2012年10月15日
長年愛車、とうとう部品売り 決意いたしました。
とりあえず、車高調売れました。
金は全払いまだ^_^;
早く払えよコノヤロー!!
期日迄に払わなきゃ、家に行くゾッ!!
大丈夫ですとのこと(*_*)
金額は言いません、売った人の名前も言いません。
きっと、苛立ちをあらわにする人、数人居られるでしょうから。
とりあえず工賃込みで昨日、取り付けをしました。
Y31は足回り全て一緒と聞いてたので、すんなりいけるかと思ったら、いけなかったです(-_-;)
ショック絡みは同じなんですが、それ以外は違いました(-_-;)
バネ車とエア車のフロントのアッパー違いは分かってたけど。
これは、2000と3000の違いなのか(-_-;)
はたまた、ABS有り無しの違いなのか(-_-;)
いずれ、キャリパー違うし、ローター違うし、バックプレートも違うし(-_-;)
結局、ハブまでバラしたので
ハブ四個分バラしました(*_*)
お陰で腰、腕、首、筋肉痛です(-_-;)
かなり時間かかりました(-_-;)
俺の予想では3~4パターンあるのでは、無いでしょうかぁ。
詳しい人居たらば、お教え願います(*_*)
リヤはアッサリだろうと思ったら、
やっぱ、違う(*_*)
ショックの下部が入らない(泣)
結局、バラして 移植(>_<)
最後まですんなりいかなかった(T_T)
作業終了後の遅い夕飯はおごって貰ったのは言うまでも有りません(^-^)v
がっつり、食べさせていただきました。
部品、欲しい人、連絡お願いします。
おすすめは、
買ったばかりの、リビルト のオルタネーター、塗装したばかりの フロントバンパー 、リヤバンパー
他
ヨロシクお願いします(*^^*)
Posted at 2012/10/15 12:13:01 | |
トラックバック(0) |
車高調 | 日記
2012年05月19日
またまた無駄遣いをしてしまった(ToT)
いや、無駄ではない(-_-)
31を進化させるのは、無駄ではない(*^^*)
車高以外はイジらない主義なので、足回りに金をかけてしまう自分が居ます(*≧∀≦*)
という事で、スプリングを買ってしまった^_^;
元々、前後ともハイパコだったが、車高等を求めスウィフト、RSRと変更したが段差でのバラツキが気になりやっぱりハイパコを買ってしまった(*^^*)
早速、昨日の夜仕事終わってから行きつけのスタンドへ行き即、交換p(^-^)q
車高は同じ高さに設定!
どれどれ、走り心地はどぉかなぁ?
と、何かを掻き分ける時と同じように、ニヤニヤしながら走行(*≧∀≦*)
やっぱ違う!!
更にバネレート硬くしたのに!(*^^*)
ハイパコ、ベタ惚れ中(*≧∀≦*)
Posted at 2012/05/19 10:36:01 | |
トラックバック(0) |
車高調 | 日記