2011年09月05日
最近 リム被りの思いが強くて18インチを探してた(>_<)
そしたら、知り合いが シルバーのケーニッヒを眠らせていることが、わかり値段交渉して手に入れた(^-^)v
フロントは17インチで落とすのが一番低くできる状態なので リヤに18インチを履かせることを試みた(*^▽^)/★*☆♪
板金屋で激安で塗ってもらい、 行きつけのスタンドで履かせたがやっぱ外径が大きいので 全下げでもケツ上がりだった(;_・)
だからと言ってフロントは上げたくない(T_T)
リヤを下げる方法を考える俺(*^^*)
既にバネは数年前にJIC 200ミリスプリング からハイパコ152ミリ変更。 ショック取り付け穴広げ加工済み(*_*)
じゃどおやって下げよう(;_;)
と思ってたら、 更に短いバネを入れれば下がるかなぁ と 悩み、 スウィフトに 127ミリとゆうスプリング見付け即 購入(*^▽^)/★*☆♪
そして、スプリングゲツトし
また例のスタンドへ朝早々と行き交換した(^-^)v
早速付けたら、タイヤがインナーてっぺんに当たるとこまで下がっちまった(笑)
めりコンドル!!!
見た目は最高だが走れないので良いとこまで車高上げ、今まで納得のゆく車高と
なったのである(^-^)v
フォトギヤラリーにて(*_*)
Posted at 2011/09/05 12:50:40 | |
トラックバック(0) |
ホイール交換 | 日記
2011年09月05日
最近 リム被りの思いが強くて18インチを探してた(>_<)
そしたら、知り合いが シルバーのケーニッヒを眠らせていることが、わかり値段交渉して手に入れた(^-^)v
フロントは17インチで落とすのが一番低くできる状態なので リヤに18インチを履かせることを試みた(*^▽^)/★*☆♪
板金屋で激安で塗ってもらい、 行きつけのスタンドで履かせたがやっぱ外径が大きいので 全下げでもケツ上がりだった(;_・)
だからと言ってフロントは上げたくない(T_T)
リヤを下げる方法を考える俺(*^^*)
既にバネは数年前にJIC 200ミリスプリング からハイパコ152ミリ変更。 ショック取り付け穴広げ加工済み(*_*)
じゃどおやって下げよう(;_;)
と思ってたら、 更に短いバネを入れれば下がるかなぁ と 悩み、 スウィフトに 127ミリとゆうスプリング見付け即 購入(*^▽^)/★*☆♪
そして、スプリングゲツトし
また例のスタンドへ朝早々と行き交換した(^-^)v
早速付けたら、タイヤがインナーてっぺんに当たるとこまで下がっちまった(笑)
めりコンドル!!!
見た目は最高だが走れないので良いとこまで車高上げ、今まで納得のゆく車高と
なったのである(^-^)v
フォトギヤラリーにて(*_*)
Posted at 2011/09/05 12:50:34 | |
トラックバック(0) |
ホイール交換 | 日記