• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナイロ@7716o0oのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

やはりココの煮干しは不変、な一杯♪

やはりココの煮干しは不変、な一杯♪弘前にあります、
たかはし中華そば店より

中華そば ¥700


勤労感謝なニボニボだったゼww
いつもながらに混んでたのも納得なワケよ♪

Posted at 2013/11/23 20:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の一杯♪
2013年11月20日 イイね!

王国への納税(笑)

王国への納税(笑)ゆかりんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


10thアルバム「螺旋の果実」の初回限定盤、楽天HMVから 降 臨☆


観れる環境が無いのに、Blu-rayのオマケ付きを買うというwwww
でも、このジャケ写が1番ヨカッタからしゃーねぇ(爆)




実は昨日キテタ。
フラゲはお約束w

さっそく今朝から、通勤のお供です♪
曲(・∀・)イイワァ


Posted at 2013/11/20 23:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある日常
2013年11月19日 イイね!

不思議な楽しい流れ

不思議な楽しい流れ先週に引き続き、土曜日は麺をすすりに青森市へ行ってました(≧∇≦)


あ、そーだ。
その先週の、つい消してしまった写真が、あいぽんのフォトストリームに残ってたので一応上げてみた☆

龍泊ラインから北東に見た、夕闇迫る日本海。
左の並んでる光が小泊地区、真ん中のぼっちは小泊岬?の灯台。

・・・とゆー説明がないとワケワカラン♪
消した理由ですの(//∇//)




さて そんなコトよりも!
この日はなんだか、一日がオモシロかった!

まず、お昼の担々麺のために、青森市へ走ってたら、ある方との突然のハイタッチにびっくりするw
(この方と、まさか後で逢えるとは・・・)

んで楽天食堂のいつもの担々麺が、メール割引で100円引き!
その分でトッピングチャーシューを追加したらウマウマ )^o^(

道中の燃費も ないす☆
家〜青森〜弘前で、のんびりバイパス走ってたら、スタッドレスタイヤなのにリッター20.2km イッテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!




そして〆は、弘前に戻った時。
ハイドラ見ると、何やら人が集まってる?
どーやら TSUTAYAウラ辺りの模様。

気になりそこへ行くと、懐かしの黒い90年代クルマのそばで、何やらダベってる方々を発見〜。
ぷちオフ祭りの開幕ですww


お初な方ばかり・・・と思いきや、ハイドラ上では よく見かける皆さまだわ(笑)


お昼頃に青森市でハイタッチした方とは、ココで再会♪
そしてこの方が、あの黒い90年代クルマのオーナーさん。
この組み合わせ、ステキで格好いいゾ(≧∇≦)


先々週、中野もみじ山でハイタッチしたけど会えず終いだった、若いカップルさんともココで遭遇♪
見てて、こちらがほっこりする雰囲気なお二人さんです(^^)
そうか、これが幸せオーラか・・・
ちっ、羨ましいコトこの上ない‼︎(オイwwww


そのほか・・・

謎のGTRの正体が判明した、とか。
迷って?TSUTAYAに行った方のアイコンがジャンプしまくってたw、とか。
ウチの友人’sも来たり、とか。
その友人の片方よ、黄色いアレを買う気満々じゃんww、とか。


そして気付けば、プチ参加者は10人を超えた∑(゚Д゚)




後で聞いたら、最初はただのハイタッチ目的で、たまたまプチってたそーな。

それを見て、ウチを含めたハイドランナー(?)が集まり集まり、楽しいオフになっていった。

なんだこのステキ流れ(笑)




ハイドラキッカケとはいえ、みんなの「会おう」が一致した不思議さに感謝♡

皆さま、またお会いましょう(^o^)/


Posted at 2013/11/19 23:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月12日 イイね!

冬前に、夏を楽しく〆た お話

冬前に、夏を楽しく〆た お話天気予報の雪マークが色濃くなった、9日は土曜日のこと。

多分これで、夏タイヤモードは最後かな?と予測。
ならばと、いつもの如く、お昼ラー→ロングドライブのコンビネーションを計画♪




行き先は・・・

そーいや今年、津軽半島ほぼ一周とかやったけど、龍泊ラインは行ってなかったナ。
確かココ、紅葉もまだ残ってたっけ?
冬季期間は閉鎖になるし、うし!行くぞ!




おっとその前に、ラーメン♪ラーメン♪ww
最近よく聞く、美味しいと評判のラーメン屋さんへ、新規開拓してみました(^^)
まったく、ウマイ煮干しは最高だぜ‼︎




カラダもココロもポッカポカのまま、さて、津軽半島を北上です。




のんびりしてて、海岸線沿いを一筆書きする時間はなかったので、外ヶ浜バイパス→今別へ抜ける峠ルートを選択。
小国峠、めっちゃ踏めるね楽しいね♡
デュフフ、たまんね(ジュルリw




オモロイ峠を抜け、いよいよ目的地近く。
辺りは薄暗くなってましたが、あと少しで紅葉を愛でながら、あの絶景の中を走れる!
考えただけでウキウキでした。


しかし、そこは秋の日はつるべ落とし。
暗いです、紅葉なんて ただの葉っぱですorz
仕方なく、絶景なはずの急なダウンヒル区間を、ただただ走る(笑)




でもギリギリ、夕日は見れた!
瑠璃色の空の向こうに、赤とも黒とも言えない、深い夕暮れ。

遠くでは小泊方面から、灯台がチカチカと点滅してる。
これはこれでイイねと、あいぽんでパチリ☆
おぅ、なんかよく分かんない画像が出来とる。
写真は失敗ですの(即、消去しましたww




龍泊ラインを抜け、あとはひたすら南下。
十三湖→農道→農道→そして弘前へ到着。
え?もちろん安全うんたんですたよ?
ナ、ナニイッテンデスカー(棒読




そして某タイ◯館に寄ったあと、CR-Zは電車になりましたとさ(ノ∀`)


おしまい。


Posted at 2013/11/12 21:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月10日 イイね!

久々に新しいお店を開拓したった、な一杯♪

久々に新しいお店を開拓したった、な一杯♪ああ、これはうめェ煮干しだったわ・・・




青森市にあります、
「ラーメン康家(こうや)」より

煮干しチャーシューメン ¥750



昨日、最近よく聞く美味しそうなラーメン屋へ行ってみました。

そして食べて納得。
煮干しスープうま、麺うま、チャーシューうま、メンマ入れ放題うまうまw
なるほど、これは人気があるワケですの☆

お店の雰囲気もイイ!
店員さんもお客さんも、みんなが笑顔だったのが印象的でした(^^)

また行こうっと♪
Posted at 2013/11/10 15:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本日の一杯♪

プロフィール

「あしたコレ( ᐛ )タノシミー」
何シテル?   08/29 22:50
電動車椅子マソ ユニゾンスクエアガーデン最高♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 1213141516
1718 19 202122 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

CR-Zラストオフ。ありがとうミッキーさん🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:55:29
K&#39;spec SILK BLAZE フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 17:23:32
ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 13:24:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ヘヴィーオブジェクト♿️を載っけて走れる福祉車両 ターボは偉大 最近うんたん辞めました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月1日に納車、10年乗ったS2000からの乗り換えです。 S2000とはベク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation