• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa蠍のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

風は西から

名古屋から帰って来て寒くてびっくりのkawaです(~_~;)


台風が通過した後もお天気が悪いですね…
ひょっとしたら雨雲を連れて来ちゃった?


さて、昨日は西から来道されてますbianco500さんとコンタクトを取りましてお会いすることができました( ^ω^ )





美馬牛のラ・マルタさんで落ち合いました♫

ビーチェ号快適仕様になられたようで、ちょい低めの車高もGood!(○´3`)ノ


TCは相変わらずの爆音仕様(~_~;)
※biancoさん煩かったでしょう?

生憎の小雨で美瑛を案内することも叶わず早々に今夜のベースキャンプへご案内

道中の下りではバックミラーに迫り映るビーチェ号の姿が素敵!


biancoさんはキャンプ場でテント設営していただき、私は会社に戻り一仕事(^^;;


その後爆音仕様のTCをイチカワさんに預けて、アバル子にてキャンプ場まで




旭川の定番!
『ほうりゅう』さんの醤油チャーシューをご案内しました♫

お口に合いましたでしょうかね〜(o^^o)



旭川の街をぐるりと回ってキャンプ場まで


あっという間の時間でしたが楽しかったですね!

bianco500さん
今日は小樽までの長旅です。
道中の無事をお祈りします!
どうぞ安全運転で♫


また是非遊びましょう!
今度は小さいもの倶楽部で集まりましょうね〜〜( ^ω^ )



おしまい




Posted at 2015/08/28 09:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

朝の9時過ぎから

ラーメン食べてきました(笑)

ラーメン人生の中で9時過ぎにやっているラーメン屋に入ったことはありませんが、お昼前には激混みらしいので…(^^;;


ラーメン画像はありませんm(_ _)m


ネギチャーシューを頂きましたが、あっさりとしていて、ネギの味付けが良いです♫






その名もうまいラーメンショップ


スゲィ名前ですね〜(笑)


場所は名古屋の郊外で、判りづらいです。



なんか久しぶりに懐かしいラーメンを食べたなぁ( ^ω^ )
Posted at 2015/08/23 16:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

ジェット!JET!




ベニー・ジェット・ユキーデ
何故ジェットか?



リー・リンチェイ改ジェット・リー

少林寺の頃が好きだった


そして私は


ジェットスターに乗る


夏休み貰いました(^^;;


行ってきま〜〜す♫
Posted at 2015/08/22 17:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

水曜日の休日

6月の天候不順の影響でギフトのメロンはエライことになっています(・д・`;)

今日は休日ですが朝からメロンの選別し出荷をしました。

品不足ですがなんとか予定数量をクリアして汗だくになりながらトラックを見送りました(~_~;)



今日は関東からお客さんが来てますよ〜♫

だから??

道内の天候が所々激しい雨なのでしょうかね…(汗)





500Sに乗り換えましたね〜♫
色が渋い!




こちらでお昼ごはんです!




バンズがしのぱんさんの天然酵母の蒸しパンの生地でできてます♫

パンの美味しいこと!(^_^)v

今日オープンなんですって!

お好み焼きの『おこめし』さんは夜の部らしいですよ〜


バーガーも美味いッス!
是非東川町にお越しの際はお立ち寄りくださいね〜♫


あっ!
脱線してしまいましたね(笑)


あまりに暑いので、遊水公園に避難しました(^^;;




遊水公園のベンチは風が爽やかで、街の熱風とは違い心地よい感じでした。


そんなこんなで夕方の仕事時間です…(~_~;)

晩御飯の約束をして、一旦お別れです。



さて、一仕事終わらせて旨いもん食べましょうかね〜♫



おしまい
Posted at 2015/07/29 16:42:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

焦げた日曜日

昨日から結構い勢いで雨が降っていました。
あぁ明日(今日)は雨なんだなぁ……
と思いながらも

会社帰りにツルハに寄ってフライパンやコンロ周りの油汚れや焦付きを落とす、いわゆるスチールウールってやつを140円で購入。


別に汚れを落とす訳じゃないんです





ここを



こうしました(笑)
スチールウールを箒の柄(スチール製)を切った物にまき、マフラーにつっぺ(北海道弁)つまり栓をし、簡易のバッフルをものの30分で作りました(笑)

それだけでは排気圧でバッフルが吹き飛ぶので軍手をはめて結束バンドで固定

夜遅くに爆音は洒落にならないので
お試しは明日の朝ってことで


明けて日曜日の朝
予想を良い意味で裏切り快晴である♫

静かな朝
ガレージでそおっとエンジンスタート


むぅ!見事!

めちゃめちゃ静かな音である。

心なしトルクも出てるような感じです( ^ω^ )


待ち合わせのローソンまでGo!

走ったら7分程度の距離ですが、走り出して5分
音が騒がしくなり……
ローソンの駐車場で見た物は
焼け落ちた軍手とスチールウールの残骸
ダメッ(乂ω′)

やっぱり軍手じゃダメですよね〜

バッフルの残骸を取り除き、今日の目的
『士別創生モーターショー』に出場するためにドライブです( ^ω^ )


天気はピーカン🌞

暑くて暑くて



なんじゃ?こりゃ?ヾ(~∇~;)


国産旧車、外車、スーパーカーなど
ありとあらゆるジャンルの車がかなりの台数集まりました。


炎天下🌞
椅子を出して座っていたら
お店を出店するためにテントを張りたいという方がいらっしゃり、テントを設営するのを手伝う代わりに日影にちゃっかり入れさせて頂いちゃいました(笑)


そこのお店はなんとミニカー屋さん
物色してたら…

チビちゃん発見!


ライトがなくジャンク品のため
100円で良いって!*\(^o^)/*




なかなか良いね!
アバルト595




ちゃっかりこちらは二台で1000円で購入
イチカワさんにお土産です。

しかし暑い暑い暑い〜〜!


ジリジリジリジリと確実に🌞に焼かれています。



昼過ぎにはサッポロからバイクチームが到着




KTMのアドベンチャーに跨り
勝手にオーナーになります♫

イイ!(≧∇≦)b

気分はモーリタニア砂漠だ

FIAT親父のクセに(笑)


まぁこんな風にガンガン日光に曝光した訳ですよ


結果は想像できますよね






見事に紅白です(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


コレはスチールウールでは落ちない焦付きです……ウ・・ ウン(・д・`;)



帰ってシャワーを浴びたら…
しみるぅ〜〜!


そんな焼け落ちと焼け焦げた日曜日のお話
(´Д` )

モーターショーの写真は……


無いやん……凹○ ズルッ



おしまい



Posted at 2015/07/19 20:07:11 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「いぶし銀 木戸 修氏 ご逝去… 悲しいです ファイアープロレスで水戸 勇でミト・クラッチしてたあのころが懐かしいなぁ・・・ご冥福をお祈りします・・・」
何シテル?   12/15 12:46
kawa蠍です。旭川でABARTH500と1980年代のバイクを転がしております。 クルマを通じて各方面の方々に教えて頂くことが多々あると思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THE BIRD WATCHING CAFE(*´з`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 00:40:08
休息日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 23:02:16
かゆい!止まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 15:54:30

愛車一覧

ホンダ ブロス400 ブロスちゃん (ホンダ ブロス400)
四半世紀前のバイクです(1988年・ホンダ・ブロス)お金と時間を掛けてここまでカスタムし ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバル子 (アバルト 500 (ハッチバック))
関西の有名500ショップF.Gさんから購入しました。 初めての外国産(左ハン)所有、サー ...
ヤマハ アールゼット RZ (ヤマハ アールゼット)
1から組み立て、手が入ってない箇所はありません 貴重な2stですので大切にしたいと思います
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
野暮ったさが魅力のカブカスタムをバーハン仕様に変更。魅力のあるレトロスタイルになりました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation