2014年09月14日
そしてこの表情であるwwww
東京の親戚のおみやげ、ダンボー ゆうパックver.♪
漫画の「よつばと」だっけ?
読んだこと無いけど、コレカワイイ(^^)
先月から、なんとなくブログが打てない。
いや、何シテル?はやってるから、ブログを打つ気が起きない、が正解かな?
多分、お盆が楽しかった反動で、胸にぽっかり穴が空いてて、文章が降りてこなかったのよネ(ノ∀`)
キッカケは、東京の親戚がコッチにお盆旅行に来るコト。
じゃあそれにあわせて、久々に孫世代の親戚で集まろー!、とゆー話に。
つまり?
楽しい会食の始まりですた(≧∇≦)
場所は、なんだかんだあって弟夫婦んちに。
だって、場所借りると高いし〜(゚∀゚)アヒャ
そんなワケで、皿盛り料理でカンパイです♪
集まると、最早みんなは大家族w
騒々しいなんて生温い、子供がぱない人数やーヽ(・∀・; )ノ
だがそれが、いと楽しヽ(・∀・ )ノ
懐かしい、古き良き子供時代を思い出さずにはいられない。
実はウチの父方の親戚、人数がか〜な〜り多いのです。
だから昔は、お盆にしろ正月にしろ、子供の頃は父の実家に親戚一同が集まって、よくドンチャンしたものですw
さながら、映画「サマーウォーズ」を地で行く感じ?
ばあちゃんがパワフルなのも似てたしww
まぁ、世界の危機を救うような出来事はありませんでしたが(笑)
そいえば、先月の金曜ロードショーのエバー祭りは楽しかったけど・・・
お盆に観るなら、やっぱサマーウォーズでしょ( ´ ▽ ` )
閑話休題。
でも、じいちゃんばあちゃんが他界してからは、とんと集まらなくなり・・・
それに、みんなそれぞれに家族が出来、そうなるとますます・・・
とはいえ、そこは同世代。
久しぶりでも、会ってしまえば阿吽の呼吸で話が弾む!
ま、そんなもんだよねw
案ずるより産むが易し、か。
ウチも復活しよっと\(^o^)/
ちなみに、今回分かったのは...
リア充過ぎると満足して、ネットに向かう余力が無くなるってコトだwwww
Posted at 2014/09/14 10:26:39 | |
トラックバック(0) |
とある日常
2014年08月13日

お盆休みィ?
そんなモノは幻想、妄想なのデースwwww
さて本日はお盆!
というワケで、弟夫婦&甥っ子’sが夕飯にやって来ました\(^o^)/
甥っ子’sは、長男、次男、下っ子の長女。
三人集まればなんとやら、騒がしいw
だが楽しい夕ご飯ww
みんな元気なら無問題よヽ(・∀・ )ノ
ちなみに、下の二人には内緒ですが・・・
月曜日、夏休みという名の台風回避措置wを取っていたら、夏休みなうな長男甥っ子が来たる♪
やー楽しいっ!(≧∇≦)
長男甥っ子「と」遊ぶ。←不正解
長男甥っ子「で」遊ぶ。←正解(笑)
午前中は、一緒にパズドラやらトランプやら。
午後は、目の前で宿題の作文(日記?)を書いてるので、吊られてブログを打つワタシ(・∀・)
宿題終わったので、ブログ途中だけどまたパズドラをやらしてあげたり、お菓子とかアイスとか・・・
結論、長男は得や(笑)
Posted at 2014/08/13 22:03:26 | |
トラックバック(0) |
とある日常
2014年06月25日
殺せんせーも、こう言っているのにねェ...(´・ω・`)
さて今日は、午後休んでノンビリしてました。
快晴のなか、ウマイ煮干しラー食べに行ったり、日陰でお昼寝したり。
んで夕方は、ハイドラでなんとなくオートバックスに集まった皆さんで、始まる緊急ぷち♪
そんな楽しい日に、こんなブログ上げるのもアレですが、あえて上げます。
池袋駅前暴走事件。
昨日起きたこの凄惨な事件、亡くなられた方がおられ、そしてケガ人も多数と、正直 またか!という思いでニュースを観ております。
聞けばこの容疑者の男、車内で脱法なんちゃらを吸引した直後に運転したそうです。
なんとも酷い話・・・
というかこれ、ほとんどサツジンじゃん(ー ー;)
皆さん、いかがわしい薬物なんかには、絶っっっっ対に関わってはいけません!
脱法だろうがなんだろうが、やれば間違いなく!人生終わりです!!
↑ウチの好きな、友人との楽しい美味しいゴハン&デザート、なんてのも一生味わえないコトになります!
最後に、声を大にして言います。
「ダメ!絶対!!」
(´-`).。oO(まぁウチらの場合、こんなゴミ買うよりクルマだから、心配は無用だろーけどね...)
Posted at 2014/06/26 00:30:02 | |
トラックバック(0) |
とある日常
2014年06月21日
今晩の日テレ「先輩ROCK YOU」、一流のテーラーの方のお話。
普段はプロ相手に燕尾服を作るこのテーラーさん。
ある日、あまりない一般のお客さんを相手にした時のこと。
そのお客さんの僅かなサインから、自分の慢心に はたと気付き、せっかくの完成品を作り直したプロ根性。
そしてこれをきっかけに、さらに仕事の枠を広げたそうな。
この姿勢、素晴らしいです。
そいえばその前に観てた、WOWOWのCSI:13 科学捜査班でもそうでした。
放送後の、出演者インタビューのコーナーで、CSIラボの分析官役の俳優さんが、主演のテッド・ダンソンについて語った時のこと。
過去に共演した脇役の自分を、名優と呼ばれるテッド・ダンソンが覚えていて、しかも結婚したというプライベートなことをもしっかり把握していた、それをその俳優さんは嬉しそうに話してました。
名優は、その立ち位置に留まらず、さらに前に歩いてるのだと、その姿勢に感心。
向上心とは、気付くこと。
向上心とは、勉強し続けること。
それによって、自分を高めるのが真意。
立場は全く違えども、ウチもこういう姿勢でありたいモノですわ(・ω・)
Posted at 2014/06/22 01:21:36 | |
トラックバック(0) |
とある日常
2014年04月26日
夜桜!
昼のドライブで、これでもかと青空+桜並木を抜けてきたので、ね♪
ちなみにコレは、金曜日の夜のパチリ。
この時点で五分咲きちょい。
一夜にして満開とかwwww
Posted at 2014/04/27 00:00:14 | |
トラックバック(0) |
とある日常