットル以上?新品のリードクッキングペーパーが4ロール真っ黒になりました…(苦笑)


そして、主治医のイチカワさんにTEL
程なくイチカワさんに診て頂き、応急処置して頂きましたよ。

TC君
車検切れていますから公道は走れません。

4月のシーズンインに向け車検を通します。
だって、11月に車検だと雪が積もっているので走れないじゃないですか!
ですから車検切れにして敢えて4月に乗り出すってことです♫

さて、イチカワさんの所まで搬送しなきゃいけませんね〜


今回の車検でゴム関係、特にホース類は交換ですな!

とりあえず、TC君が…家が燃えなくて良かったです…ウ・・ ウン(・д・`;)


皆さんも充分気をつけましょうね!



それでは〜〜


おしまい


Posted at 2015/03/22 22:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「いぶし銀 木戸 修氏 ご逝去… 悲しいです ファイアープロレスで水戸 勇でミト・クラッチしてたあのころが懐かしいなぁ・・・ご冥福をお祈りします・・・」
何シテル?   12/15 12:46
kawa蠍です。旭川でABARTH500と1980年代のバイクを転がしております。 クルマを通じて各方面の方々に教えて頂くことが多々あると思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

THE BIRD WATCHING CAFE(*´з`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 00:40:08
休息日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 23:02:16
かゆい!止まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:54:30

愛車一覧

ホンダ ブロス400 ブロスちゃん (ホンダ ブロス400)
四半世紀前のバイクです(1988年・ホンダ・ブロス)お金と時間を掛けてここまでカスタムし ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバル子 (アバルト 500 (ハッチバック))
関西の有名500ショップF.Gさんから購入しました。 初めての外国産(左ハン)所有、サー ...
ヤマハ アールゼット RZ (ヤマハ アールゼット)
1から組み立て、手が入ってない箇所はありません 貴重な2stですので大切にしたいと思います
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
野暮ったさが魅力のカブカスタムをバーハン仕様に変更。魅力のあるレトロスタイルになりました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation