• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa蠍のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

これが日本の!

月曜日AM4:00起床

身支度を整えて会社に向かう。

AM5:00 まだ夜が明けきらない中、新千歳空港に向かい車を走らせる。

AM7:10 空港着(汗) コンビニで買ったコーヒーとサンドウィッチで朝食

AM8:00 熊本に向け出港

PM12:30 熊本空港着

日本の端カラ端への渡航はちょっとした海外よりも疲れるわww

特に羽田内の移動は・・・

でも、787に乗れたし♪RRのエンジン見れたし♪ちょっとだけ良かったなぁ(*^_^*)

さて!なぜに熊本かと申しますと、お仕事の関係で、そろそろ北海道の野菜も終了期を迎えます。

トマトの出荷打ち合わせってことで行ってきました。


熊本のトマトは日本全国でも一番の作付面積。一番の収穫量です。


北海道の冬場のトマトの9割以上が熊本産ですョ~^^


今年は台風の影響も無く作柄は順調で、概ね豊作傾向とのこと♪(^v^)



まだ、一段目の青いトマト。しかしハウスの長さが尋常でない・・・(汗)



色の乗ったものは糖度もそこそこ高く、味のバランスのとれたお味でした^^



出荷が始まってまだまだ本格的な入荷ではないですけど、朝もぎのトマトがコンテナに詰められ

出荷されてきます。



選別風景

これが日本一のトマト生産ラインです!

こうして箱詰めされて全国に出荷されるのです。

なかなか見られる風景じゃないですよね~^^


日本が世界に誇る技術。

その最先端の一部が農業で活かされたり、流通でも活かされたりしています。

皆さんが口にするその野菜ひとつとっても、日本の最先端技術が活かされてることを

忘れてはいけませんね。

Posted at 2012/10/24 11:21:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2012年10月14日 イイね!

仕事半ドン!?ミーティング

仕事半ドン!?ミーティング土曜はお仕事・・・

でもミーティングには参加したい!

ってことで、朝4時から仕事して9時には終了させ

諸々の雑用をこなし・・・10時には出発!!


カナーリハードで仕事こなして一路『モエレ沼公園』へ出発~


予想に反してかなりの台数が集まっており、『さすが苺ちゃんの人徳だな~♪』と

感心しつつ、お会いしたことない方々とごあいさつ。


Hataさんの159

Parmalatカラーが素敵です♪サーキット仕様です♪ウチ張りも最低限しかありません。


EVO黄色さんのデルタ

ジアッロにトリコローレのラインがお洒落~♪ホイールもマニア心を擽ります♪カナーリ手の入った一台


緑パンダさん

このパンダ1型が好きですわ~♪



ムルティプラも参加してくれました♪そういえばイベント、ミーティングでムルの参加は初めてじゃないか?なんともいえないこのデザインが好きです♪愛敬たっぷり^^



欧州車の個性的なお尻たち~~(笑)

そそられますネww


貴重な黄色の2ショット(笑)

同じ色に見える~ケド微妙に違う~黄色はイイ!元気になるわ~


そしてチンクェ軍団!!

遅れてピンクも参上するも・・・集合写真に間に合わず・・・


我らがサソリ軍団!!

来年は『伝説の青』が仲間入り(確定!!?)


ベベさんの500C(パンナ) 

やっと一緒に写真撮れましたね~^^

やはりビコローレ+500Cはお洒落だわ~♪

この車を粋に乗りこなすベベさんも素敵ですョ~♪


いやぁ~何をするわけでもない時間でしたが、日々のすさんだ心・気持ちを癒すには良かったなぁ~
と思いました。

新たな出会いもあり、今回あまりお話しできなかったお方も皆さんありがとうございました^^

次回はもっとゆっくりお話しましょうね~♪











Posted at 2012/10/14 20:25:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年10月11日 イイね!

アセットコルサ完成

アセットコルサ完成ラジコン部の新ボディー♪


TCRベルリーナコルサよりは壊れづらいカナ?

RCアセットコルサ・・・(*^_^*)本物もこうしたいな・・・

ホイールがカンパのまま・・・(汗)



Posted at 2012/10/11 21:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年10月08日 イイね!

オハ忠開催~♪

オハ忠開催~♪旭川近郊忠別ダムにて

恒例?になりつつある『おはよう忠別湖』通称『オハ忠』


前日なかなか寝付けずAM2時就寝

朝7時30分起床・・・・7時30分??!!

いけません!寝坊です!(汗)

バタバタ準備をするうちに、パソコン横に置いておいた財布は忘れ、充電中の携帯は

忘れ・・・慌ただしく家を出たのは40分過ぎ・・・


主催者と言いますか、言いだしっぺが出遅れるということは参加者に迷惑をおかけする

ということであります(滝汗)


案の定・・・東川道の駅を過ぎたあたりで・・・もうひとつの携帯にCall!

スタパン『あのさ~どこでやってるの?』

私『あっ!うん!今向かってるところ…』

スタパン『今さ~大雪源泉のところだからさ~』

私『ああぁ今向かいますから…待ってて下さい』

とまぁこんな感じでやり取り・・・遅刻したアタシが悪いね・・・ごめん!


到着したそこにはこのお方もいらっしゃっていて、ちょっと興奮しちゃいました。



凶暴な感じの車です(笑)

サイドのレッドブルのデザインが同色系でお洒落な事♪(写っていませんケド…)

ボンネットスクープが・・・最強(恐)です!!

わざわざお届け物?をしてくれまして・・・・申し訳ありませんでした・・・・<(_ _)>

ちょっと用事があるとのことで帰られましたが、嬉しかったです。ありがとうございます。



札幌方面からはうり~さん・影プロさん・starpandaさんが参加してくれまして、はるばるご参加

ありがとうございました。

旭川からはRosso@道楽者さん・ぐーぱーさん・そして初顔合わせのこのお方が参加してくれました。



jackie42さんご参加ありがとうございます~♪(車大丈夫だったかい??)

まぁまぁ時折霧雨が降るなか、のんびりお昼頃まで駄弁っておりまして・・・

お腹が空いた所で東川『ピッツァ亭』さんへ~男7人カウンターへ無理無理座り

焼きたて石窯ピッツァを堪能♪(あまりの店内の混みように写真は有りません<(_ _)>)

  
因みに・・・偶然にも隣の激混みうどん屋にこのお方夫妻がいらっしゃていてみんなで『しのぱん』へ行こうってことになりまして

お店の駐車場は欧州車で埋め尽くされました(笑)

各々しのぱんさんで蒸しパンを購入♪(大好きです優しいお味)

駐車場にて解散~~^^

皆さん遠い中お集まりいただきましてありがとうございました。


次回開催は決まっておりませんが、のんびりされたいお方は是非いらっしゃってくださいね~

今はまだ紅葉もちらほらしか見えませんが、この後は結構いい景色になってくると思います。

空気も冷たく清々しい都会の喧騒から離れるにはぴったりです。


さぁ・・・明日からは仕事です・・・がんばりましょう!




Posted at 2012/10/08 11:40:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年10月05日 イイね!

ラジコン部

ラジコン部ラジコン始めます。

ヘタヘタでぶつけてばかりです(汗)

アバルトベルリーナTCR1000・・・ぶつけたら可哀想ですね・・・

なるべく・・・がんばります・・・

因みに奥のはルノークリオ・ウィリアムズです。
Posted at 2012/10/05 05:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「いぶし銀 木戸 修氏 ご逝去… 悲しいです ファイアープロレスで水戸 勇でミト・クラッチしてたあのころが懐かしいなぁ・・・ご冥福をお祈りします・・・」
何シテル?   12/15 12:46
kawa蠍です。旭川でABARTH500と1980年代のバイクを転がしております。 クルマを通じて各方面の方々に教えて頂くことが多々あると思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910 111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

THE BIRD WATCHING CAFE(*´з`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 00:40:08
休息日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 23:02:16
かゆい!止まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:54:30

愛車一覧

ホンダ ブロス400 ブロスちゃん (ホンダ ブロス400)
四半世紀前のバイクです(1988年・ホンダ・ブロス)お金と時間を掛けてここまでカスタムし ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバル子 (アバルト 500 (ハッチバック))
関西の有名500ショップF.Gさんから購入しました。 初めての外国産(左ハン)所有、サー ...
ヤマハ アールゼット RZ (ヤマハ アールゼット)
1から組み立て、手が入ってない箇所はありません 貴重な2stですので大切にしたいと思います
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
野暮ったさが魅力のカブカスタムをバーハン仕様に変更。魅力のあるレトロスタイルになりました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation